カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

銀座 「デリー(DELHI)」 やはり温故知新の味

2011-10-14 | 中央区
samuraiです。

今日は銀座にある『デリー(DELHI)』にやってきました。



いつ来てもちょっと緊張感の漂うこの店構えが、
さすが銀座といった風格ですね!
(´▽`)

それでは行ってみますか!!



エレベーターの扉を一歩開けたら、もうそこはデリー。
目くるめくスパイスの香りが、宴の始まりを物語っていますね~!

まずは「プレミアムモルツ(650円)」からいきますか。



あ~、んめぇ!!
どうでもいいんですが、コンビニ限定の330ml缶は今すぐヤメろ
いいか、コレは要望じゃねえ。命(ry
(#゜Д゜)

さて、まずは「シェフズサラダ(840円)」からいきますか。



こちらはレタス・チコリ・きゅうり・パプリカなどの盛り合わせサラダ。
コレを特製のデリードレッシングで。



おろし玉ねぎのさっぱりとした風味と、
しっかりとした酸味が、野菜に絶妙に合いますね~!
コレはスターターとしてもってこいですね!!
(*^ー^)ノ

そして、コレはどうしてもはずせない「バルワベイガン(840円)」。



こちらは米茄子の揚げたものに、
特製ジャガイモ入りタンドリーソースをかけたもの。



米茄子のねっとりとした甘さに、タンドリーソースがしっかりと絡みます。
もはやステーキといっても過言ではない美味さがありますね!
なす好きには是非試してみて欲しい一品ですよコレは!!
(*゜▽゜)ノ

そして、〆はやはり「カレー三種盛り(1680円)」ですね。
今日は初心を忘れないように「デリー」、「コルマ」、「カシミール」の三点をチョイス。
カシミールとコルマはveryhotでオーダー。
ついでに「ライス(210円)」と「チャパティ(315円)」も。



そして、カレーにはアチャール・インディアンピクルス・チーズの三点セットも付いてきます。



さて、待つこと15分。カレーがやってきました。



うーん、相変わらずスバラシイビジュアルですね~。
左手からデリー・コルマ・カシミールです。
(´▽`)ノ

それではいただきますか。



もはやひとつひとつの味に言及するのも野暮というものですが、
さすがそこは老舗の風格。

デリーはさらっとした旨みとクミンの風味を感じ、
コルマは濃厚ながらも奥深き玉ねぎの香ばしい味わい。
カシミールは爽快な辛さと三者三様のグレートな味の三重奏。
やっぱたまりませんね~!!

いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ デリー カルテットーーー!!

ということで、やはりこちらはガチもガチですね!!
ゆったりとこの辺りでディナーを楽しむには最適なお店だと思います。
原点回帰といいますか、やはり間違いのない味ですね~。
こちらはやっぱオススメですよ!
皆さんも是非!!


※前回の記事はこちらです。