黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

黒尊川の沈下橋 白王沈下橋

2011年10月04日 | 沈下橋

ナロノ橋からさらに10分ぐらい県道を上った所

これは見つけにくい

車に乗った状態では道から橋は見えない

道沿い(左)に看板が出てるので気をつけながら走るしかない

001 002

下りるのに2mぐらいの道があるが先がわからないのでとりあえず県道の広い場所いに車を置いて歩く

003_2 004

左右に民家があり現役の橋のようだった

長さ20.8m 幅2mとなっています

007_2 014_2

軽四なら充分下りてこられますが駐車スペースはありません

006_2 010_2

はじめてみる丸い基礎

地盤が弱いの?それとも飾り?橋の重さを基礎の面積で受け止めてる感じ

008_2 009_2

駐車スペースがあったら下りて遊ばしたいところなんだけど無理です

らびぃの散歩も出来ないまま帰路へ

013_2 015_2

登り坂はきついな~車をあんなとこに置いてるからゆっくりしてると怒られそう 先ほどから怪しい人物が来たぞって感じで窓からチラチラ見られてる視線を感じる。

黒尊川の沈下橋はこれより上流にはありません

くる時に見つけられなかった藤倉沈下橋を探します。

他の沈下橋の記事はこちら