ぼ~ざん工房
ぼ~ざんのBLOGです。いろいろ体験・書籍等紹介します!

 TOPICS  『ぼ〜ざん工房』は望山(水野敦之)の個人のBLOGです。


「気づき」と「できる」から始めるフレームワークを活用した自閉症支援—すぐに使えるワークシート用CD‐ROM付
クリエーター情報なし
エンパワメント研究所

 
  【2013年度 自閉症教育・支援フレームワークセミナー予定(随時更新予定)】
  ☆ プロフィール講演・セミナー等の依頼について ☆ RSS readerをご活用ください!

  ※ このBLOG『ぼ〜ざん工房』はリンク・フリーです。
    ご紹介いただき、たくさんの方に読んでいただいたら幸いです。  



宮崎市で自閉症教育・支援フレームワークの実践セミナー一昨日終わりました。

今回のトレセミでは大きく3つのプロセスのイメージを受講生にもって実践してもらうことが目的になっていました。

アセスメント再構造化
 詳しくは一昨日の記事をご覧ください!



● 般化のプロセス
 指導のゴールは自立にあります。それは1つの場所での自立ではなく、様々な場所での自立です。1対1でアセスメント→1対1で自立に向かい→自立エリア→他の場面での般化を広げます。



● セットアップのプロセス
 今回の宮崎トレセミや、今後のteam BOUZANのトレセミで、セットアップのイメージは重要になります。しかし、多くの指導・支援者は何からセットアップをはじめ、進める必要があります。
 今回も”知る研修、見る研修、体験する研修、調整する研修”の中でセットアップを具体的にイメージできるように導きました。
 また、現在作るあげている「セットアップのワークショップ」も短い時間ですが実施できました。
 大事なのは、具体的なイメージをもって進めることです。

 

この3つのプロセスは、自閉症支援の6つの考え方を現場で実践するために重要なプロセスです。


3つのプロセスをホワイトボードなどを活用してイメージを整理します。

【はじめてブログをご覧の皆様。まずこちら】
【BOUZAN profile・講演依頼等はこちら】

感想、コメントお待ちしてます。もしくはランキングにご協力ください(下のバーをクリック)。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へにほんブログ村





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )