なんかこの頃めんどくさい仕事が多い(ーー;) さて、Kindlefire HD用にタッチペンをamazonで注文。380円だったけど、気分的には120円くらいかなぁ。まあ必要十分。俺の指より反応いいし。
家で使ってるKindlefire HD。文字の入力がめんどくさい。なんかいい方法ないかなーって探したら、無料の日本語入力アプリあるじゃん。試しに「みんなの顔文字キーボード」っていうのをインストールしてみた。うん、十分使える。
もてぎカートレース第2戦。レースが終わり夜に息子から電話が来たが、その声は珍しくうかない感じだった。前日走行では路面の状況が良くない中、4シーズン落ちのユーズドドライで42秒7くらいだったらしく、良い手応えを感じてたようだ。しかし決勝当日は気温もかなり上がり、いざ新品ドライを履いてコースインしてみればグリップバランスが前日とは全く異なり、グリップが強すぎてコーナー立ち上がりでパワーが食われ気味で中低速コーナーではだいぶ苦労したようだ。セット変更をいろいろ試みるも症状改善されず、終日後方での争いに。ヒート1ではスタートが決まり一気に7台位抜いたそうだが、ペースを上げられず順位を落としていったらしい。シートを後ろに下げたのが裏目に出たか…。思えば息子は自分のカートで路面温度が上がったもてぎのコースを走っていない。完全にデータ不足、セッティングの方向性が見えない…と反省しきりの息子。しかしうまくいかなくても、絶対に下を向かない息子。そこは相変わらずだ。今回の経験をいかして次、頑張れ!
息子は明日、もてぎに行くみたい。PRD使うみたい。押しがけだな。エンジンかかんのか。俺はあさってバンドの音出し~。新たに2曲分、音色つくったよー。