早朝6時、消防団のポンプ操法訓練
”火点は前方の標的
水利はポンプ右側後方防火水槽
手びろめによる二重巻きホース一線延長”
てーいにーーつけっ!(定位につけ)「ヨシっ!」
指揮者の命令により、1番員、2番員、3番員が一斉に操作
を始める。
明日、年に一度の地域大会が開かれる。
すでに引退しているがこの時期になると自然と目が覚めてしまう。
後輩たちには「年をとった証拠」とか、「また入団する気があるから」
と冷やかされるが、何時になっても消防団の人間関係というのは
上下関係が無く良いものである。