夜型人間って
え?昼に起きたの?
え?今朝食?
と呆れられ、肩身の狭い思いをします。
が、
実は遺伝子のせいらしいです。
という記事を以前に読みました。
朝7時とかに起きると、
歯磨き粉で洗顔😂
リップペンシルで眉毛を描き、
学校でのレッスンは朝早く(私にとって)起きねばならないので、
週2日とはいえ
2022年、早起きの日は特に気をつけたいと思います💪
え?昼に起きたの?
え?今朝食?
と呆れられ、肩身の狭い思いをします。
が、
実は遺伝子のせいらしいです。
という記事を以前に読みました。
良かった😅
どれだけ頑張って朝型にしようとしても
やっぱり元の木阿弥な理由が分かって
安堵。
私の言い訳は、
10代の頃から、
ピアノの練習を夜10時まで
その後勉強を明朝2時頃までしていたので(試験の前など)
身体が完全に夜型という事!
10代の頃から、
ピアノの練習を夜10時まで
その後勉強を明朝2時頃までしていたので(試験の前など)
身体が完全に夜型という事!
朝7時とかに起きると、
歯磨き粉で洗顔😂
リップペンシルで眉毛を描き、
出血と間違えてパニック。
更に
道で転倒し骨折😱
などが発生します。
更に
道で転倒し骨折😱
などが発生します。
学校でのレッスンは朝早く(私にとって)起きねばならないので、
週2日とはいえ
2022年、早起きの日は特に気をつけたいと思います💪