PCの新しいのを買った。
いままでセレロンだったくらいなんだから、ようやくだ。
どんなのを買ったのか。
どういう選択基準だったのか。
それを書いていきたい。
[形]
省スペースのデスクトップにした。
ノートはキーボードも液晶もどうも使いにくくて性にあわん。
だがタワーの筐体がいるほど拡張性が欲しくなるほど使い倒す気がしない。
ということで消去法でそうなった。
メモリの拡張スロットが2個しかないのが少し心残り。
[メーカー]
マウスコンピューターにした。
デルはイヤだというのがまずあった。
会社で有限要素法のシミュレータをぶん回しているとデルのマシンは壊れるからだ。
たぶん熱設計がヘタクソなんだろう。
それから筐体がチープすぎるのでなんか嫌。
NECは中国製になったのでパス。
大手家電メーカーの一体型デスクトップとか妙に高いから、それもパス。
安いメーカーの中でケースの仕上げがいいところという選定条件でいくと、マウスコンピューターになった。
[OS]
Windows8。
評判が芳しくないのは知ってはいたが、まあいいかというくらいで。
[パソコン下取りキャンペーン]
なんと送料タダで古いPCを引き取ってくれる上に1,050円値引きしてくれるという。
すばらしい。
前の前のマシン、275MHzのセレロンのマシンと17インチのトリニトロンのモニタを送り付けてやった。
[CPU]
i7-3770(4コア/3.40GHz)。
我輩が使う分にはi5でもいいんじゃねぇかと思うのだが。
隣の席の自作派の男に相談したら
「ついでですからi7にしたほうが絶対いいっすよ!」
というので、大した意味もなくi7に。
16,000円くらい余分にかかったんだけど、今なお本当にそれでよかったのかどうなのかマユツバである。
[メモリ]
8GB。
なるべく安いのにしておいて後で増やすに限る。
本当はこれ、銘柄が選べるんだったら追加料金を払ってでも韓国製以外にしたい。
だが選べない。
しかし、届いて現物を確認したところ、なんとエルピーダ製ではないか。
これはいいぞ。
[SSD]
いらね。
据え置きで安くあげるなら、SSDはデメリットのほうが目立つ。
[ハードディスク]
ウェスタンデジタル WD Green 2TB。
デフォルトはメーカー指定なしの1TBになっている。
これ買ったらサムソン製になるんじゃないかという危険なニオイがしたので、6,300円追加で払って絶対に韓国製にならないよう防御策を講じた。
使ってみた結果。
すごく静かだ。
これはいいハードディスクだ。
ちょっと割高なだけあるよこれは。
実は筐体のファンがそれほど静かではない。
そっちのほうが遥かにうるさい。
[パーティション分割]
いらね。
お金払ってまでやりたくない。
[光学ドライブ]
ブルーレイコンボドライブ(ブルーレイ読込のみ対応/DVDスーパーマルチ機能搭載)。
DVDでいいんじゃね?
いるなら後でバルクで買えばいいんじゃね?
と思っていたところ。
DVDドライブと4,200円しか違わないことが判明。
BDドライブがバルクで4,200円で買える時代はとうぶん先だろうということでこれにした。
届いて現物を確認したところ。
なんとLG製ではないか。
若干がっかりした。
光学ドライブは調子悪くてもPCとしては致命的ではないのでガマンするか…。
価格.comで調べてもLG製だけ不自然に安い。
[キーボード, マウス]
いちばん安い有線のヤツ。
デスクトップで無線にしてもあんまり意味ないしな。
これ、マウスコンピュータ製だ。
キーボードのタッチは前のマシンのHP製より好きかもしれん。
だが[0]が小さいのがちょっと使いにくい。
[スピーカー, ヘッドフォン]
いらね。
そもそもオーディオマニアなんだからさ。
俺が欲しいものはこんなことろには売ってない。
[地デジ対応TVチューナー, 無線LAN, ウイルス対策・セキュリティソフト, 他]
いらね。
[グラボ]
いらね。
困ったら後で買う。
とりあえずはi7のオンチップのGPUを使うことにする。
例えばいまNVIDIAのチップの載ったグラボ買ったら、i7のプロセスより太いデザインルールのTSMCで作ったGPUになると思われるので、電力効率的になんか微妙な気がする。
TSMCの20nmのプロセスが立ち上がったら、そのタイミングでローエンドのグラボ買おうかな。
実際、このグラボなし状態で、H.264の1920×1080の動画もふつうに再生できるし、世間で重い重いと言われている東方萃夢想のweb体験版もふつうに動く。
買わなくて良かったと今にして安堵する。
[モニタ]
iiyamaの27型。
値段を見て驚いた。
21.5型より1万円もアップしない。
単体で買っても2万しない。
やっすっ!
そりゃあシャープもくたばりかけるわけだ。
かつて飯山電機は安くてちょっと良いものを作るメーカーだったのに。
今はマウスコンピューターの傘下として、ひたすら安いメーカーになってしまったようだ。
[サポート]
最小限でおk。
長期サポートにお金払うんだったら買い換えたほうがマシじゃなかろうか。
いままでセレロンだったくらいなんだから、ようやくだ。
どんなのを買ったのか。
どういう選択基準だったのか。
それを書いていきたい。
[形]
省スペースのデスクトップにした。
ノートはキーボードも液晶もどうも使いにくくて性にあわん。
だがタワーの筐体がいるほど拡張性が欲しくなるほど使い倒す気がしない。
ということで消去法でそうなった。
メモリの拡張スロットが2個しかないのが少し心残り。
[メーカー]
マウスコンピューターにした。
デルはイヤだというのがまずあった。
会社で有限要素法のシミュレータをぶん回しているとデルのマシンは壊れるからだ。
たぶん熱設計がヘタクソなんだろう。
それから筐体がチープすぎるのでなんか嫌。
NECは中国製になったのでパス。
大手家電メーカーの一体型デスクトップとか妙に高いから、それもパス。
安いメーカーの中でケースの仕上げがいいところという選定条件でいくと、マウスコンピューターになった。
[OS]
Windows8。
評判が芳しくないのは知ってはいたが、まあいいかというくらいで。
[パソコン下取りキャンペーン]
なんと送料タダで古いPCを引き取ってくれる上に1,050円値引きしてくれるという。
すばらしい。
前の前のマシン、275MHzのセレロンのマシンと17インチのトリニトロンのモニタを送り付けてやった。
[CPU]
i7-3770(4コア/3.40GHz)。
我輩が使う分にはi5でもいいんじゃねぇかと思うのだが。
隣の席の自作派の男に相談したら
「ついでですからi7にしたほうが絶対いいっすよ!」
というので、大した意味もなくi7に。
16,000円くらい余分にかかったんだけど、今なお本当にそれでよかったのかどうなのかマユツバである。
[メモリ]
8GB。
なるべく安いのにしておいて後で増やすに限る。
本当はこれ、銘柄が選べるんだったら追加料金を払ってでも韓国製以外にしたい。
だが選べない。
しかし、届いて現物を確認したところ、なんとエルピーダ製ではないか。
これはいいぞ。
[SSD]
いらね。
据え置きで安くあげるなら、SSDはデメリットのほうが目立つ。
[ハードディスク]
ウェスタンデジタル WD Green 2TB。
デフォルトはメーカー指定なしの1TBになっている。
これ買ったらサムソン製になるんじゃないかという危険なニオイがしたので、6,300円追加で払って絶対に韓国製にならないよう防御策を講じた。
使ってみた結果。
すごく静かだ。
これはいいハードディスクだ。
ちょっと割高なだけあるよこれは。
実は筐体のファンがそれほど静かではない。
そっちのほうが遥かにうるさい。
[パーティション分割]
いらね。
お金払ってまでやりたくない。
[光学ドライブ]
ブルーレイコンボドライブ(ブルーレイ読込のみ対応/DVDスーパーマルチ機能搭載)。
DVDでいいんじゃね?
いるなら後でバルクで買えばいいんじゃね?
と思っていたところ。
DVDドライブと4,200円しか違わないことが判明。
BDドライブがバルクで4,200円で買える時代はとうぶん先だろうということでこれにした。
届いて現物を確認したところ。
なんとLG製ではないか。
若干がっかりした。
光学ドライブは調子悪くてもPCとしては致命的ではないのでガマンするか…。
価格.comで調べてもLG製だけ不自然に安い。
[キーボード, マウス]
いちばん安い有線のヤツ。
デスクトップで無線にしてもあんまり意味ないしな。
これ、マウスコンピュータ製だ。
キーボードのタッチは前のマシンのHP製より好きかもしれん。
だが[0]が小さいのがちょっと使いにくい。
[スピーカー, ヘッドフォン]
いらね。
そもそもオーディオマニアなんだからさ。
俺が欲しいものはこんなことろには売ってない。
[地デジ対応TVチューナー, 無線LAN, ウイルス対策・セキュリティソフト, 他]
いらね。
[グラボ]
いらね。
困ったら後で買う。
とりあえずはi7のオンチップのGPUを使うことにする。
例えばいまNVIDIAのチップの載ったグラボ買ったら、i7のプロセスより太いデザインルールのTSMCで作ったGPUになると思われるので、電力効率的になんか微妙な気がする。
TSMCの20nmのプロセスが立ち上がったら、そのタイミングでローエンドのグラボ買おうかな。
実際、このグラボなし状態で、H.264の1920×1080の動画もふつうに再生できるし、世間で重い重いと言われている東方萃夢想のweb体験版もふつうに動く。
買わなくて良かったと今にして安堵する。
[モニタ]
iiyamaの27型。
値段を見て驚いた。
21.5型より1万円もアップしない。
単体で買っても2万しない。
やっすっ!
そりゃあシャープもくたばりかけるわけだ。
かつて飯山電機は安くてちょっと良いものを作るメーカーだったのに。
今はマウスコンピューターの傘下として、ひたすら安いメーカーになってしまったようだ。
[サポート]
最小限でおk。
長期サポートにお金払うんだったら買い換えたほうがマシじゃなかろうか。