仙台
水戸戦観戦だーっ。必勝ベガルタ!強いベガルタを見せてくれ!stm4氏よ、明日よろしく~。
明日はバンドの練習があるんだけど、つーわけで行けましぇーん。アイレのみんな、ホント申し訳ないっす。新曲のアレンジ、進めててねー。

明日はバンドの練習があるんだけど、つーわけで行けましぇーん。アイレのみんな、ホント申し訳ないっす。新曲のアレンジ、進めててねー。
宇多田の6年ぶりのコンサートツアー「UTADA UNITED 2006」。
チケット取れた\(◎o◎)/! 公式HPの先行受付にダメ元で申し込んだら、なんと当選でびっくり。グランディ21 SS席13列目!
チケット取れた\(◎o◎)/! 公式HPの先行受付にダメ元で申し込んだら、なんと当選でびっくり。グランディ21 SS席13列目!
日曜だけど奥さんと娘が学校に行ったので、今日は一日息子の子守だ。二人でソフトクリームを食べに行ってのんびりくつろいだ後、息子のリクエストで峠へとB4を走らせた。今日はいつものコースを外れ、ちょっと奥まで行ってみた。そしたらなんと!途中で仕事中のISSAと遭遇。こんな山の中で会うとはすげー偶然!新曲のアレンジよろしくね~(^-^)/ 更に奥へ向かうと、どんどん道幅も狭くなり勾配もきつくなってくる。待避所があるほどの狭い道が続く。登りきって下りにさしかかったところ、ヘアピンが連続する箇所が現れた。驚いたことに、そのヘアピンにはタイヤ痕が延々とこびりついていた。誰かがこの下りを激しく攻め込んだ証。しかもこの狭い幅員にもかかわらず、ブラックマークが示すライン取りはけっこう正確。かなり腕の立つやつに違いない。もう一つ感心させられたのがB4だ。こんなきついヘアピンの連続にもかかわらず、B4は機敏な挙動を示してくれる。大柄なボディ、そして四輪が駆動しているという事実からは想像しがたい程の回頭性。これぞ、シンメトリカルAWDだからこそなせる技!さすが、B4。
天気もいいことだし、今日はB4を洗車してあげた。たしか自分で洗ったのは、去年の11月以来だったような(^_^;) コーティング用のメンテ剤をせっせと塗り込んであげた。しかし、洗車の度に発見する身に覚えのないボディのキズ…。なんでだ(-_-#)
ISSAの職場に行って、頼まれてたデモテープを届けてきた。デモテープをプーさんの封筒に入れて、キティちゃんのテープで封をして(笑)
それ、mが「かっこいいベースさんによろしく
」ってくれたやつだよー。
それ、mが「かっこいいベースさんによろしく

29日の試合のチケットをゲット!先日ネットでこの試合のチケットを取ろうとしたら、はぁ!? 発売方法急遽変更( ̄◇ ̄;) 直電とコンビニのみ受付だって。慌てて電話で申し込もうとしたら、すげえ混んでて全っ然つながらない(T_T) そんでコンビニにクルマを走らせた。うぇ、やべえ、こりゃ即売かも…。焦りながら、ファミマの店頭端末を操作したら…。あっけなくチケット取れた…。ふ~。stm4氏よ!息子と共に、ベガサポ参戦するから待ってろよ!
息子の自転車が廃車寸前なので、新しいのを買うことになった。息子が以前、店頭で目撃して一目惚れしたのが、このランボルギーニ。それ以来、「あれ、欲しいー(=^▽^=)」って、うるせー、うるせー(-.-;) そんな高いもんじゃなかったから、たぶんどっかアジアの国の製品だと思うけど、たしかにかっこいい。ニヤニヤしながら自転車眺めてる息子…。やっぱ、親子だなーって思う瞬間。