クルマの乗り味って、タンク内のガソリンの量とか、タイヤのエア圧とかでもずいぶん変わるもんだよな。
あったかいな今日は。奥さんはイベントのお手伝いのため、朝4時起きで出かけて行った。この天気だものきっと盛況だなこりゃ。俺はというと、朝からエクシーガの室内に掃除機かけて、ウィンドウウォッシャー液足して、コンプレッサー引っ張り出してエア圧合わせてと、入念に愛車のお手入れ。エクシーガの室内はキズや汚れがいっぱい。長年、カート一式運んだもんな。エクシーガをトランポにしてる人っているんだろうか…。うちくらいなもんじゃねーかな。
音楽はちゃんとしたオーディオでデカイ音で聴け!っていつも言ってる俺だけど、この頃は前に使ってたiPhone4Sに入れた圧縮した音源を付属のイヤホンで聴いてることが多い。ほどほどの音量でツブツブの音を音圧控えめで。安い音をあえてっていうか。なんか昔々、カセットテープのウォークマンをステレオイヤホンで聴いた時の驚きを追体験してるみたいな。
ボニーピンクのチケット取れたけど、あ、そう言えばまだ買ってないボニーのアルバムがあったんだ!んで先月、2012年に出た「Chasing Hope」を購入。もう毎日聴いてる。いいねーこのアルバム。例のごとく全曲作ったのはボニー。各曲プロデュースはこれまでボニーを支えてきたお馴染みの強力な面々。音はバラエティーに富み、でも力みは感じられず、すんなりと耳に溶け込んでくる。聴いてて実に心地いい、そんな曲ばかり!
先日、初めてフェスティカ走った息子。ボロタイヤでレースペースの1秒落ちくらいだったようだ。息子が言うには、SUGOのセッティングの方向性と全然違うとか。マジか。でも一点、エンジンに良い発見があったらしい。内容はチーム内のヒミツ( ̄▽ ̄)
この連休中、東京から弟とその奥さん、奥さんの妹さんの3人が泊りがけで遊びにやってきた。にぎやかで楽しかったな。またいつでも来いよー(^-^)/