Always Autumn

Letter from Perth

バッセルトンにて ~家族旅行5日目 これでようやく完結です~

2011-05-20 22:32:43 | 2011年2月 South Westへの家族旅行♪

人気ブログランキングへ



ちょいとご無沙汰いたしておりました。

数回前の記事に書いてから放置状態だった、2月の4泊5日の家族旅行話の続きを書きますね。

これで当お話は最終回となります(←ウソナキ



パースに戻る前の最終お立ち寄り地点はBusselton(バッセルトン)でした。

このブログにも何回か登場したことがあるので、同じような写真が出ます

全長1841m、145年の歴史がある長い桟橋はバッセルトン名物。

南半球では最長の木造の橋で、世界では3番目に長い木造建造物とも。

ジブリアニメの「千と千尋の神隠し」に登場する、海を渡る細長い線路は
この橋がモデルという噂を聞いたのですが、果たして真相は。

でも眺めてみると確かに雰囲気感じられるんですよね~

まぁしばし、夢を見させていただきやしょう

上の写真、桟橋のずーっと向こう側まで、ミニ電車も通っています。

行きついたところには、海の中の様子を見れる海中水族館があって
お魚とか綺麗だそうです(まだ覘いてみたこと無いんだけど…)


ちょっと賑やかそうな桟橋付近。

実は補強工事でしばらく閉鎖されていた橋ですが、ちょうどその週末(2月6日・日)に公式に再開されるとあって

私たちが立ち寄った日(2月5日・土)もビーチはお祭りモードでなかなかの人出。

バンドの演奏もあったり


ビーチバレーボールにいそしむ人もいたり


出店?があったり
夜は花火大会もあったそうです


ところで、このバッセルトン市内に入った途端、面白いことがありました。


前方の車の運転手さんにおまわりさんが声をかけてる!

真昼間に飲酒運転取締りの検問中。

この検問バス、ひいては取り締まり検問そのものを、オーストラリアではBooze Bus (ブーズバス)と呼んでいます。

Rさんの指示付きで運転中だったハリーも、ブーズバス初体験とあいなりました


結果は……


大丈夫、無事に検問を突破(通過?)できました

怪しいこと何もしていないのに、どうもこうおまわりさんに検査とかされると
とりあえずドキドキするのはなぜでしょう。

しかも私が調べられてるんじゃないってのに

あの桟橋のお祭りで、良い気分でビールやワインを飲んじゃった人
…帰り、捕まらなかったかな?



バッセルトンでは、ここでランチをしました

Albies Bar & Bistro


  
上の手書きメニュー…お店の名前のスペルが間違ってました

ランチ・スペシャルはサラダバー付き、一人$16。

ちょっと高いけど、おいしくてお腹ポンポコになりました

チキン・シュニッツェルとマッシュルームソース


A美のミートボールスパゲティ


こうしてファミリー・ホリデーは無事終わり、ああだったねーこうだったねーとわいわい言いながら
またもやハリーの運転で帰路につきました


道路と言えば、オーストラリアの道路標識にはこんなのがあります。

カンガルー飛び出し注意

こんな長い道路名、読みきらないうちに通過しそうです。

Mandjoogoordap
まんじゅーぐーだっぷ?と読むらしい。マンジューコワイ……

Thank you R-san、A-mi and Harry for the fun and thrilling family holiday

I loved every second of it


さて、このホリデー中にハリーは
数時間分残っていた、25時間路上運転修業を一気に終えることができました

運転免許の初心者マークの「P」マーク(これを得てやっと単独運転が許可されます)を

もらうためには「L」マークの段階から最低半年待たねばならず。

今月がその“半年後”だったわけです。

そしていいよ、本日5月20日


ハリーが最後のコンピューターテストに合格し、ついに
Pライセンスをゲットしました‼

でもさー、それはそれでおかーさんは心配なのよね~

息子君、くれぐれも気をつけて下さいませよ

パースの先輩運転手の皆さま、Pドライバーにはお手柔らかに




それでは、みなさま良い週末をお過ごしください。

よろしかったらぽちお願いいたします

Please click here
人気ブログランキングへ

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Donnelly River Winesにて♪ ~家族旅行5日目(最終日)~

2011-04-20 15:52:00 | 2011年2月 South Westへの家族旅行♪

人気ブログランキングへ


ここしばらくダラダラ続けている家族旅行の話もようやく最終日までこぎつけました。

書きながら懐かしく思えるほど、時間が経ってしまった…ヤレヤレ



さてさて。
ペンバートンのお宿を出発、パース方向に車を走らせました。

この日の朝一番のお目当ては、とあるワイナリー:

Donnelly River Winesです。

以前、ペンバートンに泊った時に酒屋さんで勧められて買った
ここのワインにつぼって以来、いつかそのワイナリーを訪ねてみたいと思っていたのでした


丘一面のブドウ畑



池にはかわいいカモさんたちがたくさん…ってちっちゃくて見えないけど

軽食やワインのご購入はこのお店で


お土産に、お買い得ワインを探しました


赤・白ワイン、よりどり6本50ドルというセットを買いました。
どれもおいしかった~

【Donnelly River Wines】
Address:14/21 Warman Street Neerabup, WA, 6031
Phone No:(08) 9405 3455




さてさて、ここのお庭を散策中にRさんが大発見

ちょこちょこと庭を飛び跳ねている、あれは……


私の大好きなBlue Wren(ブルー・レン)ではありませんかキャァ~~

いやはや、やっと会えました

この鳥が町のシンボルになっているデンマークでさえ一度も見かけなくて
今回の旅行でこの子に会えるのは諦めていたんだけど

この鳥さんの名前はいろいろあって
Splendid Fairywrenとか Splendid Wrenとも呼ばれます。

西豪州では一般にBlue Wrenと呼ばれることが多いみたい。


鮮やかなブルーが綺麗でかわいー

でも青いのは男の子だから、綺麗とかかわいいよりも「ハンサムね~」と言ってあげようかな

女の子は地味にまとめて茶色系


で、看板の上に立って見物しているこの子は、尻尾フリフリ鳥、白黒のWillie Wagtail

この看板が何を示すのか、全体の写真を撮らなかったので忘れたけど
Rさんが言うには、安全運転を呼び掛けた物だったようで。

Skipperは、お船などの船長さんや飛行機の機長さんを意味しているのですが
ここでは車の運転手さんのことでしょう。

運転手は誰ですか?

安全運転してますか?


ということを示す標識だったのかも。



それにしても、もっと良いカメラが欲しい…まぁ、腕も欲しいけどさ。


良い景色、大好きな鳥さんたちに、おいしいワイン

ちょっと大興奮のあたくしでした



昨日の夜、娘のA美のお友達のお誕生日会に誘っていただき(ハリーと私)
お若い方々に交じって夜の街へ繰り出してしまいました

思えば20年以上この町に住んでいて、夜に街ん中でお酒を飲んだなんて初めてのこと。

なんか楽しかったなー

その時の様子はまたそのうちに…



ランキングに参加しています。

クリックおひとつ、よろしくお願いいたします
Please click here.
人気ブログランキングへ

 

 

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥小屋のあるレストラン ~家族旅行4日目の夕食@ペンバートン~

2011-04-14 22:54:00 | 2011年2月 South Westへの家族旅行♪

日本に留学中の娘から、満開の桜の写真が届きました。

新しくできたお友達とお花見に行ったそうです。

母親の私がパースで秋を迎えている時に、娘は春爛漫の日本を満喫

羨ましい、羨ましすぎる

まったくもって人生とは不思議なものですね。




では前回からの続き、家族旅行4日目の夕方の話を。
その日はPembertonのお気に入りのお宿:Karri Forest Motelに泊りました

この写真は翌朝の空です

4人家族で1泊$139(≒12200円)

そんなに豪華な部屋ではないけれど、エアコン、テレビ、カップやお皿、トースターなどがついてます。

かわいい温水プールが庭にあるので、小さなお子様連れにも良いかも

でもMotelについてるレストランの食事は高いので~

毎回訪れるレストラン“Shamrock Restaurant”で夕食を取ることにしました。


ご夫婦がお店を経営されてます。

ご主人がシェフで、奥さまが接客をしてくれますが
時々ここに来る私たちのことを覚えてくださっていて

「あら、お子さん大きくなったわね~」って。

A美やハリーも一緒に来たのは4年前だったので驚くやら嬉しいやら

このお店の燻製トラウトは絶品です
なんかピンボケ…

私が注文したのは“Wagyu Beef”

近年、急速にオーストラリアのお料理業界に居座るようになったWagyu Beef
おいしかったですよ~

なんか英語が変だけどね…和牛ビーフ=和牛牛肉(?)

さて、数回来たことがあるこのレストランですが、今回新発見したのがこちら


裏庭に、巨大な鳥小屋が

この子が人懐こくてかわいかった~
 

カラフルでかわいい鳥さんがたくさん住んでいました

じっと寄り添う、ほのぼの仲良しな二人


このカラフルな子はキジさんですね

記事にしました  ……。

        

お腹も満足、目の保養にもなった一石二鳥の楽しいレストランでした


ここで旅行話4日目は完結、次は5日目、最終日の話を始めます


ご訪問ありがとうございました




ランキングに参加中です。
ポチ頂けると嬉しいです

Please click here
人気ブログランキングへ

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォルポールの森 ~家族旅行4日目 その2~

2011-04-10 17:21:21 | 2011年2月 South Westへの家族旅行♪

人気ブログランキングへ



木曜日あたりから一気に涼しくなってきたパース。

1か月前よりも1時間は日が短くなってきました。

朝の最低気温が20℃以下、昼間は30℃近くまで行くけれど、これぐらいならちょうど良く過ごしやすい気候です。

パースに遊びに来られたい方、今がチャンスですよ~
5月8日からカンタスの成田―パース直行便が運休になりますのでね

それでは、2か月前の家族旅行の話(前回からの続き)に参ります

はちみつ屋さんでおいしいアイスクリームを食べた後

デンマークの町から少し西、Walpole(ウォルポール)から少し東にある
Vally of the Giantsと呼ばれる森に来ました。


http://www.valleyofthegiants.com.au/showActivitySite.php?showSite=TreeTopWalkより。


ここは2万ヘクタールある広大なWalpole-Nornalup National Parkの一部で

背が高いKarri Tree(カリの木)Tingle Tree(ティングルの木の森が広がっています。

何回かこのブログにも登場したのですが、ここにあるTree Top Walkという散歩道が面白い。

高いところでは地上40Mの高さの橋を歩きながら、背高のっぽの木の目線に合わせて森を眺めることができます


でも今回は予定が他にもあってここへ寄るだけでしたので、橋渡りはパス…

少し、森をお散歩してみました

Valley of the Giants(“巨人の谷”)の森に生えるTingle Treeはその名の通り

胴周りががっつりしていて、背がもの凄く高いのです。

カメラじゃなかなか収まりきれませんでした。
 



ここの情報センターの近くに、ちょっとした記念撮影ができる場所があります


1990年まで、この森にとある有名な巨木が生えておりました。

その木は、昔々の森林火災で、根元(周囲24m)が空洞となっており
観光客はホールデン社の車(オージー製)を中に入れて、写真を撮ったりしたとか。

その木が老齢でついに亡くなった後も、かつてはこういう木があったんだということを覚えておいて欲しくて(かな?)

こんな感じで記念の模型が制作されました。

板で実物大の模型を作り、後ろ側に偽運転席を設けて、お客さんに楽しんでもらっているみたい

ちなみに。

私がパースに来た年(1988年)の暮れに、遊びに来てくれた両親を南の地方に案内し
この森へ来て、当時まだ生えていたその巨木の中に実際に入り

両親と私が3人で中に入り、両手を広げて撮った写真がまだ手元にあります

そのころはまだ、Tree Top Walkの橋はありませんでした。


ここで、広島ご出身の日本人のツーリストさん3人と会い
なんだかんだとおしゃべりをして、短いけど楽しい時間を過ごしました。

この後、東の方まで旅行をして行くんだと言ってましたが、その後あの3名様は
楽しくオーストラリアを旅行されたかなーと時々思い出したりしています


皆さん、またオーストラリアにどうぞ





Valley of the Giantsを出てから、Walpoleの町でお昼。

ここのハンバーガーが豪華版でおいしいですよ


【4月15日:◎◎さん、ハンバーガー写真を追加しときましたー


そこから一同、北上して次なる宿泊地のPembertonという町へ向かいました。

車を運転しながら、Rさんが

「あと1時間ほどでPembertonだよ」

うんうん。

「…道があっていればの話だけど

えーーーっ


…とワイワイ言っているうちに景色はどんどん、変わっていき

内陸に向かっていたはずだったのに、やはり、正反対の海岸線に出て来てしまったのでした


で、ここはWindy Harbour



このおかげで100km近く余分の距離を走る羽目になりましたが

ま、おまけに良い眺めを見れたからよしとしました


旅行の話はあと一日分、残っていますがまたこの次に


ランキングに参加しています。
ポチ頂けると嬉しいです
人気ブログランキングへ









Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はちみつやさん ~家族旅行4日目 その1~

2011-04-04 22:44:55 | 2011年2月 South Westへの家族旅行♪

人気ブログランキングへ



A美が日本に留学に旅立って早5日。

家族が一人欠けて、どこかに隙間があいたような…

ついつい料理を作りすぎて余っちゃったりしています。

早く3人家族の暮らしに慣れないとねっ


では久々に、2月の家族旅行の続きを書いてみます。



楽しかったデンマークを出発


次なる訪問地、巨人の森で有名なWalpoleを目指しました。

途中、はちみつ製品を専門に販売しているかわいいお店:

Bartholomews Meadery(バーソロミューズ・ミーダリー)に立ち寄りました
(ここもRさんが以前、義母を連れて来てあげた場所)。

ご家族が経営しているお店です


ここのはちみつ入りアイスクリームが超絶においしいの

上の写真がハリーのアイス、下の写真は私の。
もうだいぶ前になってしまったので、何味だったかちょっとー

パッションフルーツだったかな?

ものすっごくおいしかったことは覚えています


店内には“みつばち・ライブ・アクション”が見れる箱があります

箱の木枠近く(上の方)に、オレンジ色のしるしが付いたハチさんがいるけれど
その方が女王様なんです(この辺)


ハチさん、びっしり。

無駄な動きが無く、せっせと自分たちの任務をこなしていて、偉いなー
外へ飛んでいく通路もちゃんとできていますが、店内には飛び交っていないので大丈夫

で、これはハリーが買ったはちみつ入れ(真ん中の黄色い入れ物)


外国の「はちの巣」って、なんだかこう…何かの形に似てるんですよね。

表通りには、こんなはちの巣型の看板()も


この道を通りかかったら、ぜひ立ち寄ってみてください

2620 South Coast Highyway
Denmark   Western Australia 6333

PH:08 9840 9349


この日の話、まだ続きます




31日の朝、無事に関西空港に到着した娘のA美。

向こうで新しいお友達もできて、元気に楽しく過ごしているようです。

まだ寒いと言っていましたが、パースは最も暑い3月の記録を更新したばかり…

出ていく寸前まで35℃だの言っていたので無理もない。

パースは今週半ばから気温が徐々に下がるようで、雨の予報も出ていますが
土曜日の予想最低気温が7℃ってどーゆーこと
そういうこと言うの、よそうよ……って


夏の次は秋
じゃないんだから~~~

体調を崩さないように気をつけねば



ランキングに参加しています。
ぽち頂けると嬉しいです

Please click here

人気ブログランキングへ






 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Denmark RiverとGreen’s Pool ~家族旅行3日目お昼の部~

2011-03-09 22:52:22 | 2011年2月 South Westへの家族旅行♪

William Bay Natinal Park “Green's Pool”)

 

2月の家族旅行の記事、続きます。


あの激うまパイを食べたのち、観光スポットを巡りました。

こちらはDenmark RiverWilson Inlet(ウィルソンの浦?に出会う場所です。

前に同じ場所の写真を載せたことがありますが、まぁその時とはまた空も違うのでもう一度。


反対側、デンマークの町の方向。


デンマーク・リバーにかかる橋(Rさん視点
ここに立っている3人が見えるかしら

私は橋の上から、上の2枚の写真を撮っていました


この橋を、昔は小さな列車が通っていたそうです


川べりを出発してさらに車を走らせ、眺めのいい場所に来ました。

デンマークは、海岸線が入り組んでいるので面白い景色を拝めます。

そうそう、ここが先ほどの写真のWilson Inletなんですよ


そしてデンマークでのメインイベント~

サザン・オーシャンDeスイミング、チャレンジ行きまーす
(お~たむ母は見学


ここはWilliam Bay Natinal Park(ウィリアム・ベイ国立公園)の
Green's Pool(グリーンズ・プール)

大きな岩場が、南極海の荒波を遮ってくれるのでいつも波が穏やか。

家族連れにも人気の海水浴場です

ここの水がほんっと、きれいでね~「おーまいほーむ

写真の向こう側はちょっと荒れ模様の海。

白い波しぶきがザバザバいっていました。


ここで家族が泳ぐのは2回目。

前に来たのはもう10年も前なので、A美もハリーもその時のことはあまりよく覚えていませんでした。

南極海なんて聞くと、ものすごく冷たい海水を想像しますが、なぜかここのはそう冷たくないんだって。

…って私は泳がずに撮影に専念していたので、自分で体験したわけではないのですが家族がそう言ってました。

ただ、風が強いので海から出たら超寒がっていましたけど


後ほど、別の町のお土産店の方が

「海流の関係で、このあたりは温かい水が流れてきているんですよ」と教えてくださいました。

デンマークへおいでの際は、ぜひひと泳ぎ




おつぎはすぐ隣の、ごろごろ岩場:Elephant Rocksに行ってみました。


それでは今日はこのへんで

今回は珍しく、食べ物の話が出ませんでした~



ランキングに参加しています。
クリックおひとつ頂けると励みになります

人気ブログランキングへ

 

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝焼けの光の中に… ~ 家族旅行3日目 始まり ~

2011-03-05 23:13:33 | 2011年2月 South Westへの家族旅行♪

人気ブログランキングへ



――立つ影は~、ミラーm…って物凄く古いネタをだしてしまった


前回からの旅行記(もう一か月前)を続けます。

2月3日午前5時半頃、デンマークのお宿で鳥の声に目が覚めた私
そーーーっとベランダに出てみました。

朝の澄んだ空気が心地よく、真向かいの林はいろんな鳥が朝の井戸端会議で大賑わい。
ぴょろろぴょろろとマグパイが鳴き、甲高くおしゃべりしているのはオームやインコの仲間でしょうか。

この写真を撮り終えた瞬間、あれっと思って草っぱらをよく見たら…

野生のカンガルーが朝ご飯ちゅう

ママさんカンガルー、お腹の袋に赤ちゃんがいます

レンズのズームの音が聞こえたらしく、こっちをじっと見ているママさん。

でもお隣の方は、どっち見てるんだろっ


あ、行っちゃった… 




赤ちゃんカンガルーのパパさんかな。






通りの向こう、車の音に耳を澄ませて。


40分ほどカンガルーさんたちを眺めていたら、日がだいぶ高くなって来ました。


この後、1時間ほど二度寝をして その日の行動を開始

まずは、デンマークの観光情報センターのような場所に行ってみました。
私は絵ハガキを買うのが好きなので、ここで数枚購入。

店内の一部はミニ博物館のようにもなっていて、こんな凄い物が展示されていて驚きました。
高さ12m、世界最長のバロメーター(気圧計)です
  

1985年にBert Bolle氏が設計・制作し
BOlleご夫婦が運営していたオランダのバロメーター博物館に設置しましたが
1999年にオーストラリアに移住してきた時に一緒に運び、このデンマークの観光センターに寄付をしたそうです。

右上の写真、デジタル標識は1009ミリバール、液柱の方は1007ミリバールを示していたので、ほぼ正確

ギネスブック・レコードのお墨付き


静かな森の町で、思いがけず興味深いものを見せて頂きました


さてさて、食べ物の話抜きには終われない

その日のお昼はこれ


オーストラリア国内のイベントで数々の賞を取ったパイ屋さんの、激ウマパイです
(上のは、マッシュポテトが乗ったパイ

店内は撮影禁止でした。

こーこーのーパ~イはーーーおいしかった

良い所だなぁ~~~デンマーク

もちろん良いとこはパイだけじゃないけれど…やっぱり毎日でも食べたいのさ

またまた帰りたくなくなって来たーーー

 

次は景色をもうちょっと

 

こちら、ポチおひとつお願いします
人気ブログランキングへ

 

 

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西オーストラリアにもデンマーク♪ ~家族旅行2日目(後編)~

2011-03-02 23:06:13 | 2011年2月 South Westへの家族旅行♪

人気ブログランキングへ


パースの今日の最高気温は33℃、なんだか涼しくさえ感じた一日でした



昨日、Rさんのもとへ1通のメールが届きました。

2回前の記事で、例のポロンガラップのCastle Rockへの遊歩道が閉鎖されていて
旅の一番の目的地に行けなかったことを記事に書きましたが

あの地方を管理しているアルバニー市の観光課の方に、Rさんが

『歩道が工事中であることは、ウェブサイトにもどこにも書かれていませんでした』
メールをしてお伝えしたところ

ちゃんと、お返事をいただいたのですが、それにはこのように書かれてありました。

“ The Castle Rock peak reopens tomorrow afternoon.”

 「キャスル・ロックは明日の午後、再開しま~す」

 
…ということで。

つまり、今日本日。オープンしたわけですね

なんちゅー、タイミングの悪さよ


これからCastle Rockへお出かけの方は、全然大丈夫ですよ

この後、メールにはこうも書かれてありました。

「今回はCastle Rockをご覧頂けなくて残念でした。
確かにサイトにはインフォが足りませんでした。
今後よく検討します。」

お忙しいのにちゃんとお返事下さってありがたい。
アルバニー地方、これからも観光に伺わせていただいまーす

♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪

2月2日の夕方、私たち一家はDenmarkに到着しました。

Denmarkはパースから南南東に423キロ、アルバニーから東へ50キロ行った所にある
町の名前のもとになったデンマーク川と、静かな森と海とワイナリーの町。

この町のアイコンの小鳥、Splendid Fairy-wren(ブルー・レンとも)に会うことも一つの楽しみです

このお宿に2泊しました。



Wifiその他の接続は無し、貸しPCも有りませんが、携帯の電波は繋がります。

でも何よりもこの自然めいっぱいが好き

ラウンジルーム

鍋、フライパン、料理道具、食器類など何でも完備してあるキッチン
このキッチンで、翌日の夕食はA美とハリーがボロネーズを作ってくれました


この他にバスルーム、メインベッドルーム、二人部屋、あと余分なベッドがもう一つ。
一家4人+どなたかお一人まで、ラクラク泊れます。

2泊分、$340(約28000円)でした。

【The Koorabup Motel】
Lot 20 South Coast Highway
Denmark 6333 Western Australia

Tel:(08)9848 1044
Fax:(08)9848 3408
Email:info@koorabup.com.au
 20, South Coast Highway, Dm, Western Australia 6333
Tel: (+61 8) 9848 1044     Fax: (+61 8) 9848 348   Reservations: 1800 13 10 44    Email:

とにかく快適で快適で、もう帰りたくな―――い…でも帰って来たけどチェッ…


この日の夕食は、モーテルのすぐ横にあるDenmark Tavernでとることにしました。

前にも来たことがありますが、あまりにも良かったのでもう一度。




ここはちょっと値段はちょいとお高いけれど、ボリュームのあることと言ったらすさまじいのです

これは私のステーキとエビ料理のセット:Surf 'n' Turf

海の幸、山の幸みたいなもんかな?
ぷりぷりエビもパーフェクト焼き加減なお肉も美味しかった~


ハリーのポーク
これもお肉の焼き加減、ソースともに「グッジョブ」だったって


A美はサーモン
このソースはパプリカ風味、A美は味見をさせてくれました。
美味し~~~

Rさんはラム肉料理でした(写真撮らなかった)

お料理の大きさ、写真ではわかりにくいけど、ホント、巨人の料理って感じでした


この日の夜、デンマークのお宿上空は満天の星

肉眼でもミルキーウェイが見えました

Rさん、A美、ハリーの3人は流れ星を見たそうだけど 

私はコーヒー作りに夢中で見れなk…


夜、部屋のテレビを付けたら、その頃大変だったケアンズのサイクロン“ヤシ”のニュースがずっと流れていて、すごく驚きました。
先の夕食のタバーンでもお酒を飲みに来ていたお客さんたちが、テレビの前で釘付けだったけど、このことだったのかと。

星を見ながら心の中で一生懸命、ケアンズを応援していました

 

こうして涼しく静かに夜は更けて。

早寝のRさんを除いて、残り3人、普段は夜更かしお~たむFamilyが
夜の10時に全員爆睡体勢な生活、2日目が終わりました。


この次は、翌朝5時半に目が覚めて、お~たむ母が見たものとかハテ・・・


デンマークの海なども御紹介したいと思います。



ご訪問ありがとうございました。

こちらポチ一つ、よろしくお願いいたします。

人気ブログランキングへ


 

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバニーの海と空 ~家族旅行2日目(中編)~

2011-02-26 16:36:36 | 2011年2月 South Westへの家族旅行♪

人気ブログランキングへ


毎日36℃以上のカラカラ天気が続くパースです。

我が家のあたりは観測地より2℃程高く、外の日陰で今日も40℃。

あーーーやれやれ



*◆*―――――――――――*◆*―――――――――――*◆*


【家族旅行記事の続き、2月2日の午後の話です】


Albany(アルバニー)はパースから南へ409キロ、サザン・オーシャンに面した港町で
人口33600人、州では6番目に大きな町。

フリーマントル港が開港するまでは、西オーストラリア州第一の港町だったとか。

何回か当ブログでこの町をご紹介したので、見たことある~と思われる場所も登場すると思います。

ランチの後、Middleton Beachの散歩道を歩きました。


日差しが強くて歩くとちょっと暑かったけれど、風がさわやかで良い気持ち

真っ青な南極海も空も、きれいでした


A美が撮ったもの)


散歩道の脇にいた、とかげ
生きもの大好きなハリーが喜んでました


散歩道を戻って、次の目的地のウインドファームに向かうためにMiddleton Beachとさようなら。

下の2枚は、道の途中、車の後部座席からA美が撮っていた写真です。


今回は予定がぎっしりだったので、素通りしたアルバニー市内。
右の建物、前は無かった気がする~。


そして今回初めての訪問先、Albany Wind Farmに到着。

小高い山の上に展望台があるので、緩い坂を上って行きました。


一番上まで行くと、12機の風車をずらっと見渡せます。

オーストラリア最大規模だと、サイトに書かれていました。


タワーは高さ65m、ブレードの幅は35m、ドイツ製でオーストラリアの会社が設置し、2001年10月に始動。

巨大なブレードの音がひゅんひゅん鳴り続けていました。
この辺だったら、騒音で問題にされることは無さそうですね。

アルバニーの電力の75%を賄っているそうですから、風の力って凄い


回りには、海岸に咲くワイルドフラワーがちらほらと。




ウインドファームのお次は、Torndirrup National Park内にある
Natural Bridge(ナチュラル・ブリッジ)とThe Gap(ザ・ギャップ)へ行きました。

2か所とも前に載せたことがありますが、しつこく

ナチュラル・ブリッジ。

A美とハリーが立っていますが、ちょっと横へ歩いたら岩の絶壁なんて本人たちからは見えません。

でも例によってハリーが端に歩こうとしたので、こっち側から思わず

「ストォーーップっとどなったら

岩壁に声が反響して、やたらめったやかましくなってしまいました

The Gap
某洋服屋さんみたいな名前ですけど

いつ来ても、おっかなびっくりの場所です。
Rさんが撮っていた写真こんな風にハリーが身を乗り出していたなんて





波が押し寄せて、ドバーンドバーーンと岩壁に激突

ここは海からの突風と波が凄いので、気をつけていないとマジに危ない場所です。



ま、皆無事で良かった

アルバニーを出発、次はメインの旅行先、西オーストラリアのDenmarkへ向かいました。

次はそこから書きます






クライストチャーチの地震のニュースを見るたびに、涙が出てしまうこの頃。
希望を捨てては駄目だと言われるけれど、現実は…。

それでも一人でも多く、生きて見つかって欲しいと願わずにはいられません。




ご訪問ありがとうございました。
クリックおひとつ、よろしくお願いします
人気ブログランキングへ

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポロンガラップ国立公園からアルバニーへ ~家族旅行2日目(前編)~

2011-02-23 12:17:12 | 2011年2月 South Westへの家族旅行♪

昨日のニュージーランドのクライストチャーチで発生した地震で、既に75名の方が犠牲になってしまいました。

緑が多く、私なんかも憧れているあの美しい街が、悲しみ、焦燥の街と化し本当に胸が痛い。
亡くなられた方々に哀悼の意を表するとともに、被災された方々に心よりお見舞いを申し上げます。

怪我をされた日本人の方もいらっしゃるし、行方不明の方々もまだ十数名おられるそうなので心配です。

余震が続き、救出作業も緊迫している中
いまだ300人が行方不明とのこと、一人でも多くの方が無事に救出されますように。

2011年は始まったばかりだけど、大きな災害のニュースが絶えないオセアニアです。

この自然災害の波、なんとかおさまってくれないものかな…


∞───∞───∞───∞───∞───∞───∞──∞───∞───∞───∞


【今日は2月初めの家族旅行リポートの続きを書きますね



2日目(2月2日)の朝、マウント・バーカーを出発。

そこから車で訳15分ぐらいの、porongurup(ポロンガラップ)国立公園に寄りました。

この辺はKarriの木(ガムツリーの一種)の森が続きます。


ポロンガラップ国立公園には、花崗岩の岩山が連なる小型の山脈があります。
その山脈が形成されたのが14億年も前のことなのだそうです。

相当に古い岩質土壌ですよね。


国立公園の中には何カ所か見どころがあり、バーベキューもできる場所があります。

その見どころの一つが、この“Tree-in-the-Rock”

長い年月の中で、菌類や微生物によって浸食された岩にコケが生え
それが水分を蓄え、さらに微生物を呼び土のようになった所に
カリの木の種が落ちて根を張り、岩そのものに育ったのだそうです(たぶん…)。


途方も無く長い時の流れを感じる森でした。
  (クリックすると解説が読めます。英語ですけど


森の中で見かけた、可愛い小鳥さん

The Scarlet Robin
(Red-brested Australian Robin)

鮮やかな赤のお腹の羽毛が宝石みたいに、常緑樹の森で輝いていました


ほんの少しでっぱっている樹皮に、器用にとまって羽を休めていました



そこから別の観光目玉、Castle Rockと呼ばれる岩場を見に行くことにしました。

家族全員まだ行ったことがないのですが、見晴らしのいい場所に
どかっと巨大な岩がそびえ立っている所で、ハリーがとても楽しみにしていたのです


ところが



「Castle Rock歩道閉鎖中」の看板が…オーーノォーー


その場所への足場が悪くなって来たとかで、約500mの歩道は補修工事の最中らしいのです。

(作業中の気配が全然、ありませんでしたけども

2010年3月15日に始まったみたいですが、なに、もう1年経っているんですね。

終了予定は・・・「未定」(紙を貼っつけて書きなおしてあるしー

パースでその話を、Rさんの友人にしたら
「こういう場所のメンテは、とことんボランティアの力に頼ってるからなぁー」と。


Rさんが事前に、Castle Rockへの行き方や近辺の見どころをネットで色々調べたのですが
修理中だのなんだの、そんなことはひとことも書かれていませんでした。

残念だったな~。

今回の旅行のメインイベントの一つだったのに…



ま、こういうのもよくある話さ、仕方がない

他に観光客はいなかったところを見ると、皆知ってたのかなー。

私達4人だけ、少しのんびり過ごすことにしました。

まだ子供のクカバラ(ワライカワセミ)が、おとなクカバラのような
「ククククカカカカカァーーーッ」っというけたたましい笑い声を出すために
何度も練習をしていましたが、その声はまだ何とも情けなくて、可笑しいやら可愛いやら

なんか落ち込んでる 子供クカバラさんです


ハリーはでっかなありんこ:Bull Antsを見つけて大満足

これはオーストラリア固有の蟻(国外では、ニューカレドニアに一種のみ)で
大きい蟻だと4cmにもなります

齧られると、めっちゃ痛いですからお子様は気をつけてね
(幸い、我が家は誰も齧られたことはないんですが)


2月なので、西豪州のワイルドフラワーの季節は終わりなのですが
この辺りは気温が低めなので、まだちらほらとお花が咲いていました。


ポロンガラップを出てお次はそこから40キロ南の町、南極海に面したアルバニーへ。



道路標識にある町の名前にもあるように、西オーストラリアには
“~~UP”という町の名前を多く見かけますが
これは西オーストラリア州に住むアボリジニ(オーストラリア原住民):Noongar 族の言葉で

“The place of~”を意味するのだとか。

例えば、“Ongerup”は“Place of the male Kangaroo”雄のカンガルーの場所)だそうですよ。


アルバニーのMiddleton Beach沿いのカフェで、まずは腹ごしらえ。


ハリーが食べていた、盛り合わせ料理

私のはフィッシュ・アンド・チップス


んまぁーーー太り系食べ物だわ、例によって

美味しかったけど、店内で食べるとものすっごく高いので
お持ち帰りのハンバーガーかなんかの方が良いかも…


次はアルバニーのお話をちょこっと

それでは、今日も一日がんばりましょ~


ぽちよろしくお願いします

人気ブログランキングへ

Twitterボタン
Twitterブログパーツ






Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリップアドバイザー

トリップアドバイザー様にお勧めブログとして認定されました☆ オーガスタ
旅行口コミ情報