カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

新大久保 「Tapir(タピ)(11)」 夏の間に間に

2010-09-09 | 新宿区
samuraiです。

今日は新大久保にある『Tapir』にやってきました。



新大久保の駅から徒歩5分という好立地条件ながらも、
道行く人々がどう見ても真昼間なのにアヤシイという、
ココもアジアの一角なんだなと再考させてくれる場所ですねww。
(´・ω・)

それでは行ってみますか!!

店内はお昼時ともあり、お客さんが結構いらっしゃいますね。
この日のメニューは「冷やしあさりカレー」と「冷やし豆カレー」です。
いや~、相変わらずスバラシイメニュー構成ですね!!
(@´▽`@)ノ

ということで、「冷やしあさりカレー(900円)」を辛口でチョイス。

さて、待つこと15分。カレーがやってきました。



いや~、実にワクワクとする見た目ですね!!

本日の付け合せは「冬瓜としめじの自家製味噌添え」。



外はまだ灼熱の真夏ですが、
お皿の上は早くも秋の訪れを感じさせますね。
(*´∀`)



冬瓜は柔らかく、自家製味噌と相まってしっとりと、
体内の熱をきれいに取り去ってくれるかのようです。
しめじもしゃくしゃくとしていていいですね!!



そして、みょうがのピクルスがまた絶品!!
酸味も少なく、みょうがの裸の味がきちんと感じられます。
箸休めにはもってこいですね!!
(o≧▽゜)

さて、こちらがカレー



具材はあさり・パクチー・玉ネギ・トマトなど。
いや~、楽しげな見た目ですね!!
(σ´∀`)

それではいただきますか。



まず一口目に、ルーの冷たさが舌の上の熱を吸い取ってくれます。
そこにトマトの酸味青唐辛子の辛さ
鮮烈な勢いで駆け抜けていきます。
うは~、こりゃ爽やかに辛いですね!!
(゜◇゜)



ルーの中には剥き身のあさりがゴロゴロと入っていて、
潮の旨みを存分に感じることが出来ます。
いや~、さすがタピですね!
(*゜▽゜)ノ



夏の残滓と秋の訪れを同時に感じさせてくれる、
やはりこのお店の底力を存分に感じさせてくれる、
非常にグレードの高いカレーだと思います!

いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ カワイイコニハ タピヲサセローーー!!

ということで、やはりココはガチもガチですね!!
この突き抜けるような独創性、そこから繰り出される極上の味
まさにタピワールド全開です。
やはりこのオリジナリティは群を抜いてますね!!
こちらはオススメですね~!
皆さんも是非!!


※前回の記事はこちらです。