samuraiです。
今日は東京は八重洲にある『DAKSHIN(ダクシン)』というお店にやってきました。

こちらは八重洲駅から徒歩5分ほどのお店。
近くにはこちらやこちらのお店があり、
コノ辺り一帯は、一大東京南インド地域となっています。
何でか理由は分かりませんがww。
(^▽^;)
それでは行ってみますか!!

店内は平日はサラリーマンとOLさんの渦でごった返していますが、
本日は休日のランチ時に訪れているためか
かなりすいています。
いや~、コレはラッキーですね~!
(゜∀゜ )
さて、メニューはこちら。

休日は平日と比べ、ミールスが300円ほど高くなりますが、
まあ、コノ界隈の地代を考えると致し方ないのでしょうか。
(´・ω・`)
ということで、休日限定の「ランチミールス(1500円)」を注文。
ラッサムはベリーホットで頼みました。
さて、待つこと15分。カレーがやってきました。

おぉ~、コレはまた壮観な見た目ですね!!
(*゜∀゜*)
こちらはサラダとタンドリーチキン。

そして、こちらがラッサムとサンバル。

そして、こちらが日替わりのカレーのバターチキンとサトイモのカレー。

さらにライスとチャパティとパパドが付いてきます。
ライスはきちんとインディカ米というのがウレシイですね!
ヾ(´▽`)ノ

では、パパドをライスの上に砕いて。

さらにカレーたちをだっぷり盛ってと。

それではいただきますか。

ラッサムは酸味は穏やかですが、さすがベリーホットだけあって
ブラックペッパーの辛さがしっかりと!
サンバルは対照的に優しい野菜の甘さが感じられますね~!!
(*゜▽゜)ノ

バターチキンはこってりとした優しい甘さ。
チキンも柔らかで実に美味。
サトイモのカレーは、ねっとりとした口当たりで
こちらもほっこりする味ですね~。
全体的にやはりグレードの高いカレーだと思います!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ ツユダク ダクシンーーー!!
ということで、こちらはやはりガチですね!!
平日に比べて少々お値段が張るのが痛し痒しなところですが、
この辺りに来たなら、迷わず食べて損のないお店だと思います!
(゜∀゜)ノ
狭い地域に南インド料理屋が三軒もあるのですが、
それぞれ特色をしっかり出していて、
どのお店もこの場所にしっかり根付いているのがイイですね!!
こちら近辺に来たなら抑えておいて損のないお店ですよ!!
皆さんも是非!!
※前回の記事はこちらです。(←お店情報載ってます)
今日は東京は八重洲にある『DAKSHIN(ダクシン)』というお店にやってきました。

こちらは八重洲駅から徒歩5分ほどのお店。
近くにはこちらやこちらのお店があり、
コノ辺り一帯は、一大東京南インド地域となっています。
何でか理由は分かりませんがww。
(^▽^;)
それでは行ってみますか!!

店内は平日はサラリーマンとOLさんの渦でごった返していますが、
本日は休日のランチ時に訪れているためか
かなりすいています。
いや~、コレはラッキーですね~!
(゜∀゜ )
さて、メニューはこちら。

休日は平日と比べ、ミールスが300円ほど高くなりますが、
まあ、コノ界隈の地代を考えると致し方ないのでしょうか。
(´・ω・`)
ということで、休日限定の「ランチミールス(1500円)」を注文。
ラッサムはベリーホットで頼みました。
さて、待つこと15分。カレーがやってきました。

おぉ~、コレはまた壮観な見た目ですね!!
(*゜∀゜*)
こちらはサラダとタンドリーチキン。

そして、こちらがラッサムとサンバル。

そして、こちらが日替わりのカレーのバターチキンとサトイモのカレー。

さらにライスとチャパティとパパドが付いてきます。
ライスはきちんとインディカ米というのがウレシイですね!
ヾ(´▽`)ノ

では、パパドをライスの上に砕いて。

さらにカレーたちをだっぷり盛ってと。

それではいただきますか。

ラッサムは酸味は穏やかですが、さすがベリーホットだけあって
ブラックペッパーの辛さがしっかりと!
サンバルは対照的に優しい野菜の甘さが感じられますね~!!
(*゜▽゜)ノ

バターチキンはこってりとした優しい甘さ。
チキンも柔らかで実に美味。
サトイモのカレーは、ねっとりとした口当たりで
こちらもほっこりする味ですね~。
全体的にやはりグレードの高いカレーだと思います!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ ツユダク ダクシンーーー!!
ということで、こちらはやはりガチですね!!
平日に比べて少々お値段が張るのが痛し痒しなところですが、
この辺りに来たなら、迷わず食べて損のないお店だと思います!
(゜∀゜)ノ
狭い地域に南インド料理屋が三軒もあるのですが、
それぞれ特色をしっかり出していて、
どのお店もこの場所にしっかり根付いているのがイイですね!!
こちら近辺に来たなら抑えておいて損のないお店ですよ!!
皆さんも是非!!
※前回の記事はこちらです。(←お店情報載ってます)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます