カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

下北沢 『ANJARI(アンジャリ) (2)』 下北に根を張る次世代ニュータイプのガチウマ南インドカレー屋!

2015-11-01 | 世田谷区
samuraiです。

今日は下北沢にある『ANJARI(アンジャリ)』というお店にやってきました。



こちらは下北沢南口を王将方面へ下り
右手の路地に入ったマンションの奥にあります。
見落としやすいので注意が必要ですねw!!
(。・ω・)ノ

それでは行ってみますか!!



店内はカウンター・テーブル席併せて7席ほど。
こじんまりとしていますが、落ち着く空間ですね~。

この日はお昼時ということで、きっちり満席。
確実にこの街に根付いてきてますね~!!
(・▽・)

さて、メニューはこちら。



メニューはチキン・フィッシュ・エビ・ドライカレー・サンバル
日によってはキーマラッサムがあったりします。
まあココは「カレー2種盛り(1200円)」を注文。
カレーは「フィッシュ」と「エビ」をチョイス。

さて、待つこと10分。カレーがやってきました。



いや~、これまたスバラシイ見た目ですね!!
(*^▽゜)

まずこちらがライス。



ライスの上には揚げたてのパパド
ライスはスパイスと一緒に炊かれた固めの日本米というのも
非常に特徴的ですね~!!
(σ'∀')

そして、付け合わせがこちら。



この日はジャガイモのポリヤル、にんじんのポリヤル
レンズマメのトーレンの三種類。



付け合せはそれぞれ優しい味で非常に美味。
こういう野菜の付け合わせがおいしいお店はウレシイですね~!!
(*^¬^)ノ

さて、カレーはこちら。



こちらがエビカレー。



こちらがフィッシュカレーですね。



それではいただきますか。

まずはエビカレーから。



ルーはココナッツミルクベースですが、変な甘さはなく
濃厚なエビのウマミがしっかり!!
カレーリーフカスリメティの風味もよく、
スパイス感もしっかりとホールド。

肝心のエビも天然海老を使用するなど、
マスターのこだわりが随所に感じられます。
え?まずいはずないじゃないですか、こんなのww!!
(´▽`)ノ

ではフィッシュカレーを。



本日のフィッシュカレーのお魚はメカジキを使用。
ルーは対照的にタマリンドの酸味のエッジが立っていて
辛さもとても鋭角的!!
へー、これまた実に食べ応えのあるカレーですね!!

いや~、こりゃどっちもおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ アンジャリ ジャリジャリーーーー!!

ということで、やはりこちらはガチもガチですね!!

下北沢は今でこそ「カレーの街」として認知されていると思いますが、
今までは、いわゆる”インドカレー不毛の地”でした。
あくまでも個人の主観ですがw
(^▽^;)

この街に風穴を開けたお店が『moona』なら、
新たな息吹を与えたたのがこちらのお店だと思います。
カレーの種類も着実に増えていっており、
認知度も確実に上がってきていますね!!
是非このままガンバっていっていただきたいですね!!
(゜∀゜)ノ

ということで、こちらはわざわざ来る価値のあるお店ですよ~!!
みなさんも是非!!


※前回の記事はこちらです。(←お店情報載ってます)

築地の王様 特大4Lサイズ 天然むき海老 600g・加熱用 IQF冷凍で鮮度最高プリプリ むきえび えび 海老 エビ 蝦 タイ バナメイ 築地 業務用 冷凍食品
クリエーター情報なし
築地市場から厳選海鮮を発送する「まぐろなら築地の王様」