月日が経つのが早いですね〜。
あっという間に10月も後半戦。
今年こそは、あれこれ片付けて…と考えていたのに
まだ全然ダメやってないわƪ(˘⌣˘)ʃ
もうちょっと頑張らなきゃ☆
さて今日は2日出遅れましたが空倶楽部に参加します。
空倶楽部は『9』が付く日に皆さんで
いろんな空をアップして楽しみませんかという集まりです。
詳細はかず某さん、chacha◯さんまでどうぞ。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
2017年9月16日
南オーストラリア 州都アデレードから
223km北 ポート・ピリー(Port Pirie)の空。
朝晩は冷えましたが昼間はとても爽やかな良いお天気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c9/b19f738400b8de7ad9615aee61c14d2a.jpg)
南オーストラリアに住むRさんの義母側の親戚を訪ねることも
今回のオーストラリア横断旅行の目的の一つでした。
ここポート・ピリーには
義母の妹、マーグおばちゃんメイおばちゃん姉妹と
弟のレスおじさんファミリー、Rさんのいとこたちが住んでいます。
義母の兄弟姉妹の中で末っ子のマーグおばちゃんは元気いっぱいな70歳。
最近、こんなカッコイイお買い物をしたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
イタリア&オーストラリア製(フィアット)のキャンピングカー:モーターホームです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dd/9f6b6e5c8025b6d27343150a879cc687.jpg)
中は広々☆
大人が余裕で立って歩ける高さがあり
キッチン、冷蔵庫、レンジ、テレビ、クローゼット、トイレ&シャワーと
生活に必要な設備がなんでも揃っています。
奥のソファはベッドにもなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a6/5dc41475d870009baedc64970d17795c.jpg)
運転席の上にはスペアベッドも。
ここにひそんでみたいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/29/8ae38de83cf76400c1c44335cfe2a94f.jpg)
↓おばちゃんはまず、日頃使う車(写真奥)をトレーラー(写真手前)に乗せ
そのトレーラーをモーターホームに繋げて移動します。
そしてキャラバンパークなどお安く泊まれる場所で車内泊をしながら
町に出る時はその普通車だけで出かける、というように旅をするのだとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fd/1e42ff28ed49aeeefed906b314414893.jpg)
これだったらお手洗いの心配などなくラクラクですね。
マーグおばちゃん、メイおばちゃんは数年前に別のキャンピングカーで
パースまで義母(おばちゃんたちにとって姉)に会いに来たことがあります。
その時はただひたすら、すごいねすごいね、よくあんな長距離を来れるねと
感心したものでしたが、私自身も体験するとは
その時は想像もしていませんでした(笑)
「今度の車はもっと快適だから、これに乗っていつかまたパースまで行くよ♪」と
マーグおばちゃんが言ってましたが
その時は私も乗っけてもらおっかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e7/08999b5f4ef0251bea26688e7b79dd46.jpg)
夜はポート・ピリーのお山側に住んでいる
レスおじさんとその奥さんのマージおばさん夫婦のお家で
BBQをご馳走になりました。
レスおじさん夫婦に会ったのは、私が結婚して翌年の1989年に
初めて南オーストラリアの親戚たちを紹介してもらった時以来です。
あ、その時は普通に飛行機でアデレードへ連れて行ってもらいました(笑)
マーグ、メイ、マージってもう、当時は名前を覚えるのがほんと大変だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
あと1組、義母の兄であるボブおじさんと奥さんの『マージュ』おばさん夫婦が
アデレード市内にいますが、彼らには旅の復路で会ってきました。
話がそれました。
レスおじさんはとても器用な人で
家をほぼ自分で建てたり、車の修理をしたり、なんでもするんです。
…で、車庫が凄すぎなんだけど!(´⊙ω⊙`)
車をこの穴の上に止め、自分は穴の下に入って車の下側を修理するんですと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3b/e4866a72b78c4727cfe7536d27b4bb03.jpg)
沢山の釘その他。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/39/b4872ac08fc57558d57d62b94e5e5d77.jpg)
並んだ工具いろいろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/57/dbfd1f19aa49572f265f8898cc2ccbc0.jpg)
側でマージおばさんが
「お〜たむ、やだ、そんなの写真に撮ってどうするの!?(≧∇≦)」って笑っていましたが…
おばちゃん、ブログに書かせてもらっちゃいましたよ(๑>◡<๑)
外は夕暮れ時。
レスおじさん宅の裏、夕陽に照らされたフリンダース山脈。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2c/507ca4b9032a3e7ba4ca33ee2d8000de.jpg)
ポート・ピリーの町もオレンジ色に染まって綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6e/0437bb3da81dd2c379cbb9512d050cfc.jpg)
旅話はまだ続きます。
それではこの辺で。
長々と失礼いたしました。
ご訪問ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
下のバナーをポチッと押していただけますと
励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)