samuraiです。
今日は五反田にある『ダカーポ』にやってきました。
エルビスと鯛焼きと輸入雑貨という、
このカオスな組み合わせがさすがですね~w!
それでは行ってみますか!!
店内はCD、レコード、雑貨、アクセサリーが並ぶ、
大変落ち着いた空間。
ステキですね~。
(*´ω`)
さて、メニューはこちら。
ええ、当然全種類頼むんですが、
今日は出来たての「鯛玉(170円)」をいただくことに。
それがこちら。
いや~、実にスバラシイ見た目ですね!
( ´∀`)ノ
がぶっ。
具材は半熟の卵・ブラックペッパー、ベーコン・水菜・マヨネーズの織り成す
まさに大人のための鯛焼き。
コレはビールが飲みたくなって仕方ないですね~!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ Born Again---!!
ということで、その後は当然『かれーの店 うどん』へ。
それでは行ってみますか!!
店内はお昼時をはずしたというのに、きっちりとした混み具合。
いや~、さすがの人気っぷりですね!!
(*^▽゜)
さて、メニューはこちら。
ええ、もちろん頼むものは決まってます。
ということで、「季節の夜カレー(優しくないバージョン)(1000円)」をチョイス。
さて、待つこと15分。カレーがやってきました。
いや~、相変わらず毛羽立つようなスパイス感ですね!
その見た目はまさにパラノイド!
(=゜Д゜=)ノ
この日は休日出社だったのですが、
午後からの仕事をサボタージュ。
その休日を一瞬にして血まみれの安息日に変える暴力感w。
スバラシイですね!!
ヾ(´▽`)ノ
具材は鶏ひき肉、セロリ、アスパラ、小柱。
シャープな辛さのルーと相反する、
春の優しき具材たち。
まさにヘヴン&ヘル状態ですねww!!
(゜Д゜#)
それではいただきますか。
ルーはしっかりとしたスパイス感を内包し、実にシャープな切れ味。
まさにマスターのリアリティが凝縮された内容と言えるでしょうw!
(*゜▽゜)ノ
セロリとアスパラの食感も非常によく、
鶏ひき肉と小柱が、口の中に一瞬の安らぎを与えてくれますが、
それを全て吹き飛ばす暴力的なスパイスの嵐!
まさにテクニカルエクスタシーと言っても過言ではないですねww!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ Never Say Die---!!
ということで、やはりこちらはガチもガチですね!!
優しい春カレーもよいですが、
やはりこの時期特有の優しくない春カレーに軍配が上がりますね!!
(゜∀゜)ノ
鯛焼きを食べた後にカレー、カレーのお口直しに鯛焼きと
夢が広がりんぐですねww!!
まだまだ肌寒いコノ季節、
身体を内側から温めるにはもってこいですよ!!
皆さんも是非!!
※前回の記事はこちらです。
今日は五反田にある『ダカーポ』にやってきました。
エルビスと鯛焼きと輸入雑貨という、
このカオスな組み合わせがさすがですね~w!
それでは行ってみますか!!
店内はCD、レコード、雑貨、アクセサリーが並ぶ、
大変落ち着いた空間。
ステキですね~。
(*´ω`)
さて、メニューはこちら。
ええ、当然全種類頼むんですが、
今日は出来たての「鯛玉(170円)」をいただくことに。
それがこちら。
いや~、実にスバラシイ見た目ですね!
( ´∀`)ノ
がぶっ。
具材は半熟の卵・ブラックペッパー、ベーコン・水菜・マヨネーズの織り成す
まさに大人のための鯛焼き。
コレはビールが飲みたくなって仕方ないですね~!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ Born Again---!!
ということで、その後は当然『かれーの店 うどん』へ。
それでは行ってみますか!!
店内はお昼時をはずしたというのに、きっちりとした混み具合。
いや~、さすがの人気っぷりですね!!
(*^▽゜)
さて、メニューはこちら。
ええ、もちろん頼むものは決まってます。
ということで、「季節の夜カレー(優しくないバージョン)(1000円)」をチョイス。
さて、待つこと15分。カレーがやってきました。
いや~、相変わらず毛羽立つようなスパイス感ですね!
その見た目はまさにパラノイド!
(=゜Д゜=)ノ
この日は休日出社だったのですが、
午後からの仕事をサボタージュ。
その休日を一瞬にして血まみれの安息日に変える暴力感w。
スバラシイですね!!
ヾ(´▽`)ノ
具材は鶏ひき肉、セロリ、アスパラ、小柱。
シャープな辛さのルーと相反する、
春の優しき具材たち。
まさにヘヴン&ヘル状態ですねww!!
(゜Д゜#)
それではいただきますか。
ルーはしっかりとしたスパイス感を内包し、実にシャープな切れ味。
まさにマスターのリアリティが凝縮された内容と言えるでしょうw!
(*゜▽゜)ノ
セロリとアスパラの食感も非常によく、
鶏ひき肉と小柱が、口の中に一瞬の安らぎを与えてくれますが、
それを全て吹き飛ばす暴力的なスパイスの嵐!
まさにテクニカルエクスタシーと言っても過言ではないですねww!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ Never Say Die---!!
ということで、やはりこちらはガチもガチですね!!
優しい春カレーもよいですが、
やはりこの時期特有の優しくない春カレーに軍配が上がりますね!!
(゜∀゜)ノ
鯛焼きを食べた後にカレー、カレーのお口直しに鯛焼きと
夢が広がりんぐですねww!!
まだまだ肌寒いコノ季節、
身体を内側から温めるにはもってこいですよ!!
皆さんも是非!!
※前回の記事はこちらです。