今週は今季最強寒波に見舞われました。
最低気温もマイナス5度まで下り、ちょっとびっくり。
が、早々にピークも過ぎてホッとひと息です。
さて、先週は暦の大寒を迎えましたが、大寒の七十二候はこんな感じ。
款冬華(ふきのはな、さく)1月20日〜
積もった雪の中でふきの花が開く頃。
早春に旬を迎えるふきのとうは、栄養も豊かで薬効もあるそうです。
ただ、実際に花が咲くのはもう少し先で、今はまだつぼみだそうです。
水沢腹堅(さわみず、こおりつめる)1月25日〜
あまりの寒さに沢の水も凍る頃。
最低気温が記録されるのもこの時期が多いとのこと。
今年はまさに暦通りの寒さとなりましたね。
鶏始乳(にわとり、はじめてとやにつく)1月30日〜
鶏が卵を産み始める頃。
現在は一年を通じて手に入る卵ですが、本当は春が産卵シーズンだとか。
なお、「乳」と書いて「とやにつく」とは読めませんね。
そんななか、ベコガーデンも最強寒波が去ってひと安心。
ベコ 「ふー、危なかったべこ」
まずは菜の花くん。
寒さに負けず、葉っぱもしっかりしています。
そしてこちらはネモフィラくん。
うん、こちらも問題なし。
葉っぱもギザギザです。
一方こちらはベコザクラ。
ほー、つぼみがさらに膨らんできました。
すっかり緑色です。
そして、こちらのつぼみはピンク色もチラホラ!
この分だと、例年と比べて早く開花しそうな気配です。
いやー、びっくり仰天。
引き続きしっかり見守りましょう!
つづく