カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

神保町 「BAR 蓮華(パドラ)」

2008-01-09 | 千代田区
samuraiです。

今日は神保町にある『BAR 蓮華(パドラ)』というお店を紹介します。
場所は三崎町の交差点を御茶ノ水方面に曲がり、ampmの角を左手に曲がってすぐです。



こちらは夜は落ち着いたバーなのですが、
お昼時はカレーライスの幟がひらひらとはためいてます。

そして、メニューは一種類のみ。



昭和のカレーライス(600円)」。
ええ、何も迷うことはありませんね。
とりあえず、行ってみますか!



店内はカウンター6席に4人掛けのテーブルが2席ほど。
夜はスローなジャズが流れる、落ち着いたバーにきれいに変身です。

が、今はお昼。
座った瞬間にメニュー通りのものが出てきます。
ええ、「Always 三丁目の夕日」そのままのカレーですよ!
ゆうひで思い出しましたが、こないだ金属窃盗で捕まった後藤真希の弟の「ユウキ」はどうしたんでしょうかww??

ま、そんなくだらないことを思いつつ待つこと2分。カレーがやってきました。



んどどどどすん
(゜д゜)
なんですか、このすさまじい量は!?

神保町界隈のカレー屋は、大体量が多いのですが、
ここもまたかなりな量ですね。
うーん、先日行った『まんてん』を思い出します。

どれ、気合を入れていただきますか。



具材は玉ねぎ・にんじん・豚バラの薄切り
ルーはもったりとしていて、いかにも友達の家で食べる夕飯のカレーって感じです。
辛さは黒胡椒で上げていますが、全体的に口当たりはマイルド。
薄切りの豚バラ玉ねぎの甘さが感じられます。
とても食べやすいカレーですね。
が、普通のお家カレーよりも具材が大きく、
カレールーももったりしていながら、丁寧に調整しているというのが伺えます。

いや~、おいしいですね!!

で、カレーを半分ぐらい食べたところでマスターが
ご飯お代わりいる?」と。
かなり量が多かったので「いえ、結構です。」というと
ルー追加する?」と。
「はい、お願いします。」というと、
ご飯の上にダバダバとルーが。
なーに、このエンドレスww

似たような光景をどっかで見たなあと思ったのですが、
コレは五反田の『とん金』じゃないですか!!

つまり、カレー・ご飯ともいくらでもお代わり自由
いわば、無限1up状態ww
まさにカレー無敵艦隊と言えるでしょうww!!

ということで、行かれる際は前日の夜から抜いて行った方が正解ですww。
ご飯が足りなくなったらカレーを、カレーが足りなくなったらご飯を。
いくらでも食べることが出来ますww。

とにかくカレーをお腹いっぱいガッツリと食べたい方にはオススメですよ!
懐かしい、昭和の味をお楽しみ下さい。


【お店情報】

『蓮華(バトラ)』

住所:東京都千代田区三崎町1-1-14

電話:03-3292-0087

営業時間・定休日:?(カレーはお昼11:00~13:00頃までです。)


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>スーさん (samurai)
2008-01-12 23:55:22
いや~、面白いお店でしたよ!
是非、おなかをすかせていってみて下さいまし。
いくらでも食べれますよ!
返信する
Unknown (スー)
2008-01-12 14:01:16
ククッ!面白いお店ですね。常連さんが多いいのでしょうね。マスターの人柄がうかがえます♪
返信する
>はぴいさん (samurai)
2008-01-12 12:22:33
カウンター越しにひしゃくでカレーww。
まさに理想のスタイルと言えるでしょうww。

とにかく、この雰囲気を味わうだけでも
ここに行く価値はありますよ!
返信する
Unknown (はぴい)
2008-01-11 10:25:48
ムットさんが夢見る理想のカレー屋さんがこれですね。
カウンター越しにひしゃくでカレーをかけて回る南インド料理の店(笑)
まさか日本ですでに実現されているとは、、、
返信する
>かりんさん (samurai)
2008-01-10 22:44:00
神保町は普通のパン屋でも
何故かカレーは置いてますww。

というか、この街のアイデンティティは
カレーが作ってると言っても過言ではないですね。

飲み屋でもBARでもカレーがいただける、
まさにカレー天国!!
あ~、あの頃に戻りたいww。
返信する
そのやりとりが・・・ (かりん☆)
2008-01-10 06:36:32
昭和っぽくていいですね。
そういう雰囲気で味わえるのは神保町のお店らしくていいですね。

とはいえ神保町はただでさえカレー専門店もひしめいているなのに、居酒屋でも、Barでもランチにカレーがいただけるとは恐るべし神保町ですね。
返信する
>USHIZOさん (samurai)
2008-01-10 02:38:06
ここは神保町でも、かなり特殊な部類に入るとこではないかと。
なかなかご飯・カレーお代わり自由のお店って
少ないですしねー。

ちなみにこの辺りはヤマモリ、いや
山盛りのカレー屋がひしめいているので、
是非チャレンジしていただきたいですよ!

こちらも「昭和のカレー」と言いながら、
よく練られて作られていると思いました。
返信する
無限1うpキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! (USHIZO)
2008-01-10 02:08:57
こんばんは。

来ましたねー、神保町にはまだまだまだまだ
山盛りなカレー屋さんがひしめいてるんですね。
今後も紹介していただけるのを楽しみにしています。

私的には「昭和のカレー」というのが
南海キャンディーズの「おぅ、昭和の香り」という
山ちゃんのツッコミを思い出させて目頭が熱くなりましたf(^^;)

それでは、失礼しました。
返信する
>はまのひろちかさん (samurai)
2008-01-10 00:37:44
大丈夫ですよ!
僕も既に飲んでますからww。
返信する
>はまのひろちかさん (samurai)
2008-01-10 00:37:12
こちらこそ今年もよろしくお願い致します!
またアツい音楽談義で盛り上がりましょう!!

バーや居酒屋が続くのは、忙しくてお昼にカレーにいけないからですww。
ええ、是非ともご一緒しましょう!
お酒もカレーも、いつでもお待ちしております!!
返信する
すいません・・・ (はまのひろちか@ステキ伽哩)
2008-01-10 00:21:32
↑「その節はどうもでした」って意味不明すぎますね。すでに飲んでるだろって感じですね(笑)。すいません。
返信する
Unknown (はまのひろちか@ステキ伽哩)
2008-01-10 00:19:40
こんばんは、その節はどうもありがとうございました。
バーや居酒屋が続きますねー。ぜひともご一緒したいです。カレーもお酒も(笑)。
返信する

コメントを投稿