元BAR ZERO The botanical 店主のつぶやきブログ ただ今お店は長期休業中…

お酒、ハーブ、薬、茶、クラフトレモンリキュール禮満(レイモン)、テイスティングコメント等、雑学などつぶやきます。

中国紅茶テイスティング

2024年10月14日 | 

◯桐木 小赤甘 菜茶「在来」

とうぼく しょうせきかん さいちゃ

中国:福建省 武夷山市 桐木村

紅茶

製茶2021


香は、

糖蜜、ザラメ、甘露飴、焼き芋(蜜の多い)、熟れたパパイヤ、砂糖漬けの熟れたトマトなどの、蜜っぽく甘い香。

レモン果皮の爽やかな程よい酸の香も感じられます


味わいは、

口当たり柔らかく優しい甘味と旨味。

綺麗な糖蜜の甘く柔らかい風味が程よく広がり、風味のキレはよいです


後味は、

キメの細かい少しザラつく渋味が残ります(私の淹れ方が下手だったからか?)







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国紅茶テイスティング | トップ | 日本紅茶テイスティング »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事