やるねー日産!熱効率50%はスゴイでしょ。内燃機関にはまだまだいろんな可能性がある!
気温が上がってスタッドレスタイヤの感触も違うのがわかる。来週髪切る予約入れたし、息子のFDの車検証も出来たようだし、そんな半ドンの午後。
YouTubeでいろんなクルマのオーナーさんがあげてる動画を見てると、やっぱそれぞれクルマに対する愛情とかこだわりがあって面白いね。すっごいクルマ乗ってるのとか見ると羨まし〜とか欲し〜とかついつい思ってしまったりするけど、いいんだ俺はやっぱりgt3インプが好きなんだ。gt3はスバルのシンメトリカルAWDの中で一番安いグレードなんだよね。でもね、1.6だから鼻先が軽い分すっごい動きがヒラヒラしてて軽快なんだよね。これに操縦性にもう少しシャープさとか安定性を加えられたらなって思う。過剰な性能は求めてない、要はバランスなんだよね、これ大事。少しずつ俺好みに仕上げていくよー。
STIのフレキシブルタワーバーとフレキシブルドロースティフナーだけど、スバル地元店に問い合わせてみたら、営業Sさんが早速発注に動いてくれた。取り付けも来月6日に決定。仕事、めっちゃ早かったな〜Sさん😳
であるならば、gt3インプにSTIのフレキシブルタワーバーとフレキシブルドロースティフナーを装着してみるっていうのはどうだろ。うん、ありだよな。ちょっとスバル地元店にまた聞いてみよう。