今日は渋谷の「おまかせ亭」というところを紹介します。
金王坂を青山方面に上っていき、石田はかり店を左に折れた地下にお店があります。
お店は30席ほどでしょうか。
お昼時を過ぎたというのに、近隣のOLさんで席が埋まってます。
お店は由緒正しい西洋風のレストランです。
メニューは、本日の肉料理・魚料理・オムレツライスなど目移りしますが、
オニオンカレーライス(1050円)を注文。
待つことしばし、カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e2/9ca7abc26242d480d22b0591613fe37f.jpg)
おぉっ、ソテーした竹の子が上に!
春らしくてウレシイですね、こういうの。
具は、たまねぎとホールスパイスおよびベイリーフやらのハーブ類。
肉類はまったく入っていない大変ヘルシーなタイプです。
気さくなマスターの説明によると、
最初に竹の子を食べやすく切ってから
上からカレーをかけて下さいと。
では、言われた通りに。
こうなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fc/e6bcdef70d97650f707df7bf8a11570c.jpg)
さて、いただきます。
ん~、うまい!
ものすごい種類のスパイスの香りが口で一気に広がります。
これは何風というんでしょう。
若干、カルダモンが強い気がしますが、インドでもタイでもネパールでもない、
「おまかせ亭」独特のスタイルと言っていいのではないでしょうか。
カレーというよりはスパイス煮込みと言った方が正しいかもしれません。
辛さ、苦さ、甘さといったスパイスの味を純粋に楽しめて、
とてもおいしいです。
そんなに辛くはなかったのに、食べ終わったら汗をかいてました。
食後はコーヒーとデザートが付きます。
今日のデザートはパイナップルのタルトでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5d/bdd0d6b0bc8a005c535380c0ea26d3e7.jpg)
デザートもコーヒーも本当においしいです。
これでこのお値段とは。参りました。
最初はちと高いかなと思いましたが、
このグレードなら充分納得です。
OLさん達が集う理由も分かりますね。
普通のカレーに飽きた方、おすすめですよ。
【お店情報】
レストラン おまかせ亭
東京都渋谷区渋谷1-9-5 高橋ビルB1
TEL 03-3409-7369
営業時間
ランチタイム(月~土) 11:30~14:00
プチフルコース(月~土) 11:30~15:00
ディナータイム(月~土) 17:00~22:00
休日:日曜日
金王坂を青山方面に上っていき、石田はかり店を左に折れた地下にお店があります。
お店は30席ほどでしょうか。
お昼時を過ぎたというのに、近隣のOLさんで席が埋まってます。
お店は由緒正しい西洋風のレストランです。
メニューは、本日の肉料理・魚料理・オムレツライスなど目移りしますが、
オニオンカレーライス(1050円)を注文。
待つことしばし、カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e2/9ca7abc26242d480d22b0591613fe37f.jpg)
おぉっ、ソテーした竹の子が上に!
春らしくてウレシイですね、こういうの。
具は、たまねぎとホールスパイスおよびベイリーフやらのハーブ類。
肉類はまったく入っていない大変ヘルシーなタイプです。
気さくなマスターの説明によると、
最初に竹の子を食べやすく切ってから
上からカレーをかけて下さいと。
では、言われた通りに。
こうなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fc/e6bcdef70d97650f707df7bf8a11570c.jpg)
さて、いただきます。
ん~、うまい!
ものすごい種類のスパイスの香りが口で一気に広がります。
これは何風というんでしょう。
若干、カルダモンが強い気がしますが、インドでもタイでもネパールでもない、
「おまかせ亭」独特のスタイルと言っていいのではないでしょうか。
カレーというよりはスパイス煮込みと言った方が正しいかもしれません。
辛さ、苦さ、甘さといったスパイスの味を純粋に楽しめて、
とてもおいしいです。
そんなに辛くはなかったのに、食べ終わったら汗をかいてました。
食後はコーヒーとデザートが付きます。
今日のデザートはパイナップルのタルトでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5d/bdd0d6b0bc8a005c535380c0ea26d3e7.jpg)
デザートもコーヒーも本当においしいです。
これでこのお値段とは。参りました。
最初はちと高いかなと思いましたが、
このグレードなら充分納得です。
OLさん達が集う理由も分かりますね。
普通のカレーに飽きた方、おすすめですよ。
【お店情報】
レストラン おまかせ亭
東京都渋谷区渋谷1-9-5 高橋ビルB1
TEL 03-3409-7369
営業時間
ランチタイム(月~土) 11:30~14:00
プチフルコース(月~土) 11:30~15:00
ディナータイム(月~土) 17:00~22:00
休日:日曜日
侍さんの時期は春だからなんですね。
季節によってもこうやって楽しませてくれる。
そういう丁寧さが人気に繋がっている感じがしますよね。
それに、侍さんのカレーをかけた仕上がりも
美しいです☆
写真だけではなく
そういうところも見習わないとと思ったかりんでした(笑)
オニオンカレーは季節の野菜を載せるのが
こちらのお店の流儀らしいですね。
僕が行った前の週はアスパラだったらしいです。
こちらはホントゆっくりランチを過ごすときは最適ですね。
とりあえず、早くデジカメ買って下さいww。