今日は旦那Mr.Rと義母の南への旅の続きを書きますね。
第二日目はアルバニー(Albany)
この町はパース市からだと409キロ南にあり
第一日目のバーカー山(1月25日記)からは
さらに南へ50キロ下った所にある町で
人口2万5000人強、西オーストラリア州で6番目に大きな町です。
産業は漁業、農業、観光業だって。
上の写真、遠くに見えるお山は前編にちらっと載せた
スターリング・レンジ(Stiring Range)です。
アルバニーの海は南極海↓
いつも南極からの強い風が吹いて、夏は涼しく避暑地には良いけれど
冬はちょっと寒いかな。
ここは観光の目玉になっている場所で
“Natural Bridge”と呼ばれています。
私も、この橋の岩を実際に歩いてみたこともありますが
上に乗れば普通の岩場。
こちらは“The Gap”↓
えっと…“隙間”?
なんか、日本語に直すと変な感じー
過去に何度かこれらの岩場から
突風に煽られて海へ落っこちてしまった人もいるので、要注意
…でも、旦那も義母もどうやら無事だったようです
町の中に戻って来ました。
↑あ
どこにでもあるんですね~~
アルバニーの町にはこんな珍しい形の岩も
これがまた凄くわかりやすいネーミングセンス。
その名も…
“Dog Rock”
こんな岩がどどーーんと町の中にあるのは、ちと不思議。
確かにイヌ岩ですが、誰ですかね~
こんな“首輪”を描いた人っ
自然のままにしとけばいいのにね
アルバニーの食事は高くて、量が少なくて
何だかガッカリーだったそうですが、デザートはおいしかったそうです。
でも、旦那はどこで何を食べても、写真とか撮って来てくれなくて
何となく物足りな~い旅行記なんですよねードウシテクレヨウ…
ではあともうちょっと、お付き合いくださいまし
第二日目はアルバニー(Albany)
この町はパース市からだと409キロ南にあり
第一日目のバーカー山(1月25日記)からは
さらに南へ50キロ下った所にある町で
人口2万5000人強、西オーストラリア州で6番目に大きな町です。
産業は漁業、農業、観光業だって。
上の写真、遠くに見えるお山は前編にちらっと載せた
スターリング・レンジ(Stiring Range)です。
アルバニーの海は南極海↓
いつも南極からの強い風が吹いて、夏は涼しく避暑地には良いけれど
冬はちょっと寒いかな。
ここは観光の目玉になっている場所で
“Natural Bridge”と呼ばれています。
私も、この橋の岩を実際に歩いてみたこともありますが
上に乗れば普通の岩場。
こちらは“The Gap”↓
えっと…“隙間”?
なんか、日本語に直すと変な感じー
過去に何度かこれらの岩場から
突風に煽られて海へ落っこちてしまった人もいるので、要注意
…でも、旦那も義母もどうやら無事だったようです
町の中に戻って来ました。
↑あ
どこにでもあるんですね~~
〇ックのハンバーガー(笑)
アルバニーの町にはこんな珍しい形の岩も
これがまた凄くわかりやすいネーミングセンス。
その名も…
“Dog Rock”
こんな岩がどどーーんと町の中にあるのは、ちと不思議。
確かにイヌ岩ですが、誰ですかね~
こんな“首輪”を描いた人っ
自然のままにしとけばいいのにね
アルバニーの食事は高くて、量が少なくて
何だかガッカリーだったそうですが、デザートはおいしかったそうです。
でも、旦那はどこで何を食べても、写真とか撮って来てくれなくて
何となく物足りな~い旅行記なんですよねードウシテクレヨウ…
ではあともうちょっと、お付き合いくださいまし