5月6日 快晴
7時00分 朝食、今日はおかゆだ。
7時45分 出発
周辺に聳えるのは喜馬拉雅山脈である。
9時48分 峠を越える。標高4393m。
10時30分 然烏(ランウー)着
UV=1699μW/cm2、標高3924m。
然烏錯(湖)の調査を行う。

堰せき湖である。
表面積22平方キロメートル。
貯水量8.8億トン。
最大水深50m。
13時15分 UV=7080μW/cm2、標高3937m。
13時40分 出発
16時10分 舗装道路が続く。
美しい樹林帯にかかってきた。
16時30分 波蜜に到着
夕食には火鍋を食べた。
7時00分 朝食、今日はおかゆだ。
7時45分 出発
周辺に聳えるのは喜馬拉雅山脈である。
9時48分 峠を越える。標高4393m。
10時30分 然烏(ランウー)着
UV=1699μW/cm2、標高3924m。
然烏錯(湖)の調査を行う。

堰せき湖である。
表面積22平方キロメートル。
貯水量8.8億トン。
最大水深50m。
13時15分 UV=7080μW/cm2、標高3937m。
13時40分 出発
16時10分 舗装道路が続く。
美しい樹林帯にかかってきた。
16時30分 波蜜に到着
夕食には火鍋を食べた。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます