八千穂駅を小淵沢方向へでてすぐに東京電力の穂積発電所がある 上流の千曲川から取水した水を調整池に貯めて落差を利用して発電する自然エネルギー発電 佐久の千曲川には発電所がたくさんある 非電化の小海線は横目で通り過ぎるだけ そして小さな動く発電所 ハイブリッドが対抗しているかのように通り過ぎてゆく |
最新の画像[もっと見る]
- 白樺湖ホテル朝景色 4日前
- 横浜ホテル夜景 3週間前
- 横浜ホテル夜景 3週間前
- 横浜ホテル夜景 3週間前
- 旧井上邸 アントニン・レーモンド 1ヶ月前
- 東京スカイツリー 2ヶ月前
- 車窓のお楽しみ 2ヶ月前
- 2000mから佐久平を眺める 2ヶ月前
- 甲府盆地を走るTRAIN SUITE 四季島 2ヶ月前
- 湖と稲穂が見える駅 3ヶ月前
海瀬駅といい、ここ穂積といい圧送鉄管
が見事でありますね。
ホンダのインサイトが発売2週間で月間
売り上げ目標の5千台を大きく上回って
1万台を受注したというニュースは、いか
に今はエコなのかという証明であります
ね。
ハイブリット、いつかは手にしたいと思う
のですが ・・・ なかなかねぇ
>非電化の小海線は横目で通り過ぎるだけ
このちょっとした感覚のミスマッチも、小海線ならではです。
そこへハイブリッドの出現ですから、不思議な感覚になります。あるときは発電機に、あるときはモーターにと切り替え起伏の激しい小海線を駆け抜ける・・・
色即是空、空即是色。世の中はエネルギーの移り変わる姿なのだなぁ。と、感慨を深くしました。(一部意味不明ですみません)
確かにジャンプ台からの眺めに見えなくもないですね
穂積発電所は線路脇にあるのがポイント大
千曲川をさかのぼると圧送鉄管がたくさん見えて楽しいですね
エコ、一番は走らない、乗らない、使わないことですけど。笑
あれ?
てっきりbajaさんが、今まさにスキーのジャンプをするところかと思いました。(笑)
おっ!これは面白いところに目を付けましたね。
巨大(ってほどでもないか。)発電所vsミニ発電所ですね。
大きさは違えど、どちらも電気を作ってるんですね。
エコの時代・・・・、電気を大切にね。(^-^)/