ご無沙汰しております、こんにちは。
今月、お~たむ家では
庭の改装工事、母の日(11日)、26回目の結婚記念日(12日)、Rさんの誕生日(27日)と
イベントがてんこ盛りで大忙しでした。
ブログのネタは山ほどあっても更新をする時間が無く(何しろ書くのが遅いもんで)我ながら残念月間でございました。
来月はもう少しがんばりたいと思います
☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆
5月17日
天気が良かったので、お散歩に行きました。
ここはCanning River(カニング川)の岸辺で
パース市内を流れるSwan River(スワン川)との合流点です。
西オーストラリア州の州鳥、お馴染みの
コクチョウ(Black Swan:ブラックスワン)がたくさん遊んでいました
向こうのビルはパースの街並です。
街並みに向けてズームしてみます。
とんがり頭のビルにお日さまの光が反射してキラキラしてました
岸辺の別のスワンさんたち。
(いや、“別”とかいっても区別つかんし)
首がどーゆーことになっているのやら
しばらくしたら、すいすいーっと実に気持ち良さそうに泳ぎ去って行きました
このカモさんたちは、ず~っとブラックスワンさんたちと一緒に居ました。
(また別のスワンさんです)
仲良しなのか、もしかしたら「ママ」と思っているのカモ?
普通の白鳥と言えば優雅に水面をゆったり泳ぐ姿がお似合いですが
ブラックスワンはさすが元気なオージー鳥、ぜーんぜん、じっとしていません
このお2人(またまた別のスワンさんたち)は領域争いをしていたのか、それとも
痴話げんか中だったのか…よくわかりませんでした
バタバタ騒いでいたのはこの子たちだけ。
…ひょっとして一方が彼女を追っかけていたのかしら。
あまりしつこくすると嫌われるよ~とハラハラしちゃった
餌探しに大忙しなスワンたち
最初彼らを見たときは、古い木株が並んでいるのかと思いました
何かお魚を食べているのかと思ったけれど、彼らは水草などを食べるベジタリアンなのだそうです
でもこれで首が水底に届くのかな
…ってか、何メートルの首なんだろ(汗)
こちらはRaffles Hotel
ホテル内のバーは昼間から賑やかです。
頭上は真っ青な空でした
なかなか気持ちがよい秋の日の午後でした
さて今回のこの記事を29日の空倶楽部用にアップしようと思ったのですが
なんと久々に風邪を引きまして、間に合いませんでしたスミマセーン
3月の里帰りの時には、我ながら呆れる程の過密スケジュールをやたら元気にこなしておきながら
パースでちょっと風邪が流行り始めたらもうこれです、やんなっちゃう
季節の変わり目、皆様も体調にはお気をつけ下さいませ
ランキングに参加しています。
応援ポチを頂けますと嬉しいです。
人気ブログランキングへ