Always Autumn

Letter from Perth

岩と波 〜オーストラリアの父の日に寄せて。

2018-09-03 22:59:03 | 2018年3月A美といっしょ

こんばんは。

9月になりました。

パースは春、野山にお花が咲き始めました。

郊外では丘や平野がキャノーラ畑の黄色いお花に染まってとても綺麗とのこと。
(再来週、通る予定

先日、ラジオのニュースで

農家の方の許可なくキャノーラ畑の中に入り込んで
花の写真を撮るようなことは絶対にしないでください”
注意を呼びかけていました。


畑に入り込むと違法侵入しているだけでなく
キャノーラにダメージを与えたり
雑菌を移す可能性もあるとのこと。


ほんとどこの国でもそうだけど
写真はマナーを守って楽しみたいものですね。

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚



今日は3月の家族旅行の様子をもう一つアップします。

これまでのお話→娘のA美(現在一関在住)とA美のお友達Yさんがパース訪問中に
R父ちゃん&息子のハリーが交互に運転しながら
私も含めて計5人、南の地方へ遊びに行きました。

2018年3月23日

ここは

Yallingup(ヤリンガップ)という町の
Canal Rocks
(カナルロックス)という海岸です。


ゴロンゴロンの岩場の間をインド洋の波が打ち寄せるとても面白い海岸で
観光の名所の一つです。

当ブログにも二回ぐらい出したと思います。



岩場でいろいろなポーズを取ってくれたウチの息子


カナルロックスを出発、すぐ近くの海岸へ行き夕焼けを狙ったのですが

お天気は下り坂で雲まみれ、残念でした。


ところで昨日は9月の第一日曜日、オーストラリアでは父の日でした。

“四季の歌”の中に

夏を愛する人は 心強き人 岩をくだく波のような ぼくの父親

...という一節がありますが

オットのR父ちゃんは岩を砕くようなタフ男ではなく
波に乗る方が好きだったようです


Rさんは若かりし頃、週末を使って

パース市内からこのヤリンガップの海まで片道約2時間半車を走らせ
仲間とサーフィンを楽しみ

車中泊をして翌日もう一波乗ってから
家に帰るという日々を過ごしていたようです。

今回も昔を懐かしむようにずっと波を見つめていました〜。



お父さんの皆様

いつもご苦労様です。

岩を砕いてくださいね〜。


昨晩は息子のハリーが

中華料理のテイクアウェイ(テイクアウト)を買ってご馳走してくれたり

R父ちゃんと飲むんだと買っておいた地ビールで乾杯しました
(私はワインで

ハリー、ごちそうさまでした

どうもありがとね。

夕食後は一関に住む娘のA美とスカイプでおしゃべりもして

元気そうな声を聞きながら
R父ちゃん、嬉しそうな父の日でした。

娘も息子も頼もしや頼もしや。


これからもみんな元気でいきましょう。





ご訪問ありがとうございました。

ランキングに参加しています。
ぽちっと頂けると励みになります




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ パース情報へ


本日コメント欄をお休みします。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい出会い @Donnelly River Wines(2018年3月)

2018-08-03 17:10:03 | 2018年3月A美といっしょ

こんばんは。

8月に入り、パースは寒波の最中です。

ここ数日、荒れ模様のお天気です。

この辺はそうでもなかったのですが、あちこちで
道路標識や木々が倒れる・看板が飛ぶ・家屋の一部が壊れる・雹が降る・停電などなど
被害がありました。

南の地方の一番高いお山:Bluff Knoll(ブラフノル)では雪も降ったようです。

一方、東京では3日午前1時になっても(ブログ下書き中)にまだ30℃近くありましたね

みんな大丈夫かなぁ〜〜〜...

ほんの少しでも寒さを分けてあげたい


*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*


それでは去る3月の旅話の記録を続けます。

これまでのお話→娘のA美(現在一関在住)とA美のお友達Yさんがパース訪問中に
R父ちゃん&息子のハリーが交互に運転しながら
私も含めて計5人、南の地方へ遊びに行きました。



2018年3月22日

お気に入りのDonnelly River Winesを再訪しました。

7年前の家族旅行以来、二度目です(その時のブログはこちら)。




お池にはカモさん、水鳥さんがいっぱい

7年前に来た時と同じようにのどかな風景が広がっていました。



ぶどう畑

紅葉には早かったです。
秋が深まると葉っぱが綺麗なんですよね



店内と繋がるテラス席。

お土産に買うワインを選ぶため

店内でワインリストやボトルを眺めながら
娘たちと英語と日本語で会話をしていました。

すると、カウンター内にいらしたお店の女性にニコニコと

「今日はどちらからいらっしゃったのですか?」と話しかけられ一同、びっくり。

なんとその女性は日本人でいらっしゃいました


前回このワイナリーに来た時の経営者はオージーご夫婦でしたが
今はオージーのご主人様と、日本人の奥様が経営されているのです。

ワイナリーを経営する側の立場にいらっしゃる日本人の方に
私は初めてお会いいたしました。

(もちろん、私がまだお会いしていないだけで
他にもいらっしゃると思いますが^^)



笑顔が可愛い〜〜
素敵な方ですよね

ママさんだそうです。

オーストラリアに住んで11年ぐらいでしたかな。

英語の発音がネイティブ級でいらっしゃって
すごいな〜と思っちゃいました。

私なんて30年住んでいるけど
バリバリなジャパニーズイングリッシュ、直らんもーん


そういうわけで日本語も弾むと、ワインテイスティングもお買い物も弾む(笑)

赤ワイン(Shiraz)とポートワイン

Yさんが赤ワイン(Shiraz)と白ワイン(写真に無い)をお〜たむ家へプレゼントしてくれて
R父ちゃんがポートをYさんが日本へ帰る時の手土産としてプレゼントしたのでした。
(あとウチにも一本

他にも敷地内の畑で収穫された新鮮なフルーツ(上の写真、左側)など
楽しくお土産をゲットしてきました




ドナリー・リバー・ワイナリーの日本人若奥様。

その節はお世話になりました。

ワインもポートもフルーツも大変、美味しかったです

またいつか伺うことを楽しみにしています

これからもご家族皆様、お元気でがんばってくださいね


ブログ掲載が遅くなりましたが
撮影許可をいただきありがとうございました。
5ヶ月近く前なので、多分もう...『誰でしたっけ』って感じですね



こうして私たち一行は次なる場所へと向かったのでした。


旅話、まだ続きます(汗)




ご訪問ありがとうございました。

ランキングに参加しています。
ぽちっと頂けると励みになります

(本日、コメント欄お休みさせていただきます。)




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ パース情報へ



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲みごたえあるお試しビール @Boston Brewery (2018年3月)

2018-07-17 17:07:17 | 2018年3月A美といっしょ

こんにちは。


あっという間に7月半ばになってしまいました。

一年、実にあっという間ですね〜。

パースは一応、まだ真冬なので寒いのですが

先日、義母に会いにマンジュラへ行く途中
高速道路際にずらっと並ぶジェラルトンワックスのお花が
一足早く咲き始めたことに気がつきました。

今年は雨も順調なのでワイルドフラワーがたくさん咲いてくれそうです。

春が来るのが楽しみです


оО〇・-・〇Оо・-・оО〇・-・〇Оо・-・оО〇・-・〇Оо


さて今回はまた3月の家族旅行記の続きをアップします。

これまでの話→娘のA美、そのお友達Yさんが来パース中に
R父ちゃんと息子のハリー、私の計5人で
一台の車に乗り南の地方へ遊びに行きました。


2018年3月21日

アルバニーで遊んだあと、私たちは宿泊先のデンマークの町にある

クラフトビール屋さん:Boston Brewing Co.(ボストン・ブルワリー)に立ち寄りました。

ここもR父ちゃんが検索して見つけておいてくれた場所です


ビールだけではなくワインも有名な所です。

ブドウ畑が広がっていました。



ボストン・ブルワリーは2011年に営業開始。
南の地方でのクラフトビア工場としては先駆者的存在だったようです。

この地方はワイナリーが多いことで有名でしたが、ビールはなかったですものね。



広い店内、食事もできます。

会社のアイコンは私の大好きな小鳥さん、ブルーレンのモチーフです



ガラスの向こうにビアタンク(っていうの?)が並んでいました

お試しビールのセットです。

いろんなお味のビール、美味しかった〜〜。

飲みごたえがありました(笑)



レストランでピザを注文、みんなで分けて食べました。

外のテーブルで
ブドウ畑の向こうに沈む夕日を眺めながらの夕食は、美味しくて楽しくて...

一生忘れないひと時になりました

あ、でも一生忘れない思い出がビール工場での夕食っていうのはどうなんだろ



夕焼け空がとっても綺麗でした



ボストン・ブルワリーはパース市内ビクトリアパークに支店を建設中。

出来上がったら、どんどん行っちゃおっと



そしてこの翌日、大好きなデンマークの町を後にして
大きな森を通りながらバッセルトンへ向かい、そこで2泊となりました。

旅の記録、続きます



それではこの辺で。

日本は暑さが半端ないそうですね、みなさま
くれぐれも無理なさいませんように。



ご訪問ありがとうございました。

ランキングに参加しています。
ぽちっと頂けると励みになります


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ パース情報へ




[おまけぼやき:長いです]



ここしばらく楽しませてもらっていた
ロシアのサッカーW杯とテニスのウィンブルドン大会が
終わってしまいちょいと寂しくなりました。

ただ、私はああいうのを見始めるとどうも止められない止まらないたちなので
寝不足(自業自得)の毎日でしたから

ホッとしている部分も大きいです(笑)

サッカーはフランス対クロアチアの決勝で
フランスが制しましたが、やっぱ強かった〜。

クロアチアのモドリッチ選手がMVPをもらえたので良かったです


テニスの方は準決勝の2試合がどちらも譲らないものすごい試合だったのですが

決勝戦では完璧に復活したジョコビッチが
南アフリカのアンダーソンにすんなり勝っちゃいました。

アンダーソンは先の準々決勝で6時間36分の試合をこなしたばかり、力尽きちゃったようですね。

気の毒でしたが、また上まで登って来るでしょう、必ず



さてここで地元パースの一大事〜〜

30年続いたパース名物、テニスの国際試合Hopman Cup
来年を最後に、無・く・な・るという噂が

ジョーダンじゃありませんよ〜

あれが無くなったら唯一の生きがいがなくなっちゃうではないか〜

あとブログネタも減っちゃう(笑)

ホップマンカップに錦織さんが参加してくださるのをずっと待っていたのに〜〜

残念無念でございます


なんでも、その代わりに4年に一度の別のテニス大会を始めるそうなのです。

4年に一度なんて、待ってられない
すぐ歳取っちゃって見に行けなくなるじゃん


過去の話ですが

昔はパースにだってワールドラリーがあったし
空のF1:レッドブルエアレースだって(3年だけだけど)開催されていたのに

経費がかかりすぎるとか安全面でなんとかって、撤退させてしまいました。

これで残るイベントはV8スーパーカーという国内大人気の車レースぐらいか〜。

私の楽しみとしてはHopmanカップだけが頼りでした。

あーもう立ち直れなーい

願わくば主催者側の気持ちが変わってくれますように







Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り空のバッセルトン(2018年3月) 〜by空倶楽部

2018-07-10 14:15:10 | 2018年3月A美といっしょ

こんにちは。

今朝も冷えましたがお天気が良いので昼間は21℃ぐらいまで上がりそうです。

昨日久しぶりに庭仕事を頑張ったら疲れちゃった。

というわけでまたもや一日遅刻になりましたが、今日は
『空倶楽部』に参加します。

空倶楽部は『9』が付く日に皆さんで
いろんな空の写真をアップして楽しみませんかという集まりです。

詳細はかず某さんchacha◯さんまでどうぞ。


今回は『曇り空」というお題が出ておりました。

私は、去る3月の家族皆のドライブ旅行記と兼ねて
バッセルトンという街で撮影して来た空の写真をアップします。

旅行の日程順としては最後の日のことです


2018年3月24日

バッセルトン(Busselton)にて。

バッセルトンには
全長1.841kmという世界最長の木製の桟橋があります。
World’s Longest Piers

当ブログでも時々登場してもらっています。

ここより長い桟橋は他にもありますが
木でできていると言う点で世界最長なのだそうです



いつもは桟橋の写真だけ撮って引き返すのですが
この時はみんなで向こう側まで歩いてみることにいたしました。
(みんな=夫のRさん、娘のA美と友人Yさん、息子のハリーそして私。)

ここを端まで歩いたのはもう10年以上前のこと。

歳をとるとまたけっこう歩きごたえがあります


ここは桟橋の一番、端っこ。
板にくじらさんの絵が描いてあります


『海上1.841km』の標識の下で
みんなで順番に記念撮影をして来ました



桟橋は昔はお船の発着に使われていましたが
今は釣り人の楽しみや観光用として残っています。

30分ごと?に電車も走っています。

本当は行きはこの電車に乗って桟橋の端までさっと来れたのに
私がタラタラ写真ばかり撮っていたので、乗りそびれてしまったのです

それで往復を歩く羽目になりましたが、なんだかんだ面白かったと
みんな言ってくれました(ということにしておく



桟橋の端には海底水族館もあり、海の中を眺めることができるのですが
あまり時間がなかったのでこの次の楽しみにとっておくことにしました。

そして帰りもまた1.8km歩いたのでした〜。
(片側にしか手すりが無い部分もあり、怖い



ここは晴れると海が青くとっても綺麗な場所

初オーストラリア、初パースのYさんに
そのブルーを見せてあげられなかったとA美が残念がっていました。

でもまた来てくれるよね

その時は晴れますように


旅行記はまだ続きます。





ご訪問ありがとうございました。

ランキングに参加しています。
ぽちっと頂けると励みになります


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ パース情報へ




日本の大雨災害のニュースはこちらでも報道されています。

亡くなられた方々に心よりお悔やみ申し上げますとともに
被災された皆様にお見舞い申し上げます。


被災地の一日も早い復旧をお祈りしております。






Comments (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 アルバニーの海と空(2018年3月) 〜by空倶楽部

2018-07-01 17:16:01 | 2018年3月A美といっしょ

 

 こんばんは。

今日から7月、早いですね〜。

早いといえば関東地方がもう梅雨明けということには驚きました。

本格的な夏が始まったようですね。
みなさまバテないようにお気をつけてくださいませ。

逆にこちらは冬真っ最中、暑い日本へ避寒に行きたいものですわ


●。.*゚・。..。+゚*.。●。.*゚・。.。+゚*.。●。.*゚・。.。+゚.。●。.*゚・。.。+゚.。●


先週はちょっと、風邪でバテバテだったため
二日も遅れましたが空倶楽部に参加します。
(風邪をひいていなくてもいつも遅刻ですけども

空倶楽部は『9』が付く日に皆さんで
いろんな空の写真をアップして楽しみませんかという集まりです。

詳細はかず某さんchacha◯さんまでどうぞ。

 

2018年3月21日

前回(静かな湖畔のワイナリー(3月) @The Lake House )に続きます。

ワイナリーでランチのあと、私たち一行はアルバニー:Albanyに向かいました。


アルバニーはパースからは南東に418km地図でいえば一番下の方。)にあり

パースよりも二年早くヨーロッパ人が入植した歴史の深い町です。

また、第1次世界大戦のときには兵士たちが参戦するために
この町の港から戦艦に乗ってヨーロッパへと向ったということでも知られています。 


アルバニー中心部に近いクラレンス山:Mount Clarenceには

戦争慰霊碑が立っています。



馬に乗っている傷付いた兵士を
もう一頭の馬に乗っている別の兵士が
引き上げようとしている様子を銅像にしたものだそうです。

いつの日か戦争のない世の中になりますように⭐︎



南極海に面したアルバニーは風が強いので

風力発電:Wind Farmが積極的に利用されています。

2001年に12基のタービンから始まりました。


前にここへ来たのは2011年の2月(A美の姫路留学前の家族旅行)でした。

何となくタービンの数が
多くなっているような感じがしたので調べてみたら

現在は18あり
アルバニーの地域の80%の電力を賄っているとのことでした

 Wind Farmを後にしてThe Gapという断崖絶壁や
Natural Bridgeと呼ばれる大岩を見られる有名な海岸へ行きました。

しばらく来ないうちに立派な歩道ができていました。


以前は大雑把な道と普通の見物台があったのみでしたが

観光客の中には無理に岩場へ降りて行き

突風に煽られたり、足を滑らせ海へ落ちてしまうなどの事故が絶えないので
このように完全武装になったようです。

でも、それでもまだ…。

最近では5月にインド人の若い留学生が
歩道以外の岩場で遊んだり写真を撮っているうちに
40m
下の海へ転落、命を落としてしまうという痛ましい事故がありました。


この↓看板の言葉の意味は

『安全のために歩道の上だけを歩いてください』です。

この海岸へ行かれる方は十分にお気をつけていただきたいなと思います。



新しくなった、メタル製の頑丈なプラットホーム。



上の写真、プラットホームの先に立って下を見下ろすと
岸壁と岸壁の間に波がザバザバと打ち寄せてくる様子を見ることができます。

頑丈な見物台に立っていても怖い高さです

(笑◯子さんは連れていけないかな



隣のナチュラル・ブリッジ

岩の橋そのものは案外幅が広く、これなら危なくなさそうと思っちゃいますが

ここはいきなり突風も来るのでマジ危ないです

以前は歩く人も多かったのですが
(実際、7年前はA美や息子のハリーもここを歩いていました

今は見晴台から続く柵で立ち入れない雰囲気です。

でも見張りの人が随時いらっしゃるわけではないので

ま、ちょっとぐらい大丈夫だろ♩…と
岩場を探検に行ってしまう方がいるので事故は絶えないのですよね…。



自然を楽しむにはまず身の安全を確保せねば。
綺麗な写真が残っても自分がこの世に残らなかったら大変ですものね




空倶楽部だけどあまり空空していませんでした〜〜、すみません




それではこの辺で。
今月もまたよろしくお願いいたします。




ご訪問ありがとうございました。

ランキングに参加しています。
ぽちっと頂けると励みになります


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ パース情報へ







Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな湖畔のワイナリー(3月) @The Lake House

2018-06-18 16:46:18 | 2018年3月A美といっしょ

こんにちは。

このところ、ブログ友さん方の記事で
可愛い紫陽花のお花の写真を
堪能させてもらっております。



パースは今日から週末まで雨の予報が出ていますが
昨晩は夜に降っただけで止んじゃいましたね

雨とお日さまパワーで家の庭の雑草が一気に爆発しそう

季節が冬だということ以外

雨と雑草は今の日本と似たような状況かな?



庭に出ると目をそらしたくなっちゃいます(笑)

━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

では今日はまた
三ヶ月前の家族ドライブ旅行の思い出をアップします。

時間的には前々回の『グリーンズプールと象の岩(3月)』の続きです。


2018年3月21日


この日のランチはRさんが前もって予約を取っておいてくれた
デンマークのワイナリー:

The Lake Houseに行きました。

静かな森の中、小さな湖に面したお店は
お庭もとても素敵な所でした

 
テーブル周りには可愛らしい
Blue Wren(ブルーレン:ルリオーストラリアムシクイ)が遊びに来て
一同、テンション絶好調です

この子は女の子です(たぶん)。

男の子は羽ほぼ全体が見事な瑠璃色で美形です



かつてこの鳥さんたちは
『ミソサザイ』(“Wren”レン)に属すると思われていたそうですが
近年になってミソサザイの仲間ではないと判明したようです。

レンという名前だけは残っちゃったのですね。

現在はスズメ目オーストラリアムシクイ科
オーストラリアムシクイ属
ルリオーストラリアムシクイ

…と登録されています(wikiより)。

   地元のチーズ、ハム類、チキン
ピクルスの類、チャツネなどの盛り合わせ(二人前)。

二種類、注文しました。


美味しいワインを片手に、みんなであれこれ
分け合いながらのランチは最高に楽しかった〜〜。

 こちらの盛り合わせはチキン無し。



 息子のハリーは単品で
ホームメードのビーフパイを注文しました。

記憶では、その日の飛び入りランチだったはず。
これが超、スーパー絶品だったそうですシアワセ

ハリーは写真など待たずにさっさと食べ始めるタイプなので
私が急いで背後に回り込んで一枚、撮らせてもらいました(爆)

なので中身がこぼれている写真です(笑)



ずっとのんびりしていたかったけれど
まだお出かけ予定がありますのでお開きにして
お店でお土産を買い、次の場所へと向かったのでした


またいつか、みんなでここへ来ようっと

The Lake House
106 Turner Road, Denmark
Western Australia


Phone: +61 8 9848 2444



ご訪問ありがとうございました。

ランキングに参加しています。
ぽちっと頂けると励みになります


本日、コメント欄お休みします。




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ パース情報へ

 


関西方面で発生した大きな地震のニュースをネットで知りました。

この頃、日本各地では地震が多いようなので心配です。

みなさまご無事でありますよう祈っております。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンズプールと象の岩(3月)

2018-06-04 07:53:04 | 2018年3月A美といっしょ

こんにちは。

暦が六月になり、パースは冬にはいりました。

過ごしやすい秋だったので冬も楽勝かも♪と思っていたら
さすがに朝晩寒くなってきました。

お天気ばかりはどうにもならないとわかっちゃいるけど
しばらくはぶつくさ文句を言う日々になりそうです(笑)



━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


2018年3月21日

話は三ヶ月前に戻ります。

一関に住んでいる娘のA美とYさんが
パースに二週間、遊びに来てくれた時
みんなで南の地方へドライブ旅行に行きました。

デンマークという町に滞在し、その二日目は
一同、朝早くから行動開始

南極海の色が美しい
Greens Pool(グリーンズ・プール)に行きました。



大きな岩たちが荒波をせき止めてくれているので

老いも若きも楽しめる海岸になっています。



朝から泳いでいる人がたくさんいました。

水は冷たいと思うのですが

オージーは元気だな〜〜。



グリーンズプールの隣には
Elephant Rocks(エレファント・ロック)という大きな奇岩群があります。



遊歩道を歩いていくと岩の下まで降りて行けます。

 この先に砂のビーチに繋がっていて
潮の満ち引きの合間に渡るわけですが

けっこ〜濡れたりしますので
今回はここまでで引き返すことにしました。

階段が長いので行きは良い良い、帰りはヒーヒーでした(汗)


またいつか遊びに行きたい所です。

次の目的地はワイナリー♪

美味しいランチを食べました。

お〜たむは食べてばかりです(笑)

その話はまた今度。



ご訪問ありがとうございました。

ランキングに参加しています。
ぽちっと頂けると励みになります


本日、コメント欄お休みします。




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ パース情報へ




私信です。


笑◯さん

お誕生日おめでと〜〜〜

これからも仲良くしてね

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族旅行の始まり 〜Mt.Barker(マウント・バーカー)にて

2018-04-05 17:10:05 | 2018年3月A美といっしょ

こんにちは。


各地の美しい桜の様子を
PC画面越しに眺めながら日本中の春パワーを頂戴しているこの頃です。

娘のA美は4月から岩手県一関市でのお仕事が始まりました。

良い方々に囲まれ、楽しそうです。
がんばってね


一関の桜
4月半ば頃から始まるようです。

いろいろな公園や中尊寺、毛越寺、厳美渓などの桜が
綺麗そうですね、行ってみたいな〜。

桜をもっと見たい方はぜひ東北へ


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

さて、今回から新しい旅記録を始めます。
(去年の大陸横断ドライブ旅行記もまだがんばりまーす


お〜たむ一家四人(オットのRさん、A美、息子ハリー、そして私)と
今回初オーストラリア訪問にいらしたYKさんの五人は
車一台で南の地方へとドライブをしました



2018年3月20日

パースの我が家を朝9時半頃に出発。

初日の目的地、パースから南へ約420kmの
デンマーク
(ヨーロッパのじゃなくて)を
目指してまっしぐら。

運転はRさんとハリーが交代しながら、進みました。


当ブログの過去記事によると
家族四人そろって南へドライブに行ったのは
2011年2月以来です。

あの年はA美が3月に姫路へ留学することが決まっていたので
「行ってらっしゃい」を兼ねて皆で記念の旅をしたのでした。

その後はRさんと私は時々、南へドライブに行っていますが
A美やハリーとは来ていませんでした。

ブログを書いていると確認できるので、こんなんでも
ちょっとは役に立ちます


前置きが長くなりました。

途中休憩を一ヶ所入れて午後二時頃
Mt.Barker(バーカー山)の見晴し台(“Lookout")に到着、景色を眺めました。

ここまでパースの我が家から359 km走りました。

管理下のもと、ブッシュファイヤー予防のための山焼きが
行われていたので一帯が少し煙かったです。

向こう側に連なる山々はスターリング・レンジ国立公園です



ここで7年前に皆でジャンプして遊んだことを思い出し
それを再現したいという私のリクエストに若者たちが巻き込まれました(笑)

Rさん、無駄にがんばって連写。

息子のハリーはしゅぱっと結構飛んでましたが
私は前方にドテッと降りただけでした



マウントバーカーをあとにして、道の途中で見かけた

有名なワイナリー:West Cape Howe Winesに立ち寄り
お土産のワインを買いました。



いえ、さすがに樽買いはしてません

ここのワイン、今はもう飲んで無くなっちゃったけど(爆)
凄く美味しかったです


ワイナリーの名前は
この辺りの海岸:West Cape Howe(ウェストハウ岬)のことですが

シンボル、二匹のタツノオトシゴの由来は

昔々、最初に西オーストラリア州南西海岸を探検したと言われているオランダ船の名前
“Gulden Zeepaard”(Golden Seahorse:金のタツノオトシゴの意味)から来ているそうです(サイトから)。

オーストラリアはイギリスが見つけた(?)のですが
西オーストラリアにはイギリス人たちが来るずっと前から
オランダ船がちょくちょく来ていたのです。

歴史は面白いですね。


素敵なワイナリーでした。
お近くを通る際はぜひお立ち寄り下さい

住所:14923 Muir Hwy, Mount Barker
WA 6324

TEL: (08)9892 1444



パース、マウント・バーカー(地図で緑の)そして
目的地、デンマークの位置です。




それではこの辺で。

次へ続きます



ご訪問ありがとうございました。

ランキングに参加しています。
ぽちっと押していただけますと嬉しいです


人気ブログランキングへ


にほんブログ村 海外生活ブログ パース情報へ




Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんにちは、そしてまた会う日まで。

2018-04-01 18:00:01 | 2018年3月A美といっしょ

こんにちは。

早いですね〜
今年ももう三分の一が終わって、四月になりました。

3月から4月、出会いと別れの季節です。

私も…

317日夜から我が家に帰って来ていた
娘のA美(この4月から一関)とお友達のYKさんが
3月30日の朝、日本へ戻って行きました。

もうほんとうにあっという間、夢のような二週間でした。

みんなで過ごした一瞬、一瞬が楽しくて嬉しくて

美味しくて(笑)

30日、早朝の空港で二人を見送り、帰りの車ではずっとウルウルしっぱなしだった私(汗)

情けなくもしばしの間、ロス気分でぼーっとしておりました。

でもお友達2〜3人とチャットをしていたら元気が出てきて
さっそく、次回の計画を立て始めました


会うは別れの始まり。

そして別れもまた次に会う日の始まりです

ブログも新しい旅行記が増えるのでぼやぼやしていられません。

がんばりまーす☆

今日はちょっとリハビリ兼ねて、食べ物ネタです。



2018年3月18日

サウスパースにて。



A美とYKさんウェルカム・ディナーは
お気に入りのレストラン:Mister Walkerにて。

素敵な生演奏を聴きながらの食事は
今回も外れ無しで美味しかったです。



それぞれ、ワインやカクテルを注文しかんぱーい☆

前菜

LEMON AND CHILLI SQUID



絶品のあたたかいオリーブ数種セット。


YKさんのメインはラム肉三種ウメー



オットのRさんのメインは日替わりメニューでお魚料理でした。


息子のハリーはグリルのお魚とアジア風サラダ添えをいただき
私は鶏肉料理を注文しましたが
写真はちとアレだったので、また今度にします。


そしてこれがデザートで
前回の記事にチラっと書きました、インパクト大のパフェ。

ドンブリのように大きなグラスに入った
美味しいアイスクリーム数種と
ふわふわ、高級な綿あめが上品で絶妙なお味で最高でした〜〜〜

これは二人用のデザートなのでお値段もお高いのですが

次は絶対、一人で全部食べたい


サウスパースからスワン川を挟んで眺めたパースの中心街です。

一応、食事会がメインだったので三脚は持って行かなかったので
ぼやっとしていますが、雰囲気だけでも^^;



これから少しずつ、3月の家族ドライブ旅行などの記事も
アップして行こうと思います。

あれもこれも終わりませんね


A美は4月から今まで住んでいた気仙沼を離れ
一関でお仕事が始まります。

A美、今までのお仕事、おつかれさまでした。

新しいお仕事場でもがんばってね




おまけ:

ハッピー・イースター!

…というわけでこちらではイースタ—(復活祭)の真っ最中です。

明日も祝日です。

去る金曜日はイースター・フライデー(聖金曜日)と呼ばれる祝日でした。
キリストさまが十字架にかけられた日を記念する日です。

そして三日後の今日はメインの日曜日、イースターサンデーで
キリストさまが復活したことをお祝いします。

春分のあとの満月に続く日曜日がこの祝日となります。

昨日の土曜日が満月(しかもブルームーン:一ヶ月に二回の満月)だったので
続く今日が、メインのイースター・サンデーということに。

満月の出方によるので、毎年日付が変わる祝日です。
でも復活の日は必ず日曜日にお祝いされます。

ちなみに来年は421日ですって。

詳しくはありませんが、教会にとっては
クリスマスよりも重要なお祭りなのだそうです。

パースでは丁度良いあんばいの気候なので
家族連れでお出かけの人も多いようですね。


私のブログも復活させなくちゃ〜〜〜♪

では今月もよろしくお願いいたします



ご訪問ありがとうございました。

ランキングに参加しています。
ぽちっと押していただけますと復活のパワーになれそうです


人気ブログランキングへ


にほんブログ村 海外生活ブログ パース情報へ


遊んでいたツケが回って多忙なため(爆)
コメント欄をお休みいたします





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリップアドバイザー

トリップアドバイザー様にお勧めブログとして認定されました☆ オーガスタ
旅行口コミ情報