本日(11/5日曜日)、あじさいリーグの2回戦を行わせて頂きました。対戦相手は神木マーキュリーズさんです。場所は多摩区の長尾小学校です。前(平成25年度)にもあじさいで対戦(場所は寺尾小)しているんですね。以下は、神木マーキュリーズさんの池谷戸タートルズが対戦した時のブログです。
池谷戸後攻で14:45プレイボールです。スタメンです。
1.ウラ 8
2.トモワカ 4
3.コウタロウ 3
4.ユウタ 2
5.ケンゴ 1
6.レン 6
7. ソウタ 7
8.コウセイ 9
9.ゴウ 5
1回表 本日の先発はケンゴです。前日と前々日に鶴見選抜でコウタロウが若干投げ込み過ぎた為、コウタロウは本日リリーフ登板予定です。1番は初球を打ってキャッチャーフライで1OUT。2番2ストライク1ボールからの6球目を空振り三振で2OUT。3番も追い込んでからの空振り三振で3OUTチェンジ。
1回裏 1番ウラ 初球を叩き左中間を抜ける2塁打でランナー2塁。2番トモワカ 粘るも空振り三振で1OUT。3番コウタロウも粘るが空振り三振で2OUT。4番ユウタ サードゴロだがサードのエラーで出塁、その間にウラが還り0-1と先制点を奪う。5番 ケンゴ 左中間に落ちるタイムリー2ベースでユウタが還り0-2となる。6番 レンはセカンドエラーで出塁、その間にケンゴが生還 0-3となる。レンが2,3盗塁で2OUT 3塁。7番 ソウタがセンター前ヒットでレンが生還 0-4。続く8番 コウセイがセカンドフライで3OUTチェンジ。
2回表 4番にセカンド強襲ヒットを打たれ、センターのウラも捕れずテイク2でランナー2塁になる。続く5番は送りバントで1OUT 3塁。続く6番はピッチャーゴロ、ケンゴが打球処理もたつく間にサードランナーが本塁に。しかし、ここは冷静にキャッチャーのユウタに送球して、ランナータッグアウトで2OUT 1塁。7番打者の間に盗塁があり2OUT 2塁になるが8番を空振り三振に抑える。0-4。
2回裏 9番ゴウ サードエラーで出塁。盗塁もあり、0OUT 2塁。1番 ウラは三振になるが振り逃げで出塁。その間にゴウが生還、0-5。またウラの2,3盗もあり0OUT 3,2塁。2番 トモワカは四球で出塁、更に盗塁で0OUT 3,2塁。続く3番 コウタロウは三振で1OUT。4番 ユウタがレフトフライで2OUT。5番ケンゴがライトフライで3OUTチェンジ。
3回表 8番をショートゴロ 1OUT。9番をファーストゴロ 2OUT。1番をサードゴロに打ち取る。3OUT。
3回裏 6番 レンの打席、ファーストへのフライで1OUT。7番 ソウタは先程の打席に続きセンター前ヒットで1OUT 1塁。ソウタが大分、打撃が上昇傾向にあります。何とか、本部大会まで維持して欲しい。8番 コウセイ いい打球でしたが、レフトライナーに終わり、2OUT 1塁。9番ゴウ ライトフライに終わり3OUTチェンジ。
4回表 池谷戸タートルズは守備が変わります。サードにユウ、ライトにシュウヘイがはいります。2番が四球で出塁。3番の所でスチールを仕掛けてきました。しかし、ユウタの矢の送球&ストライクでセカンドタッグアウトで1OUT。3番は四球で1OUT 1塁。4番はショートゴロ、しかし、レンのエラーにて出塁、2,3塁。続く5番はショートゴロ、セカンドはアウトにするがファーストへの送球が逸れてボールデッドでサードランナーが還る。1-5。6番は四球。7番はファーストゴロで3OUTチェンジ。
本日はここまで、今日は疲れたので寝ます。
💤😪💤
また、明日 続きアップします。
乞うご期待!
https://ameblo.jp/shibokumercurys/entry-11684854787.html
池谷戸後攻で14:45プレイボールです。スタメンです。
1.ウラ 8
2.トモワカ 4
3.コウタロウ 3
4.ユウタ 2
5.ケンゴ 1
6.レン 6
7. ソウタ 7
8.コウセイ 9
9.ゴウ 5
1回表 本日の先発はケンゴです。前日と前々日に鶴見選抜でコウタロウが若干投げ込み過ぎた為、コウタロウは本日リリーフ登板予定です。1番は初球を打ってキャッチャーフライで1OUT。2番2ストライク1ボールからの6球目を空振り三振で2OUT。3番も追い込んでからの空振り三振で3OUTチェンジ。
1回裏 1番ウラ 初球を叩き左中間を抜ける2塁打でランナー2塁。2番トモワカ 粘るも空振り三振で1OUT。3番コウタロウも粘るが空振り三振で2OUT。4番ユウタ サードゴロだがサードのエラーで出塁、その間にウラが還り0-1と先制点を奪う。5番 ケンゴ 左中間に落ちるタイムリー2ベースでユウタが還り0-2となる。6番 レンはセカンドエラーで出塁、その間にケンゴが生還 0-3となる。レンが2,3盗塁で2OUT 3塁。7番 ソウタがセンター前ヒットでレンが生還 0-4。続く8番 コウセイがセカンドフライで3OUTチェンジ。
2回表 4番にセカンド強襲ヒットを打たれ、センターのウラも捕れずテイク2でランナー2塁になる。続く5番は送りバントで1OUT 3塁。続く6番はピッチャーゴロ、ケンゴが打球処理もたつく間にサードランナーが本塁に。しかし、ここは冷静にキャッチャーのユウタに送球して、ランナータッグアウトで2OUT 1塁。7番打者の間に盗塁があり2OUT 2塁になるが8番を空振り三振に抑える。0-4。
2回裏 9番ゴウ サードエラーで出塁。盗塁もあり、0OUT 2塁。1番 ウラは三振になるが振り逃げで出塁。その間にゴウが生還、0-5。またウラの2,3盗もあり0OUT 3,2塁。2番 トモワカは四球で出塁、更に盗塁で0OUT 3,2塁。続く3番 コウタロウは三振で1OUT。4番 ユウタがレフトフライで2OUT。5番ケンゴがライトフライで3OUTチェンジ。
3回表 8番をショートゴロ 1OUT。9番をファーストゴロ 2OUT。1番をサードゴロに打ち取る。3OUT。
3回裏 6番 レンの打席、ファーストへのフライで1OUT。7番 ソウタは先程の打席に続きセンター前ヒットで1OUT 1塁。ソウタが大分、打撃が上昇傾向にあります。何とか、本部大会まで維持して欲しい。8番 コウセイ いい打球でしたが、レフトライナーに終わり、2OUT 1塁。9番ゴウ ライトフライに終わり3OUTチェンジ。
4回表 池谷戸タートルズは守備が変わります。サードにユウ、ライトにシュウヘイがはいります。2番が四球で出塁。3番の所でスチールを仕掛けてきました。しかし、ユウタの矢の送球&ストライクでセカンドタッグアウトで1OUT。3番は四球で1OUT 1塁。4番はショートゴロ、しかし、レンのエラーにて出塁、2,3塁。続く5番はショートゴロ、セカンドはアウトにするがファーストへの送球が逸れてボールデッドでサードランナーが還る。1-5。6番は四球。7番はファーストゴロで3OUTチェンジ。
本日はここまで、今日は疲れたので寝ます。
💤😪💤
また、明日 続きアップします。
乞うご期待!