baja eye eye~~~

長野、佐久の風景をPENTAXで撮っています。 2005~

スキー場に模様替え

2005-11-18 | 風景

mtt051115
PENTAX DA 16-45mm F4 ED AL

白樺高原国際スキー場、右上の山は蓼科山。
東信地区では唯一のゴンドラリフトがあるスキー場。

長野県は4つの地域に大きく分けられている。
長野市、飯山方面の北信
松本市を中心に大町以北、南は木曽まで含めた中信
諏訪や伊那、飯田の南信
そして佐久、小諸、上田の東信である。
天気予報もその大きなくくりで発表される。
県外に行って天気予報を見るとその大きなくくりが
面白い呼び名だと驚いてしまいますし、昔からの地域性があるのでしょう。
長野県でも地域で言葉遣い(方言)や人間性も微妙に違います。

さてここ白樺高原国際スキー場は夏はこのゴンドラリフトで終点にある
御泉水自然園へ行ける。高山植物や、名の通り手も入れ続けられない
位冷たい水が流れ、観光客を楽しませる。

紅葉も終わってしまい、今はスキー場への模様替えでゴンドラリフトも運転
していない。この日も人影はまばら、観光客と思しき人はいなかった。

スキー場となるゲレンデへはスノーマシンが用意され冷え込みが
さらに厳しくなったら雪作りが始まるのである。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月下浅間

2005-11-17 | 浅間山

mta051116
smc PENTAX A 135mm F2.8

満月の夜、澄み切った冷たい空気を切り裂き月夜に浮かび上がる浅間山。

カメラを三脚に据え、露出モードをバルブにしてリモコンでシャッターを切る。

1秒、2秒、3秒・・・・・これくらいかなとリモコンのボタンから手を離す。
シャッターを切ったのと同じ時間*istDsの内部で画像処理が行われる。
そしてカメラの背面モニターで見てみる。よしっ、見たままだ。

写真の左手、高峰へ目をやるとホテルの明かりがある。闇夜に浮かぶ
2000mの明かりはもうすでに天にまで上がってしまった満月と同じくらい眩い。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

99%満月

2005-11-15 | 風景

moon1115
smc PENTAX A 135mm F2.8

蓼科からの帰り道、浅間山を赤く照らした夕日が収まったとき
浅間の右、東の山に目をやるとまあるい月が顔を出していた。

正確には満月は明日11月16日ですね。

山の道路で気温は0℃を示していた。ブルル。
なんだか日本酒を飲みたくなりませんか。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧場の鐘

2005-11-14 | 浅間山

nagatoBell
PENTAX DA 16-45mm F4 ED AL

長門牧場にある鐘にあたる夕日。
背景に夕日に赤く染まるカラマツと浅間山。

ロープを振るとカン、カーンカーン冷たく高原の牧場に響く鐘。

秋の夕日はつるべ落としというがほんの数分で見えなくなる
夕日という照明によって温かい色の景色が寒い景色に変わって行った。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋軽井沢

2005-11-12 | 風景

karukouyofin
PENTAX DA 16-45mm F4 ED AL

先日、軽井沢南原の別荘地を散策中の一こま。
(散策中・・聞こえはいいけど仕事でです)

強い風が吹き荒れ、車にはカラマツの葉がびっしりと落ちた。

庭の古びた切り株のベンチに積もったモミジとカラマツは
晩秋から初冬へと向かう軽井沢を物語る。


この記事をココログのTB企画「紅葉ギャラリー」に投稿しておいたら
傑作選に選出された。11/15

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする