ベコが行く!涅槃な旅路

旅するベコのゆるみ系ブログ。

スイス(その5) ベコ、世界遺産の街並みを歩く 〔ベルンからフライブルグ〕

2011年10月15日 | ベコのスイス紀行2011

今日は残念ながら雨模様です。

Img_0541_2

村には雲が垂れ込めています。

Img_0568

ちょっと幻想的ですね。

今日は山に登れないので、

足を伸ばして世界遺産の街・ベルンとフライブルグを訪ねます。

     

ベルンに到着しました。

ヨーロッパらしく石造りの建物が並びます。

Img_0599

ベコ 「ヨーロッパっぽいべこ!」

さあ、ベルンの街歩きをはじめましょう。

まず、ベルンの旧市街が見渡せる公園に来ました。

Img_0606_2

ベコ 「うおー、中世の町並みだべこ!」

これは美しい町並みです。

茶色の屋根が印象的ですね。

Img_0608_2

まるで絵本のようです。

Img_0631_2

旧市街を散策しましょう。

Img_0686_2

けっこう道が広いですね。

バラの花が石造りの建物に映えます。

Img_0645

見上げると、雲が切れてきました。

Img_0702_2

お、町の中心にそびえる大聖堂に到着しました。

Img_0662

ベコ 「ひゃー、高いべこ!」

修理中のようですが、ちょっと中に入ってみましょう。

おおっ、荘厳な雰囲気です。

Img_0666

ステンドグラスが印象的です。

Img_0678

Img_0680

ベルンは想像以上に印象的な街でした。

Img_0704

すがすがしい感じが心地いいですね。

     

さて、次はフライブルグへ向かいましょう。

Img_0711_2

フライブルグは中世の面影を残す谷の街です。

谷の上と谷の下に、それぞれ街が広がってます。

まずは上の街を散策です。

ここもヨーロッパっぽいですね。

Img_0721

ベコ 「石畳だべこ」

あ、大聖堂が見えてきました。

ヨーロッパは、どの街にも教会や大聖堂があるようです。

Img_0724_2

通りを抜けると、谷の下の街が見渡せます。

Img_0733

ベコ 「うおー、中世の町並みだべこ!」

ここもやはり絵本のような町並みです。

Img_0737_2

旧市街の真ん中を川が流れています。

Img_0743

ベコ 「緑豊かな町だべこ」

ぼちぼち歩きながら、下の街へ降りてみましょう。

お花がきれいですね。

Img_0754_2

石造りの建物が続きます。

Img_0779

ベコ 「まるで異邦人の気持ちだべこ」

ここにも教会が建っています。

Img_0784_2

見上げると大聖堂がそびえてます。

Img_0761_2

いやー、今日は世界遺産の街並を堪能しました。

歴史を感じる印象的な街でしたね!

     

ホテルに戻ると、雨もあがってきれいな虹が出てました!

Img_0807_2

さあ、これでベコのスイスの旅は終了です。

アルプスの山々といい、世界遺産の街並みといい、

本当に美しい国でした。

ぜひまたゆっくり訪れたいですね!

ベコ、お疲れさま!

おわり


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スイス(その4) ベコ、マ... | トップ | 初秋の京都1 ベコ、大原の里... »

ベコのスイス紀行2011」カテゴリの最新記事