baja eye eye~~~

長野、佐久の風景をPENTAXで撮っています。 2005~

一度はーおいでーどっこいしょー

2005-11-24 | 旅行記

kusatu
PENTAX DA 16-45mm F4 ED AL
kusatu_1
TAMRON AF28-300mm F3.5-6.3 XR Di  11/22

前の投稿で予告どおりあったまるところへ出かけてきましたよ。
湯の丸超えをして嬬恋で雄大な浅間を鑑賞しつつ
とーってもあったまってふにゃふにゃになってきました。

写真はチョー有名な草津の中心部「湯畑」のものです。
私は好きですが、観光写真のようだと言うかたもいらっしゃいます。ベタだとね。

何故草津かって? それは外湯めぐりがしたかったのです。(仕事の後でね)
外湯めぐりは次回。へヘ、うらやましーとか、くやしーとか、ばか者とか言って
くださいませ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡い蓼科

2005-11-23 | 風景

mtt051121
TAMRON AF28-300mm F3.5-6.3 XR Di  11/21

一昨日上田に行った帰り、東御市で寄り道。
東御市の日帰り温泉施設「湯楽里館(ゆらりかん)」前にて。
残念ながら温泉+地ビールの余裕はありませんでした。

私の好きな淡ーい蓼科山が下界にたなびく雲を従えて眼前に広がっていました。
ここから山容を見ると女性が横たわっているように見えます。とてもいい形です。

私は何度見ても写真でふわーっとした気持ちになりますが、
山容で女性の姿を想像できた方数名。
えへへ、そこの人っ、ぽちっとコメントをお待ちしております。

追記:
コメントの中で他の見方があると書きましたが。
横岳でしょうか、ちこっと出っ張っていますのでオかマとでもしておきましょう。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上田平を望むと

2005-11-22 | 風景

aruueda
TAMRON AF28-300mm F3.5-6.3 XR Di 11/21

長野県は山国である。
数少ない平地はそれぞれその地域の呼び名がある。
佐久平、善光寺平、松本平。

上田に出かけた帰り道、東御市へ入ったところで寄り道をした。
昨日は快晴、上田市街地を見下ろせる位置から北アルプスが見えた。

慣れ親しんでいない方向から見る山はどの方面の山かを特定するのは難しい。
あとで地図で方向を確認したら大町市方面であることがわかった。

見下ろしていると煩雑な市街地は小さくみえるのに比べ、山の景色だけは遠い昔から変わらぬのであると感じ入る。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州の味

2005-11-21 | 風景

nozawana
PENTAX DA 16-45mm F4 ED AL 11/15

信州の味代表格、野沢菜の畑です。

これから後数回、冷たい霜の洗礼を受けて刈り取り
そして漬け込みをして年間のお茶請けになるのです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郷愁の橋

2005-11-19 | 風景

bryukawa
PENTAX FA 35mm F2 AL

以前のエントリに「大人の休日」というのをやりました。
そこで、しんいちさんやシンクさんに橋にまつわるエピソードを聞いて
自分は古い橋、ああ見落としているなあと感じておりました。
この橋、御代田町の湯川にかかる橋。郷愁を感じられますか。

先日軽井沢へ出かける際に遠回りして確認。
ちょうど朝靄のなかでいっそう魅力的に映っていますでしょ。
橋を横から全体で撮りたかったのですがこの日はこのレンズのみで入りません。
少しもやのかかる橋と川の流れがあったら最高でしたのに。

湯川は浅間水系で軽井沢のツルヤ脇を流れ、ここ御代田町、佐久市岩村田、そして
佐久バルーンフェスタ会場の近くで千曲川に合流します。
湯川の近くに住んでいる地元民でも湯川の流れ全体を知っている方は少ない
でしょうね。それだけ流域景観の変化が激しい川です。

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする