baja eye eye~~~

長野、佐久の風景をPENTAXで撮っています。 2005~

浅間、4月になっても雪

2006-04-04 | 浅間山

mta060404
TAMRON AF28-300mm F3.5-6.3 XR Di   4/3

春の風は埃がたくさん含まれているのか、雨が1日降ると翌日は
くっきりと浅間が望める。大きな空気清浄機のよう。

雪も同時に降らせるのでまた白い浅間が見れた。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春浅間いよいよ薄く | トップ | CCDクリーニング »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
bajaさん、こんばんは^^ (nature)
2006-04-04 22:15:10
bajaさん、こんばんは^^
浅間の雄姿、見せていただいてありがとうございます。
前回の写真よりもクリアで白い部分も増えた冬に近い姿ですね。山頂には噴煙と雲ですか?
「浅間山」すばらしいテーマですよね。
返信する
natureさんへ (baja)
2006-04-05 07:08:56
natureさんへ
毎度おなじみの浅間で
飽き飽きしている方もたくさん
いらっさると思いますが、これ
毎日見るのが日課、いや自然に
みてしまうので。

そろそろ浅間からは離れる季節
なので、桜はまだかいなといった
心境です。
返信する
そうそう質問に答えてませんでした。 (baja)
2006-04-05 07:12:30
そうそう質問に答えてませんでした。

浅間は北西から雲が流れるようにたくさん。雲の切れ間からは普段より多い煙が出ていたのですが、良い切れ間が無くて煙を綺麗に納められませんでした。久しぶりのモクモク煙だったのです。残念。粘っていたのですが出かける時間が来てしまって撮れませんでした。
返信する

コメントを投稿

浅間山」カテゴリの最新記事