ブラジルマニア オ・ペイシ 名古屋サンバ 沖縄サンバ

沖縄サンバカーニバル、名古屋サンバカーニバルへのオ・ペイシの情熱を語っています。世界一、心のこもったカーニバルを!

寛大な人たち

2007-01-06 | 沖縄の暮らし
 オ・ペイシのある沖縄市胡屋地区は、米軍基地の門前町にあるので、週末の夜になると外を歩いているのは、日本人よりアメリカ人の方が圧倒的に多いほどです。

 オ・ペイシ周辺も最近、荒れているアメリカ人が多く、ビール瓶はそこら中で割れている、商店街の看板を軒並み壊しながら歩く、けんかが始まり20人単位で止めに入る、路上のあちこちで吐いている人はいる・・・と目を疑うような光景があります。

 しかし、もっと驚くのは、地元の人たちの反応です。看板を壊された店の人に「昨日、外人がお宅の看板をけっとばしてましたよ」と言うと、その方は平然と「もともと壊れていたから、壊れているのを見ると、壊したくなるのよね」とすごい開き直りです。

 また商店街の裏に住む人には、「通路のドアは夜、閉めておいた方がいいですよ。昨日、外人が通路に入り込んで、吐いてましたよ」と伝えました。その方は、その場では、「えっ!」と驚いていたものの、今日の夜もそのドアは開いたままで、酔っ払いが行ったり来たり。私が代わりにドアを閉めに行ったほどです。

 それにしても、皆さんの寛大ぶりには、びっくりです。昔からのことなので、今さらではないのでしょうか。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狙い目はクリスマスの日

2006-12-25 | 沖縄の暮らし
 12月25日のクリスマスは、アメリカでは祝日なので、沖縄の米軍関係者もほとんどは、今日は祝日です。沖縄式に言うならば、公休日、という日です。

 先週から、この日はコザゲート通りにある旅行会社へ行こうと予定を立てていました。なぜかというと、この旅行会社、嘉手納基地のゲートから一番近い所にあるせいか、いつ行ってもアメリカ人のお客さんがいっぱいで、飛行機の予約をするにもカウンターは、順番待ちで大変です。

 仕事の合間に来るのか、軍服を着た人たちもいつも何人かいます。旅行会社の人たちも、ひっきりなしに応対をしなければならず、気の毒なくらい忙しくしています。

 しかし今日なら、クリスマスで、さすがにアメリカの人たちもいないだろうと狙いを定めていました。その通り、お昼過ぎに旅行会社へ行ってみたら、がら~んとしていて、すぐに申し込みができました。

 アメリカ人の多い町で暮らすには、彼らの行動パターンを知っておくのが生活の知恵となっています。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「涙そうそう」に「オ・ペ」

2006-09-29 | 沖縄の暮らし
 沖縄を舞台にしたTBSの映画「涙そうそう」がいよいよ封切になります。
 先日、店の前にいたら沖縄市の観光協会の職員の方が来て、
「加藤さん、惜しかったですね~」と言っていました。

 何のことかと思えば、彼は試写会でこの映画を見て来たそうですが、ロケ地として使われたパークアベニューのシーンで、当店サンバ居酒屋「オ・ペイシ」の看板が「オ・ペ」まで写っていた、というのです。

「イシ」とあとちょっとだったのに・・・とその方は自分のことのように悔しがっていました。

 キョンキョンがオ・ペイシを休憩室に使ったり、つまぶき君と長山まさみちゃんが店の前を撮影で行ったり来たり、と大騒ぎをしていたときがありました。

 映画を観に行く方は、「オ・ペ」を探してみてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決戦の給料日

2006-09-15 | 沖縄の暮らし
 今日15日(金)は、米軍関係者の給料日です。そうすると何が起こるかというと、みんなもらったばかりのお給料を手にし、こぞって町に繰り出し、ワーっと大騒ぎをする、というわけです。

 オ・ペイシもこのところ週末の売り上げがアメリカ人の給料日に左右することが多く、仕入れや仕込みも給料日かどうかで変わってきます。

 給料日と人の消費度は、特に関係ないだろう、とかつては思っていたのですが、結構これがはっきりと表れるのですよね。米軍の給料日は毎月1日と15日なので、その直後の特に金曜日は、こちらもそれなりに用意をしていないといけません。

 アメリカ人相手のバーで働くブラジル人の女の子たちも、フェスタやろうよ! と話をするときなどは、必ず手帳を開いて、「ペイデー(給料日)と関係ない日だから、この日がいいいよ」と言っています。

 さあ今日のオ・ペイシはこれから吉と出るのでしょうか? 決戦の給料日であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな朝

2006-09-12 | 沖縄の暮らし
 昨日は地元、沖縄市の市会議員の投票日でした。先週1週間は、選挙運動の期間だったため、地獄の日々でした。なぜかというと朝7時半に子供を学校へ送り出した後、2時間睡眠をとるのが私の日課なのですが、この時間帯に毎日、選挙の宣伝カーが走るのです。

 我が家はふだん、車が走る音さえ聞こえない静かな住宅街なのですが、なぜかこの住宅街も一角で車から降りて、選挙演説する候補者さえいるのです。多分、市役所がそばにあるので、ここで白熱するのでしょう。

 騒音と思っているのは、私だけでなく、オ・ペイシに飲みに来るお客さんともこの件で意気投合しました。この方は「自分は、宣伝カーが一番静かだった人に票を入れる」とさえ冗談まじりに言っていました。

 選挙の開票をした昨晩、テレビでは選挙速報が出なかったのですが、家のそばから当選を喜ぶ沖縄特有の指笛が高らかに聞こえてきました。その指笛が聞こえてくる方角から候補者の事務所の場所を察し、あの人当選したのだ、と知りました。

 議員さんが決まった以上、もう選挙カーが回ることはなく、今日からまたいつもの静かな朝が戻ってきました。

 でも、我々のサンバの打楽器の音は、選挙以上にうるさいので、気をつけなければなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貯まるドル

2006-09-08 | 沖縄の暮らし
 沖縄市で商売をしているとアメリカ人のお客さんの多くは、ドルで支払いをするので、USドルがどんどん貯まっていきます。

 沖縄へ越して来た当初は、近くの銀行で厚みが5センチくらいのドルの札束を手にしている人を見て、すごい大もうけをしている人だな・・・とびっくりしていたものです。
 しかし、実際にドルを扱い始めると、とあることがわかりました。ドルは円と比べて紙質が悪いので、お札がすごく厚いのです。しかも偽札が出回っているので、50ドルや100ドルを持っている人はほとんどおらず、大抵の人は、支払いがいくらであっても20ドル札を何枚も使うのです。

 特にアメリカ人の若い兵隊の兄ちゃんたちは、しわくちゃになったお札をにぎりしめて飲みに来るので、余計にお札のかさは増していきます。オ・ペイシで米ドルを入れている封筒は、厚みのあるお札で、とうとう破けてしまったほどです。

 これまでほとんどアメリカと縁のなかった私が、日本に住みながら、ドルを扱うことになるとは、意外なことでした。
 小学3年生の息子は、アメリカ人のお客さんにもらったチップのコインを集めて、「これでブラジルへ行くとき、カナダの空港でアイスクリーム買えるかな~」とコインを数えています。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ人の送別会

2006-09-03 | 沖縄の暮らし
 先週末のオ・ペイシでは、アメリカ人のお客さんの送別会がありました。アメリカ人といっても、送別会の幹事をしていた彼女はオ・ペイシに来るだけあってメキシコ人です。米軍で働いている彼女の中国系の同僚が軍を辞めて、アメリカへ帰るというので、職場のグループの人たちが、こぞって来ていました。

 送別会が始まる1時間前に、彼女が空へ飛んで行けそうなほど風船をかかえて店へ入って来たかと思うと、オ・ペイシのすべての椅子や壁に風船をつけ、さながら子供の誕生会といった雰囲気になりました。

 嘉手納基地の駐車場に車を止めて、ここまで歩いて来ていました。アメリカ人にとっては、嘉手納基地が一番安心な駐車場なのです。

 人が揃ったかと思うと同時に私のパニックは始まりました。みんな注文がてんでばらばらなのです。へネシー+コーラ、ヘネシー+ジンジャーエール、カイピリーニャ、ソウ、サメのフライ、パステウひき肉・・・しかもキャッシュ・オン・デリバリーなので注文と会計が同時進行でどうにもなりません。狭い店内をクルクルと3キロ分は歩いたのではないかと思うほどの運動量です。

 注文が来ているのはわかっているのですが、作る暇がない。その間に飲みすぎて床にはく人もいれば、「わーお腹がすいてるから早く作って」という人、「ボクが3時間半前に頼んだ飲み物出来た?」と言ってくる人もいて、とにかく対応しきれないのです。

 それでもみんな我慢強く待ってくれていたと思います。軍人はみんなが転勤族なので、送別会はしょっちゅうあります。アメリカ人の送別会にも対応できるようにオ・ペイシも頑張らなくてはなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しい沖縄、暑い沖縄

2006-08-30 | 沖縄の暮らし
 まだまだ残暑の厳しい沖縄ですが、米軍関係の知人宅に行くと、震え上がるほどキンキンにクーラーが冷えています。外は体が溶けてしまいそうな暑さだというのに、部屋の中に入ったとたん、急に冷静になれます。
 
「わーよく冷えてるね」というと「うん、電気代、自分で払うわけじゃないから」と涼しそうな答え。そうなのです。米軍人の自宅の電気代を支払っているのは、個人個人の家庭ではなく、日本の思いやり予算で支払っているのです。これってすごいですよね。
 
 かたや我が家は、クーラーなどめったに使わず、もう本当に寝苦しい夜だけ、勇気を出してリモコンを手にとり、おやすみタイマー30分間にして寝る、という状態です。
 
 店にいたっては、さすがに営業時間中はクーラーをつけていますが、昼間店で、レンタル商品を出したり、グッズ販売のメール連絡をしたり、というときは、ドアを開けて汗だくになりながら、作業をしています。

 昨日など、そんな最中にブラジル人が尋ねて来て、「わーここがオ・ペイシなんだ」と彼らも私も汗だくになりながら店内で話をしていました。外に出たら、外の方が風があって涼しかったくらいでした。

 同じ沖縄で暮らしていながら、米軍の家族と私たちでは、日々の体感温度が10度は違うような気がします。彼女らが家を出るときもクーラーはつけっぱなし、電気もつけっぱなしです。思わず自分が消して出ようかと思うほど。「電気消さないの?」と言っても「いいよ、自分が払うんじゃないから」

「私たち日本人の税金で払っているんだよ」とノドまで出かかっていましたが、まあ言うだけ野暮かな、と思ってやめました。明日も、そんな涼しい家へ行くのですが、クーラーが効きすぎて風邪をひいてしまいそうなので、カーディガンを持って行くつもりです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリオンビアフェスへ

2006-08-22 | 沖縄の暮らし
 先週末は、沖縄県内最大級のイベント、「オリオンビアフェストINコザ」へ小学3年の息子と行って来ました。

 去年のこのビアフェスには、私たちのサンバチーム「オ・ペイシ・キ・リ」は出ていたのですから、今思うとすごいですよね。全島エイサー祭りと同時開催なので、本島の人が全部集まったんじゃないかと錯覚するほど、人人人なのです。

 前日のオ・ペイシは今年一番ではないかというくらいお客さんの入りがすごく、私のこの日の睡眠時間は、わずか1時間。この体力であの人混みに行くのは無理、とあきらめていました。しかし、息子はD-51を見たいがために、行こう行こうと誘うので、行って来ました。

 息子は決してD-51ファンではないのですが、彼のお気に入りのアニメ「ワンピース」の主題歌を彼らが歌っているため、それが聴きたくてたまらなかったのです。人混みの中をぬって、何とかステージ前のダンススペースの最前列までたどりつき、あやうく将棋倒しになりそうな瞬間もありましたが、目の前でD-51を見て来ました。
 ワンピースの曲「ブランドニューワールド」も一番最後に歌ってくれたので、一安心。何を隠そう、息子がちょっとはずれた音で歌う「ブランドニューワールド」しか聴いたことがなかったので、ビアフェスで初めて本物を聴きました。

 D-51のライブの後は、打上花火。6年ぶりに会場で見る花火は、やっぱり大きく、きれいでした。しかし、こんな楽しいイベントが家から歩いて行ける所でやってくれるのですから、沖縄はいい所なのかもしれません。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町の話題は、キョンキョン

2006-06-03 | 沖縄の暮らし
 映画の撮影から1日明けた今日、コザの町はキョンキョンの話でもちきりでした。オ・ペイシは急遽、キョンキョンの控え室となったため、撮影の合間、合間に結構長い間お店に座っていました。

 息子の同級生のお母さんなど、うちがキョンキョンの控え室だったことを知ると、今日、わざわざオ・ペイシへ来て、「わー、キョンキョン、ここに座ったのね」と確認しに来ました。

 日曜日は、再びオ・ペイシ前でツマブキさんの撮影があるようで、町の人は彼の話をあちらこちらでしています。近くの総合病院の院長夫人まで、「ツマブキが来るんでしょ!」と声が裏返っていました。
 昨日は、「S.TSUMABUKI」と書かれた椅子のみが、オ・ペイシ前にありましたが、明後日はご本人も来るようです。

 ちまたでは、ツマブキさんをコザボウリングのゲームセンターで見た、といった目撃情報が飛び交っていて、みんな浮かれていて、楽しげです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする