日本は浅草サンバカーニバルが終わり、結果はどうであれ、東京のサンビスタの方々はほっとしている頃でしょう。
サンパウロのサンバチームは、選曲会の決勝へと1週1週近づいてきています。
モシダージ・アレグレもサントスFC応援団トルシーダ・ジョーベンも来週が、いよいよセミ・フィナウ、準決勝です。
準々決勝の昨日、モシダージ・アレグレでは、応援グッズにどんどん凝ってきていました。「SAMBA9」とエントリー番号をプリントした旗を作ってファンに配るチーム、曲の途中で、舞台から花火をあげたチーム、会場の真ん中で風船のオブジェを作ったチーム・・・。応援も白熱し、各グループのサポーターもまだ真冬のサンパウロで、汗だくになって歌い、踊っているのです。
トルシーダ・ジョーベンのハイーニャ(サンバ・クィーン)と私は、「今年こそは、決勝で私たちの衣装もそろえよう」と先週までは相談をしていたのですが、あと2週間で作るのは無理、とちょっとあきらめモード。
決勝だから、私たちもやっぱり頑張らないとダメかな・・・。もう少し、考えてみます。
サンパウロのサンバチームは、選曲会の決勝へと1週1週近づいてきています。
モシダージ・アレグレもサントスFC応援団トルシーダ・ジョーベンも来週が、いよいよセミ・フィナウ、準決勝です。
準々決勝の昨日、モシダージ・アレグレでは、応援グッズにどんどん凝ってきていました。「SAMBA9」とエントリー番号をプリントした旗を作ってファンに配るチーム、曲の途中で、舞台から花火をあげたチーム、会場の真ん中で風船のオブジェを作ったチーム・・・。応援も白熱し、各グループのサポーターもまだ真冬のサンパウロで、汗だくになって歌い、踊っているのです。
トルシーダ・ジョーベンのハイーニャ(サンバ・クィーン)と私は、「今年こそは、決勝で私たちの衣装もそろえよう」と先週までは相談をしていたのですが、あと2週間で作るのは無理、とちょっとあきらめモード。
決勝だから、私たちもやっぱり頑張らないとダメかな・・・。もう少し、考えてみます。