![](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
人気ブログランキングへ
今日は6月2回目の空倶楽部の日。
「9」が付く日にいろんな空の写真をアップしませんかという集まりです。
空倶楽部の詳細はかず某さん、chacha〇さんまでどうぞ。
☆★★☆-・☆★★☆-・☆★★☆-・☆★★☆-・☆★★☆
昨日とは空の様子ががらりと変わって、今日は朝から時折強い雨が降っています。
予報では木曜~土曜の最低気温が3~4℃なのだそうで。
日本の夏空を思い浮かべつつ・・今日の空倶楽部の写真をアップします。
↓ 少し前の話になりますが、6月初めにパースでは
一週間に3個の嵐がやってきました。
コレはその前兆のような…。
6月7日の夕焼けというか夕方の雲というか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/71/9bdb07d6de0e04a81ffde6ccecfa53b0.jpg)
この翌日、パースのある区でミニ竜巻が起こり大騒ぎ。
幸いにも怪我人は出ませんでしたが、あの破壊力はすさまじいものがありました。
英語ですが、映像だけでもご参考になれば。
http://www.youtube.com/watch?v=_GkJUjWKytQ
特に、カフェのドアが竜巻の突風で店内に飛び
赤ちゃんが座っていたベビーチェアごと、かなり危なかった様子は
何度見てもひやひやします。
日曜日(10日)は、またまた大荒れ。
パース中かなりな広範囲で停電もしたのですが
我が家のあたりは海から離れていることと、電柱が地中化したことも手伝って
なんとか停電にはならずに済みました。
この日の昼は用事があったので出かけたのですが、どうやら一番風が強かった時間帯に出ていたようで
道路脇に折れた木の枝が散乱している所もあって、ハラハラしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
その日のニュースでは、あちこちで倒れた木が
電線に引っかかったとか、車を下敷きにしてしまったとか
建物の屋根やフェンスがすっ飛んでしまった・・・という光景を報道していました。
↓これは日曜日のスワン川。
車から撮ってみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e7/056b6713d821a13028b3aa6012dc34bd.jpg)
雲がもくもくでした。
湖のようですが、川なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3f/14711cfa4902ccb040692ddb890ed3ff.jpg)
↓これはいつも通るフリーウェイ。
コンクリートの低い壁は電車(マンジュラ線)の線路の境界です。
私達から反対側の車線(川沿い)では、ざっぱんざっぱんと水しぶきが上がっていました。
この水は海水なので、しぶきをかぶった車はぺたぺたになりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/46/0f4c656ac595a979c900b4b6571011cf.jpg)
火曜日には“ここ10年、来なかったような強力な嵐が来ます!”と
気象庁はさかんに警戒を呼びかけ、確かに天気図もすごいことになっていたので
パース市内の大学の試験が延期になったり(ハリーの大学もそうでした)
なるべく外へ出ないようにと、みんなで身構えておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4f/5229ac8fe3e9091d6e493186083b351e.gif)
友人達も私達一家も、万が一に備えてあれこれ充電しまくって
息を潜めるように過ごしていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d8/4c2654a62a6474917ab54630c47c3118.gif)
夜中、確かに外の風や雨が凄くて、怖かったんだけど
“壊滅的破壊をもたらす恐れがある嵐”にはいたらず・・・。
いつもの嵐よりは強かった、程度に終わりました。
ほんと、無難に一難去って良かったです。
でも一連の嵐で、事故でお亡くなりになった方一名。
A美の友達のお友達が勤めるDVDレンタルShopが、ミニ竜巻の被害に遭ったり
家やビジネスの建物が壊された人も多かったので、軽くはなかった嵐でした。
できればこのままもう来ないと良いんだけど…。
こういう日の翌日は、庭のパティオが一夜のうちに葉っぱまみれに。
掃除をするのが一苦労ですがそれぐらいで他に何ごともなく、助かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/10/26ca8ab249dfa2311a2b0079823aafcb.jpg)
ではここで、私のパソコン状況のお知らせです(そんな話しなくてよろし
)
ここ数ヶ月、不調だった半壊パソコンが何回か甦ってはくれたものの
とうとう眠ったきりになってしまったので
その前のパソコン(いずれも日本で購入したもの)を起こしたのですが
これがもーー、動作が遅いの遅くないの遅いのなんの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
自分は気が長い方だと思うけれど、さすがにいらいら
してしまい
ちゃぶ台をドヤーーーっ!!
と
ひっくり返したい衝動に駆られたり
ブログ止めるっ
・・・とまで思ったり(止めたって誰も困らないと思うけどさ・・・)。
そんなある日、娘のA美の古いパソコンを借りれることになったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
(っというか、ほぼ黙って使用開始
)
昨日のお花のブログから使用しております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
キーの配列が違うので、いろいろ慣れるまで時間がかかりそうですが
またしばらく遊べそうなんですよ
ヤター![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
こちらで7年ほど前、Rさんが娘に買ってあげた東芝のXPです。
日本語にも変換できるので大助かり。
いやいや~いち時はどうなることかと…。
A美、ありがとね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
なんだか後光が差してるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
それでは、今日はこれにて。
ランキングに参加しています。
励ましの応援クリックを頂けますとありがたいです
![](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_fujidana.gif)
人気ブログランキングへ