職場へデスクを片付けに行きました。
先日、職場へ顔を出したときに
実習生が2人来ていたんだけど
デスクが足りなくて私のデスクを同僚が使っていて。
今はガッツリ同僚が使ってるそうなので
使いやすいように私物は片付けておこうと思って。
資料のファイルやらを大量に持ち帰る。
カバン2個にギッシリ詰めても足りない(^^;
「残りは適当に避けて使ってもらっていいので(^^;」と
メモ帳とか細かい道具は残していきました。
なんだか退職するみたいな感じでしたがw
でもそれでもイイかなってくらいな気持ちで。
デスクに座ると仕事は出来そうな気がして
なんだか既に懐かしくて。
でも仕事の状況を聞くとかなり厳しい状況で
今戻ってもストレスでダウンしそうかな( ̄▽ ̄;
とりあえずガサッとカバンに入れて
持ち帰ったメモやらを家で見直していたら
ちょうど休職した日のメモは
ある日付で書き込みが止まってて。
「5/29」…誕生日です
ほんの3ヶ月前のことなのに
すごく昔のことのような気もして。
なんだか切なくなりました
こんなはずじゃなかったのになぁ~なんて。
私の人生はどこで狂い始めたんだろう~なんて。
まるで他の別の人生があったかのように。
そんなモノあるわけないのに。
目の前に選択肢はあったかもしれないけど
歩いてきた道を振り返ったら1本しかないのにね。
全て最善の選択をしてきたからこそ
今ここに生きているわけだし。
そしてそれは私に関わった全ての人もみんな同じ。
たぶん違う選択をしたら
あの人にもあの人にも会えなかったかもしれない。
…もしかしたら私は生きていなかったかもしれない。
逃がさないで~逃げないで
胸の痛みと手を繋いで
明日を迎えよう
明日は笑って過ごせるかな。
先日、職場へ顔を出したときに
実習生が2人来ていたんだけど
デスクが足りなくて私のデスクを同僚が使っていて。
今はガッツリ同僚が使ってるそうなので
使いやすいように私物は片付けておこうと思って。
資料のファイルやらを大量に持ち帰る。
カバン2個にギッシリ詰めても足りない(^^;
「残りは適当に避けて使ってもらっていいので(^^;」と
メモ帳とか細かい道具は残していきました。
なんだか退職するみたいな感じでしたがw
でもそれでもイイかなってくらいな気持ちで。
デスクに座ると仕事は出来そうな気がして
なんだか既に懐かしくて。
でも仕事の状況を聞くとかなり厳しい状況で
今戻ってもストレスでダウンしそうかな( ̄▽ ̄;
とりあえずガサッとカバンに入れて
持ち帰ったメモやらを家で見直していたら
ちょうど休職した日のメモは
ある日付で書き込みが止まってて。
「5/29」…誕生日です

ほんの3ヶ月前のことなのに
すごく昔のことのような気もして。
なんだか切なくなりました

こんなはずじゃなかったのになぁ~なんて。
私の人生はどこで狂い始めたんだろう~なんて。
まるで他の別の人生があったかのように。
そんなモノあるわけないのに。
目の前に選択肢はあったかもしれないけど
歩いてきた道を振り返ったら1本しかないのにね。
全て最善の選択をしてきたからこそ
今ここに生きているわけだし。
そしてそれは私に関わった全ての人もみんな同じ。
たぶん違う選択をしたら
あの人にもあの人にも会えなかったかもしれない。
…もしかしたら私は生きていなかったかもしれない。
逃がさないで~逃げないで

胸の痛みと手を繋いで


明日は笑って過ごせるかな。