なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

先生にご報告

2006年04月18日 | 志織のあしあと

成績証明書を取りに大学へ。

学生、多すぎ(-。=G)
学科増えたから学生数も倍増したのね。。。

ちょうど3限が終わる直前くらいに行ってしまったものだから
第7(?)まで増殖した駐車場も満杯(^^;)
しかも初心者マークだらけだし(笑)
そういや新聞にも載ってたな。
My母校が今の時期は初心者マークだらけになって
警備員の人はハラハラしてるんだとw

母さんが車で待機しておくというので
第3の奥の奥の奥のすみ~~っこに
なんとか邪魔にならない程度に駐車。

5号館横に停められている原チャリの数も半端じゃないw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
3号館近くまでずらズラズラズラ~ッと並んでいる(=;

5ロビもさすがに講義中は静かだった覚えがあるんけどなぁ。
ウルセェよ、てめぇら(^^メ
あれ?まだ調整期間???やっと初の講義があるくらいかな?

成績証明書を自動発行機で取る。。。(o'▽')σ【自動発行機】ピッ
ほんと便利になったわねぇ~~~
学籍番号って一生忘れない気がする(笑)

ついでに○ちゃん(ゼミの先生:一応、助教授w)に会いに行く♪(*゚▽゚)ノノ㌧㌧☆
福祉学科ができてから恐ろしく忙しいと言っていたので
いないかな~~???って思ったけど(^^)

先生「あぁぁ~~~志織さん~~おめでと~~♪」
σ(^^)「きゃ~~先生~ありがとうございます♪」

♪♪(〃⌒▽⌒)八(⌒▽⌒〃)♪♪

メールで報告はしていたので、一通り喜びをわかちあうw
σ(^^)「先生~~写真撮りましょう!写真♪」
先生「は~い♪いいですよ~~♪でも待って(^^;)」

って研究室を片付け始めるわ、化粧直しするわw

σ(^^)「ダメですよ先生!普段の姿を(笑)」
先生「えぇ~~それはちょっと許して(笑)」


簡単に片付けて(写る範囲からよけてw)デジカメで撮影。

先生「コレはダメ!余計に顔が丸くみえる(><)もう一回!」
  「これもダメ~~~(><)今度はこっちからもう一回!」

それこそいい歳の女2人がw(*^∇^)>>(^∇^*)o))キャッキャッキャッ


・・・で○ちゃんの納得がいくまで取り直すこと数枚(笑)
先生「はっ。。もうこんな時間が!教授会あるんですよ~(><;)
   もっとゆっくりお話したかったのに~写真送って下さいね!
   せっかく来てくれたにゴメンなさいね~!
   それではまた遊びに来てください!(><)」

ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/ゼンリョクダッシュ

怒涛のごとく去っていった(笑)
こちらこそ急におしかけてすみませんでしたf(^^;

帰る途中、母さんが行きたがってる宜野湾のJA温泉へ♪
天然温泉っていうけどホントなの??
ひととおり全種類の風呂を堪能。。(*´ο`*)=3 ふぅ~

脳内リフレッシュ!酸素濃縮器っていう
酸素バーみたいなものがあったので早速試す。
酸素バーって体内酸化が進みそうな気がするんだけど( ^∇^)キャキャキャ

あぁ~~~なんか酸素マスクの味(笑)
味っていうかなんというか。。。酸素マスク吸ってる時の気分。。。
そりゃそうだ。中身は同じだしな(=;

なんか逆に疲れた気がするんだけど(笑)
そういや岩盤浴に行ったときも疲れた気がしたなぁ~~
慣れてないからだろうな(^^;

そうそう。この前しのたんが探してたお風呂は入れるとこ。
○○○は楽しいんだろうけどさw
岩盤浴に行ったほうが安くね?(笑)