baja eye eye~~~

長野、佐久の風景をPENTAXで撮っています。 2005~

雲か煙か

2005-06-06 | 浅間山

mta0603

TAMRON AF28-300mm F3.5-6.3 XR Di

夏並みの暑い日、西から大きな雲に混じって煙を吐く浅間山。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 間借り人「ツバメ」 | トップ | 暑い日 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
このところ、またかなりエネルギッシュな噴煙をあ... (クモハ169-1)
2005-06-06 16:16:56
このところ、またかなりエネルギッシュな噴煙をあげていてギクッとすることがあります。
S48の噴火の前もこんな噴煙だったな、と思い出しました。
返信する
>クモハさん (baja)
2005-06-06 16:42:52
>クモハさん
本日はお休みですか?
今日はおとなしいですね。風が無い為煙は上空に行って
3000mくらいでしょうか其処から横にたなびいています。

S48そんな昔の噴火の前って私覚えてないですよー(゜o゜)

返信する
浅間定点観測シリーズ(?)楽しみに拝見してるん... (Eltoro)
2005-06-10 07:12:48
浅間定点観測シリーズ(?)楽しみに拝見してるんですよ~。
夏ですね、いきたいなあ。
といっても私は登山はしないのですが、今年の登山の規制はまだ厳しいままでしたよね(その後変わってなければ)。好きな方にはつらいですねえ。
セゾン美術館で一日、ボーっとしてみたいです。
返信する
Eltoroさんこんにちは。 (baja)
2005-06-10 12:40:54
Eltoroさんこんにちは。
浅間山定点観測シリーズと自分でも題してます。カテゴリー名も変えたほうがいいかな。

浅間は見るものホッとさせてくれます。もちろん噴火以外ですけどね。軽井沢は美術館がたくさんあるので廻れば大変ですね。地元では夏シーズンは行く場所ではないところですが。

夏にレンタサイクルで廻る軽井沢は最高です。
返信する

コメントを投稿

浅間山」カテゴリの最新記事