久々に秋葉原にいってきた。
ふだん用事もないのにいつの間にか秋葉原で駅を降りているのだが、今回はめずらしく最初から買うものがあった。
戦況を書いておく。

① フィギュア
[仕様]
なるべくプライズのフィギュアを1体買う。
この仕様は今回に限らない。
秋葉原に寄ったときにはそうするものだ。
ただし気に入っているキャラであり、できばえはお値段同等以上であること。
フルプライスのフィギュアを買った場合、他にけっこうな買い物をした場合はこの限りではない。
[結果]
SOAのアスナのフィギュアを入手。

② グラボ
[仕様]
自宅であまったモニタを活用するためグラボを買う。
あんまり出す気はないので、ジャンクで1000円以下とする。
幅狭タイプのPCI Express x16 x1スロット品であること。
[結果]
ATI-102-b27602(B)というグラボがジャンクで500円で売られていた。
これはいい! と思ったのだが。
実はPCに刺してDVIケーブルを刺そうとしたところで気がついた。
よく見たらDVIじゃねえぞこれwww
ググッたところDMS-59というものらしい。
デュアルモニタ用のものらしく、専用のケーブルでDVI×2にするのだとか。
しかし!
そのケーブルが高い!
4000円とかしやがる!
なんてこったいwww


③ USBのゲーム用コントローラ
[仕様]
アーケードっぽい十字キーがスティックタイプのゲーム用コントローラ。
ただし1万円以上するならちょっと考える。
また、ゲームパッドで500円以下のものがあればそれもついでに買う。
[結果]
両方達成。
エレコムのUSBアーケードスティックと、BUFFALOの10ボタンDIGITAL GAMEPAD。

④ エロマンガ
[仕様]
Girls for M 3巻。
我が家の近くではこれは売ってない。
[結果]
入手。
1~2巻を売っていたのを知っている店があったので、そこで。
ふだん用事もないのにいつの間にか秋葉原で駅を降りているのだが、今回はめずらしく最初から買うものがあった。
戦況を書いておく。

① フィギュア
[仕様]
なるべくプライズのフィギュアを1体買う。
この仕様は今回に限らない。
秋葉原に寄ったときにはそうするものだ。
ただし気に入っているキャラであり、できばえはお値段同等以上であること。
フルプライスのフィギュアを買った場合、他にけっこうな買い物をした場合はこの限りではない。
[結果]
SOAのアスナのフィギュアを入手。

② グラボ
[仕様]
自宅であまったモニタを活用するためグラボを買う。
あんまり出す気はないので、ジャンクで1000円以下とする。
幅狭タイプのPCI Express x16 x1スロット品であること。
[結果]
ATI-102-b27602(B)というグラボがジャンクで500円で売られていた。
これはいい! と思ったのだが。
実はPCに刺してDVIケーブルを刺そうとしたところで気がついた。
よく見たらDVIじゃねえぞこれwww
ググッたところDMS-59というものらしい。
デュアルモニタ用のものらしく、専用のケーブルでDVI×2にするのだとか。
しかし!
そのケーブルが高い!
4000円とかしやがる!
なんてこったいwww


③ USBのゲーム用コントローラ
[仕様]
アーケードっぽい十字キーがスティックタイプのゲーム用コントローラ。
ただし1万円以上するならちょっと考える。
また、ゲームパッドで500円以下のものがあればそれもついでに買う。
[結果]
両方達成。
エレコムのUSBアーケードスティックと、BUFFALOの10ボタンDIGITAL GAMEPAD。

④ エロマンガ
[仕様]
Girls for M 3巻。
我が家の近くではこれは売ってない。
[結果]
入手。
1~2巻を売っていたのを知っている店があったので、そこで。