crescent

三日月の日に誕生したわたし。
gooブログにお引越ししました。

Trip to Honolulu - たべたものあれこれ 後編

2015-04-10 | 旅行記
まだまだ続きます。



ディズニー・キャラクター・ブレックファスト
ミッキーのパンケーキはkids special。


オムレツは好みの具材を選んで、その場で作ってもらえます。
マッシュルームとチェダーチーズをチョイスしました。

Makahiki
http://resorts.disney.go.com/aulani-hawaii-resort/dining/table-service/makahiki-buffet/





ホノルル最後のディナーは、アラモアナセンターでお買い物の後に。
ハワイらしい雰囲気ではありませんが、カジュアルにアメリカンなお食事が楽しめました。
クラフトビアも美味しかった

Romano's Macaroni Grill - Ala Moana Center
http://macaronigrill.com


アサイーボウル
出発までの時間を惜しんで行きました。


クロワッサンのサンドイッチも美味しかったです。

Island Vintage Coffee
https://www.islandvintagecoffee.com/


あと、ローカルのお友だち家族に連れて行ってもらったチャイニーズも美味しかった。
観光客は誰もいないお店でした。
弾丸トークに夢中で、写真を撮り忘れてしまいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Trip to Honolulu - たべたものあれこれ 前編

2015-04-10 | 旅行記
遊びの合間に、美味しいものもたくさん食べました。



エッグベネディクト
ワイキキの外れですが、素晴らしいviewと空間でハワイらしさを味わえます。
ボリューム満点!

ハウ・ツリー・ラナイ
http://kaimana.com/hautreelanai_jp.htm



マラサダ
イルカ大学の朝ごはんでした。
3月末でレナーズに寄るサービス終了とのこと。

レナーズ
http://www.leonardshawaii.com/



ガーリックシュリンプ
フードトラックが集まる屋台村が、新しくできたというので行ってみました。
トラックは日替わりみたいです。

パウ・ハナ・マーケット
http://www.pauhanawaikiki.com/


マカダミアパンケーキ
何を食べるか散々悩んで、結果ベーシックなパンケーキに落ち着きました。
次回はダッチベイビーか、49'er Flap Jacksか・・・

オリジナル・パンケーキ・ハウス
http://www.originalpancakehouse.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする