出来上がるまで色々な着熟しの妄想でお楽しみ下さい!

2020-08-22 18:56:59 | 日記

本日から地元、徳島のスーツフェアー開催しております!

From today, we are holding a local suit fair in Tokushima!

僕も個人的に作ってみましたミリタリーピケのスーツを着用致しまして

接客させて頂いております。

バタバタしておりまして、全員は載せられませんが、ハイライトでお送りさせて頂きます。

先ずはご自慢のポルシェで来店されました

I also personally made a military pique suit

We will serve you.

All of them cannot be posted, but we will send it with a highlight.

First of all, we visited Porsche, which we are proud of.

Kさん!

今日は、冬場にオープンにしてドライブされる為にツィードのコートを

オーダー頂きました。

Mr. K!

Today, I wear a tweed coat to open and drive in the winter

I received an order.

入念に生地をセレクトされております。

英国ドラマの刑事ジョンルーサーが着用されているコートの雰囲気で作られたいそうで、

僕も参考の為にドラマも見ましてアドバイスさせて頂きました。

最終的に

The fabrics are carefully selected.

It seems that he wants to be made in the atmosphere of the coat where the detective John Luther of the English drama is worn,

For reference, I also watched the drama and gave advice.

Finally

ヘリンボーンのハリスツィードに決定されました。

ヌード寸法も、

It was decided by Harris Tweed of Herringbone.

Nude size,

計測致しまして、

I measured it,

実際にサンプルのコートなどを羽織って頂き微調整もさせて頂きます。

香川からは、

We will actually put on a sample coat and make fine adjustments.

From Kagawa,

チルドレンの裕次郎も、仕事用のスーツを作りに来店頂きました。

Our customer, Yujiro, also visited us to make a suit for work.

サンテラスで太陽光もチェックされまして、

Check the sunlight on the sun terrace,

英国製Taylor&Lodgeのペンシルストライプでお作り頂きました!

生地自身もTaylor&Lodge社の門外不出のラムズウールで織り上げました

LUMBS GOLDEN BALEと云うハイグレードラインになります。

K君は、

It was made with the pencil stripe of Taylor & Lodge made in the UK!

The fabric itself was woven with Taylor&Lodge's secret lambs wool.

It will be a high grade line called LUMBS GOLDEN BALE.

K is

ツィードジャケットをお目当てに来店下さいました!

We are looking forward to your tweed jacket!

色々なツィードを楽しみながら、

While enjoying various tweeds,

最終的に僕が今回作りましたデッドストックのホームスパンに決定です!

出来上がるまで色々な着熟しの妄想でお楽しみ下さい!

Finally, I decided on the deadstock homespan I made this time!

Please enjoy with various mature delusions until it is completed!