平和を祈る 2009年01月01日 | 塔・碑 国道52号(富士川街道)を身延町方面に進むと、鰍沢町の町外れ、鹿島集落の山上に白い仏塔の頭が望めます。これは「日向山仏舎利平和宝塔」といって、標高477.3mの日向山の山頂に昭和62年建立されました。この日向山には日蓮上人の弟子日持上人が開かれたお堂があったそうです。高さ25mの塔に丁度夕日が最後の光を射して西の山に沈むところでした。年頭にあたり、世界の平和と人々の平安を祈念しました。 ←一日一回“世界平和!”とクリックして頂けるとありがたいです。