samuraiです。
今日は新中野にある『やるき』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/63/75d5f56508b87f17f62e078051ff3d34.jpg)
こちらは新中野から歩いて徒歩5分ほど。
まさに”赤提灯”といった居酒屋風情のたたずまいが
実にイイですね~!!
(・▽・)
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e6/071e800982810cb60a23107c91147977.jpg)
店内はカウンター・テーブル席併せて20席ほどでしょうか。
そしてきっちりと満席。
後から後からお客さんが続々とやってきます。
ほ~、こりゃ人気ありますね!!
(´ω`)
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2e/06ded887e73a50c77bfeab3c0bd37a8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8f/bab92410efad9b5e2725e8b1780707a4.jpg)
居酒屋ライクなメニューからカレーまで、
かなりオリジナリティ溢れるメニュー構成。
コレは期待出来そうですね~!!
まあ、まずは「生ビール(380円)」からいきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bd/83b87fad60f9e67c641585e452147e2f.jpg)
ビールのお値段が380円というのもウレシイですね!
んっぷは~!!
(*^¬^)ノ
まずは軽いおつまみとして「マサラパパド(250円)」から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d6/a2292bba1bd0215f5e963e4902800386.jpg)
パパドの上にトマトと玉ねぎ、それにパクチーがどっさり!!
ちょっと辛めのドレッシングが
絶妙にビールに合いますね~!!
こりゃスターターとしてもってこいですね!!
(´▽`)
お次は「やるき牛モツ煮込み(480円)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f6/5138f020085e528bc70cffaf3bab9ab2.jpg)
はちのす・しまちょう・子袋などのホルモンが
どっさりと入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e7/ba4e10748f0d15e5a36b408d534e96b9.jpg)
ホルモンは柔らかく、臭みなど一切なし。
この辺り、丁寧な仕事ぶりがうかがえますね~!
スープもスパイシーで、これまた酒がすすみますね!!
(*^▽゜)
お次は「タンドリーチキン焼き鳥(1本180円)」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b1/3e9f7a1d168e092d0a54936b8da6aa3a.jpg)
ええ、タンドリーチキンですが焼き鳥ですww。
まあこの見た目から説明不要ですねw!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fa/2402a97642fcf9c428a38c79668f946c.jpg)
鶏肉はジューシーで、じんわりとスパイシー。
コレだけ食べるとタンドリーチキンですが、
間のネギを食べるコトによって、
一瞬にして焼き鳥に引き戻されますw。
これまた酒に合いますね~!!
( ´∀`)ノ
お次は「スパイシーおでん(450円)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a3/310fcaf96b299a8f2fd126579280545c.jpg)
こちらもまた和印折衷な酒呑み泣かせの食べ物。
具材は大根、昆布、ちくわ、しらたき、こんにゃくです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/87/f9b642da6d8002cb5137daf0220db69b.jpg)
具材だけ食べると、こちらもおでんなワケですが、
スープをすすると、それはもうカレーww!!
この訳の分からなさが、このお店の魅力でもありますね!
あー、これまた酒がすすみますね!
(≧∇≦)
そして、「しまほっけスパイス焼き(580円)」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/64/51dc70c29a95f58a5613ffb7e982e2c4.jpg)
いや~、これまた独創的なスタイルですね~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0c/a6097735e39778347300152b700b58a2.jpg)
ほっけは柔らかく、しっかりとした塩気。
そして、お味はやはり和でありながらスパイシー!
いや~、酒が加速度的にすすみますね!!
(=゜Д゜=)ノ
ということで、酒は「インドワイン赤(350円)」へと移行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/10/846fb68e2e5a64d6605eb2b5a6bcb745.jpg)
ちょっww、グラスになみなみと入ってるしw!
日本酒ですかコレww。
ミディアムボディのコクがいいカンジですね~!!
(σ'∀')
さらに「やるきポテトサラダ(300円)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cf/b6ba85852239308a572b36098242e005.jpg)
皿の縁取りにはコリアンダーソースとレッドペッパーソース。
コレは一転オシャレな見た目ですね~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c2/86919808baa7330535fee842e39e8c54.jpg)
ほくほくのジャガイモにきゅうりの食感が爽やかですね。
うずらの卵が入っているのもウレシイですね!
そして、くどいようですが、味はきっちりとカレー!
いや~、まさに居酒屋とカレーの融合ですね!!
(*゜▽゜)ノ
そして、〆は当然カレーですよ!!
この日は「キーマカレーライス(600円)」と
「マトンカレーライス(600円)」をそれぞれ注文。
辛さは1から10まで選べるので5辛をチョイス。
さて、待つこと10分。カレーがやってきました。
まずこちらがキーマカレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/43/9e0de7cc941d94cd7277f8e2b7597fb7.jpg)
こちらがマトンカレーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e3/12327c4fdf5df1b70044552fbc7e38c2.jpg)
いや~、はやる気持ちを抑えられませんね!!
( *´д)ノ
それではいただきますか。
まずはキーマから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0c/89982765a101172cf4dc85c239371ebe.jpg)
こちらは細かい鶏ひき肉のカレー。
食感が良く、滑らかに口に入ってきますね~!
辛さは5辛ですが、かなり鮮烈に辛く、
汗がダビダビと出ますね~!!
(;゜д゜)
そして、マトンを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/71/15576acef621396b4adefab7b6a7045f.jpg)
こちらは徹底的に臭みを抜いたマトンがゴロゴロと。
普段マトン系は全く食べれない僕でも
サクッといただけてしまう、まさに魔性なお味!
初めて食べたら絶対ビーフと錯覚してしまうでしょう!
マトン嫌いの方に是非食べていただきたいですね!!
いや~、何を食べてもおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ トニーノヤルキノソコヂカラーー!!
ということで、やはりこちらはガチもガチですね!!
居酒屋という安心感、出てくる料理の突き抜けた独創性、
そして、何より酒を含めたその圧巻のCPの良さ!!
まさに非の打ち所がないと言えるでしょう!!
(゜∀゜)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/26/ca43af6c8662a9d1ac08467eae453635.jpg)
店主のトニーさんに話をうかがったところ、
今年の10月から2階と3階もオープンしますとのこと。
ますますこのお店から目が離せませんね!!
こちらはわざわざ電車を乗り継いででも来る価値のあるお店ですよ!!
皆さんも是非!!
※前回の中野坂上店の情報はこちらです。
【お店情報】
『やるき』
住所:東京都中野区本町4-36-7
電話:03-6304-8373
営業時間:11:30~14:30/17:00~23:00(月・土は夜のみ)
定休日:日曜
今日は新中野にある『やるき』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/63/75d5f56508b87f17f62e078051ff3d34.jpg)
こちらは新中野から歩いて徒歩5分ほど。
まさに”赤提灯”といった居酒屋風情のたたずまいが
実にイイですね~!!
(・▽・)
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e6/071e800982810cb60a23107c91147977.jpg)
店内はカウンター・テーブル席併せて20席ほどでしょうか。
そしてきっちりと満席。
後から後からお客さんが続々とやってきます。
ほ~、こりゃ人気ありますね!!
(´ω`)
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2e/06ded887e73a50c77bfeab3c0bd37a8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8f/bab92410efad9b5e2725e8b1780707a4.jpg)
居酒屋ライクなメニューからカレーまで、
かなりオリジナリティ溢れるメニュー構成。
コレは期待出来そうですね~!!
まあ、まずは「生ビール(380円)」からいきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bd/83b87fad60f9e67c641585e452147e2f.jpg)
ビールのお値段が380円というのもウレシイですね!
んっぷは~!!
(*^¬^)ノ
まずは軽いおつまみとして「マサラパパド(250円)」から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d6/a2292bba1bd0215f5e963e4902800386.jpg)
パパドの上にトマトと玉ねぎ、それにパクチーがどっさり!!
ちょっと辛めのドレッシングが
絶妙にビールに合いますね~!!
こりゃスターターとしてもってこいですね!!
(´▽`)
お次は「やるき牛モツ煮込み(480円)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f6/5138f020085e528bc70cffaf3bab9ab2.jpg)
はちのす・しまちょう・子袋などのホルモンが
どっさりと入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e7/ba4e10748f0d15e5a36b408d534e96b9.jpg)
ホルモンは柔らかく、臭みなど一切なし。
この辺り、丁寧な仕事ぶりがうかがえますね~!
スープもスパイシーで、これまた酒がすすみますね!!
(*^▽゜)
お次は「タンドリーチキン焼き鳥(1本180円)」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b1/3e9f7a1d168e092d0a54936b8da6aa3a.jpg)
ええ、タンドリーチキンですが焼き鳥ですww。
まあこの見た目から説明不要ですねw!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fa/2402a97642fcf9c428a38c79668f946c.jpg)
鶏肉はジューシーで、じんわりとスパイシー。
コレだけ食べるとタンドリーチキンですが、
間のネギを食べるコトによって、
一瞬にして焼き鳥に引き戻されますw。
これまた酒に合いますね~!!
( ´∀`)ノ
お次は「スパイシーおでん(450円)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a3/310fcaf96b299a8f2fd126579280545c.jpg)
こちらもまた和印折衷な酒呑み泣かせの食べ物。
具材は大根、昆布、ちくわ、しらたき、こんにゃくです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/87/f9b642da6d8002cb5137daf0220db69b.jpg)
具材だけ食べると、こちらもおでんなワケですが、
スープをすすると、それはもうカレーww!!
この訳の分からなさが、このお店の魅力でもありますね!
あー、これまた酒がすすみますね!
(≧∇≦)
そして、「しまほっけスパイス焼き(580円)」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/64/51dc70c29a95f58a5613ffb7e982e2c4.jpg)
いや~、これまた独創的なスタイルですね~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0c/a6097735e39778347300152b700b58a2.jpg)
ほっけは柔らかく、しっかりとした塩気。
そして、お味はやはり和でありながらスパイシー!
いや~、酒が加速度的にすすみますね!!
(=゜Д゜=)ノ
ということで、酒は「インドワイン赤(350円)」へと移行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/10/846fb68e2e5a64d6605eb2b5a6bcb745.jpg)
ちょっww、グラスになみなみと入ってるしw!
日本酒ですかコレww。
ミディアムボディのコクがいいカンジですね~!!
(σ'∀')
さらに「やるきポテトサラダ(300円)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cf/b6ba85852239308a572b36098242e005.jpg)
皿の縁取りにはコリアンダーソースとレッドペッパーソース。
コレは一転オシャレな見た目ですね~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c2/86919808baa7330535fee842e39e8c54.jpg)
ほくほくのジャガイモにきゅうりの食感が爽やかですね。
うずらの卵が入っているのもウレシイですね!
そして、くどいようですが、味はきっちりとカレー!
いや~、まさに居酒屋とカレーの融合ですね!!
(*゜▽゜)ノ
そして、〆は当然カレーですよ!!
この日は「キーマカレーライス(600円)」と
「マトンカレーライス(600円)」をそれぞれ注文。
辛さは1から10まで選べるので5辛をチョイス。
さて、待つこと10分。カレーがやってきました。
まずこちらがキーマカレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/43/9e0de7cc941d94cd7277f8e2b7597fb7.jpg)
こちらがマトンカレーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e3/12327c4fdf5df1b70044552fbc7e38c2.jpg)
いや~、はやる気持ちを抑えられませんね!!
( *´д)ノ
それではいただきますか。
まずはキーマから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0c/89982765a101172cf4dc85c239371ebe.jpg)
こちらは細かい鶏ひき肉のカレー。
食感が良く、滑らかに口に入ってきますね~!
辛さは5辛ですが、かなり鮮烈に辛く、
汗がダビダビと出ますね~!!
(;゜д゜)
そして、マトンを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/71/15576acef621396b4adefab7b6a7045f.jpg)
こちらは徹底的に臭みを抜いたマトンがゴロゴロと。
普段マトン系は全く食べれない僕でも
サクッといただけてしまう、まさに魔性なお味!
初めて食べたら絶対ビーフと錯覚してしまうでしょう!
マトン嫌いの方に是非食べていただきたいですね!!
いや~、何を食べてもおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ トニーノヤルキノソコヂカラーー!!
ということで、やはりこちらはガチもガチですね!!
居酒屋という安心感、出てくる料理の突き抜けた独創性、
そして、何より酒を含めたその圧巻のCPの良さ!!
まさに非の打ち所がないと言えるでしょう!!
(゜∀゜)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/26/ca43af6c8662a9d1ac08467eae453635.jpg)
店主のトニーさんに話をうかがったところ、
今年の10月から2階と3階もオープンしますとのこと。
ますますこのお店から目が離せませんね!!
こちらはわざわざ電車を乗り継いででも来る価値のあるお店ですよ!!
皆さんも是非!!
※前回の中野坂上店の情報はこちらです。
【お店情報】
『やるき』
住所:東京都中野区本町4-36-7
電話:03-6304-8373
営業時間:11:30~14:30/17:00~23:00(月・土は夜のみ)
定休日:日曜
![]() | ほっけの燻製【ホッケのくんせい】脂がノリにノッてる薫製♪ 北海道特産 |
クリエーター情報なし | |
北海道特産品 吉粋(きっすい) |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます