samuraiです。
今日は恵比寿にある『吉柳(きりゅう)』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8a/bee401978d2cd095e35410b3c2d13347.jpg)
看板すらないこちらのお店。
しかも雑居ビルの二階という、これまた入りづらいたたずまいですが
カレーに飢えた野郎どもで連日大賑わいです。
いや~、さすがの人気ですね~!!
(゜◇゜;)
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f4/5480d6b5a83a18eb894c8ffadf48513d.jpg)
当然この日も店内はきっちりと満席。
プー太郎の僕は当然お店を予約などしていませんでしたが、
運良くカウンターの隅っこに入れさせていただきました。
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7a/90a05adfbbd1eda26b5fbefe3f231fcc.jpg)
いや~、魚・肉・野菜と
バランスよくアテが揃ってますね~!!
(´∀`)
そして、もちろんカレーも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2d/db97d7b25dbecb13ba3da3c06d49ab03.jpg)
スパイスカレーとスープカレーのツートップ体制。
いや~、もはや居酒屋の域を軽々と越えてますねww!!
さて、まずは「生ビール(500円)」から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/39/47b7dd1c7ef6824f65661f9ea9113a1e.jpg)
ええ、恵比寿なので当然エビスビールですよ!!
んっぷは~、んめえぇええ!!
(*゜▽゜)ノ
さて、当然それに合うつまみとして、
まずは「キャベツ(350円)」から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/28/80321cb43a934b7303fb6a8c9d23d68e.jpg)
どっさり山盛りのキャベツの横には
マヨネーズと自家製のカレー味噌が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bf/c1fe03cc5a37d4ed60bf748b277beb4f.jpg)
カレー味噌はほんのりとスパイシーで、
キャベツの甘みを上手に引き出す役割を果たします。
味も濃厚で、コレはスターターにもってこいですね!!
(o≧▽゜)
お次は「カレーポテトサラダ(600円)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/46/b9aa32d68954ef81978d0396a12e4753.jpg)
んどどどすん。
(;゜д゜)
おわっ、こりゃ結構な量ですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9c/08b2673e8d2ad0ece47924ddb509623b.jpg)
ポテサラの山頂からは流れ落ちる運河のごとき
カレーソースが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/41/27c2951a7321c792ab7240f12f73425f.jpg)
ポテサラ自体はかなりシンプルで、
もちろん単体でいただいてもとても美味ですが、
ウスターソースのようなカレーソースと合わせると
またコレが美味ですね!!
いや~、スバラシイ組み合わせですね~!!
(*´∀`*)ノ
ということで、そろそろ〆にいきますか。
本日は「あさりスープカレー(1000円)」をチョイス。
さて、待つこと15分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a5/43d3df7543378c757b8ce8da85ed6c5d.jpg)
いや~、これまたそそられる見た目ですね~!!
カレーはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5f/7622c578ed6d038c1219a032248ae687.jpg)
ルーはさらさらで、非常に透明度が高いですね。
具材はあさり・ナス・エリンギ・しめじ・玉ねぎ・ブロッコリー・あさつき。
さらに上にはハーブバターと岩海苔がのってます。
コレは楽しみな見た目ですね~!!
(*´ω`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8f/9a52026f10fe65f7f64f5f496f24a310.jpg)
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/52/2f47fc933c15022f382bc151a8ecbf11.jpg)
ルーはあっさりとしていながら、あさりの潮のダシをしっかり感じ取れます。
辛さもシャープで、喉元に爽やかに滑り降りてきますね!
(゜▽゜*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1f/1d94537557d869679e01b69975995060.jpg)
ハーブバターを溶かすと、あっさりした味が一転、
非常に濃厚な旨みに変化します。
さらに、岩海苔を加えると海の味が一層強くなりますね!
まさに一杯で二重三重にも楽しめる、
非常にお得なカレーだと思います!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/06/a4928f514022567dad9bb5e30887c965.jpg)
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ カツオワカメタラオーーー!!
ということで、やはりコチラはガチもガチですね!!
つまみのメニューの豊富さもさることながら、
その大半にカレー味があるというのもスゴイですね!
(´▽`)ノ
そして何と言ってもカレーの旨さ!!
飲んだ後に食べるコトに主眼を置いているせいか、
非常にあっさりと胃もたれしないカレーになっています。
酒好きじゃない方にも是非試していただきたいですね!!
こちらはわざわざ訪れる価値のあるお店ですよ~!!
皆さんも是非!!
※前回の記事はこちらです。
今日は恵比寿にある『吉柳(きりゅう)』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8a/bee401978d2cd095e35410b3c2d13347.jpg)
看板すらないこちらのお店。
しかも雑居ビルの二階という、これまた入りづらいたたずまいですが
カレーに飢えた野郎どもで連日大賑わいです。
いや~、さすがの人気ですね~!!
(゜◇゜;)
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f4/5480d6b5a83a18eb894c8ffadf48513d.jpg)
当然この日も店内はきっちりと満席。
プー太郎の僕は当然お店を予約などしていませんでしたが、
運良くカウンターの隅っこに入れさせていただきました。
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7a/90a05adfbbd1eda26b5fbefe3f231fcc.jpg)
いや~、魚・肉・野菜と
バランスよくアテが揃ってますね~!!
(´∀`)
そして、もちろんカレーも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2d/db97d7b25dbecb13ba3da3c06d49ab03.jpg)
スパイスカレーとスープカレーのツートップ体制。
いや~、もはや居酒屋の域を軽々と越えてますねww!!
さて、まずは「生ビール(500円)」から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/39/47b7dd1c7ef6824f65661f9ea9113a1e.jpg)
ええ、恵比寿なので当然エビスビールですよ!!
んっぷは~、んめえぇええ!!
(*゜▽゜)ノ
さて、当然それに合うつまみとして、
まずは「キャベツ(350円)」から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/28/80321cb43a934b7303fb6a8c9d23d68e.jpg)
どっさり山盛りのキャベツの横には
マヨネーズと自家製のカレー味噌が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bf/c1fe03cc5a37d4ed60bf748b277beb4f.jpg)
カレー味噌はほんのりとスパイシーで、
キャベツの甘みを上手に引き出す役割を果たします。
味も濃厚で、コレはスターターにもってこいですね!!
(o≧▽゜)
お次は「カレーポテトサラダ(600円)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/46/b9aa32d68954ef81978d0396a12e4753.jpg)
んどどどすん。
(;゜д゜)
おわっ、こりゃ結構な量ですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9c/08b2673e8d2ad0ece47924ddb509623b.jpg)
ポテサラの山頂からは流れ落ちる運河のごとき
カレーソースが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/41/27c2951a7321c792ab7240f12f73425f.jpg)
ポテサラ自体はかなりシンプルで、
もちろん単体でいただいてもとても美味ですが、
ウスターソースのようなカレーソースと合わせると
またコレが美味ですね!!
いや~、スバラシイ組み合わせですね~!!
(*´∀`*)ノ
ということで、そろそろ〆にいきますか。
本日は「あさりスープカレー(1000円)」をチョイス。
さて、待つこと15分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a5/43d3df7543378c757b8ce8da85ed6c5d.jpg)
いや~、これまたそそられる見た目ですね~!!
カレーはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5f/7622c578ed6d038c1219a032248ae687.jpg)
ルーはさらさらで、非常に透明度が高いですね。
具材はあさり・ナス・エリンギ・しめじ・玉ねぎ・ブロッコリー・あさつき。
さらに上にはハーブバターと岩海苔がのってます。
コレは楽しみな見た目ですね~!!
(*´ω`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8f/9a52026f10fe65f7f64f5f496f24a310.jpg)
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/52/2f47fc933c15022f382bc151a8ecbf11.jpg)
ルーはあっさりとしていながら、あさりの潮のダシをしっかり感じ取れます。
辛さもシャープで、喉元に爽やかに滑り降りてきますね!
(゜▽゜*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1f/1d94537557d869679e01b69975995060.jpg)
ハーブバターを溶かすと、あっさりした味が一転、
非常に濃厚な旨みに変化します。
さらに、岩海苔を加えると海の味が一層強くなりますね!
まさに一杯で二重三重にも楽しめる、
非常にお得なカレーだと思います!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/06/a4928f514022567dad9bb5e30887c965.jpg)
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ カツオワカメタラオーーー!!
ということで、やはりコチラはガチもガチですね!!
つまみのメニューの豊富さもさることながら、
その大半にカレー味があるというのもスゴイですね!
(´▽`)ノ
そして何と言ってもカレーの旨さ!!
飲んだ後に食べるコトに主眼を置いているせいか、
非常にあっさりと胃もたれしないカレーになっています。
酒好きじゃない方にも是非試していただきたいですね!!
こちらはわざわざ訪れる価値のあるお店ですよ~!!
皆さんも是非!!
※前回の記事はこちらです。