お気楽でいいんだよ

Monster Mash キーボード担当 BUNのブログ

SUGOカートレースシリーズ第2戦 その6

2010-04-23 20:00:16 | Weblog
さあ決勝ヒート。息子は13番グリッド。スタートがきまってジャンプアップ!よーしいいぞぉ。このまま混乱に巻き込まれるな~。よしよし、接触なく1周目クリア。あ~なんか俺、レース見てらんない(>_<)とにかく最後まで無事走りきってくれ~。でも息子、ペースが上がっていかない。数周後には2コーナーで水に乗って大きくはらんで、一気に数台に抜かれてしまう。そして最後まで苦しそうな走行のままチェッカー…。ピットロードに各車両が戻ってくる。息子の後ろには1台だけ…。あら、こんな順位後ろなの(-o-;)でもリザルト見たら15位。あ、そっか、周回遅れの人とかいるのか…。息子に聞いたら、ハンドルがすごく重かったみたいで、10周過ぎた辺りでもう腕が痛かったらしい。ステアリングシャフトが曲がったままだったから、それでハンドルが重かったんだな…。今回も結果はついて来なかったけど、難しい状況の中で息子なりによく頑張ったと思う。俺もすごーく勉強になったし!それから、YAMAHAジュニアクラスでさぎさんジュニアくんが2位表彰台!おめでとう!!(^O^)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SUGOカートレースシリーズ第2戦 その5

2010-04-22 13:21:55 | Weblog
わ~曲がってるのは左のタイロッドだけじゃない。ナックルのアーム、え!?キングピンも!ステアリングシャフトもかよ!( ̄○ ̄;) こりゃ決勝走れねーか(-o-;)と思ったら、Iさん、かなづち持ってきてガツンガツンと修復開始。アライメント調整まで完了!ステアリングシャフトの曲がりは修正出来なかったけど、よーしとりあえずこれで走れるぞ!Iさんありがとー!!他クラスの決勝レースが進むにつれて、どんどん路面が乾いて行く。コース上雪解けの水で所々川ができてるけど、ドライタイヤで行くべき!もう俺も大急ぎでセッティング変更。つーか俺、こういうバタバタに慣れてないんだから(┳◇┳)泣きそうになったし(笑) でもどうにか決勝まで間に合った~。

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SUGOカートレースシリーズ第2戦 その4

2010-04-21 18:26:55 | Weblog
路面は少しずつ乾いてきてて、予選ヒートは剛性上げてリヤトレッド広げてグリッドについた。よしよし無難にスタートした~って思ったら、1周目4コーナーで、スピンして止まってた前車に追突(ToT)息子は避けようとしたらしいけど、後続からヒットされてぶつかってしまったみたい。てゆーか、また最下位まで脱落かよ~(∋_∈) でも予選は13位まで順位を上げてチェッカー。ピットロードに戻ってきた息子のカートを見てIさんが よくこれで走ってきたねーって言ってる。えっなになに?ゲっ!左フロントのタイロッドがくの字に曲がってる( ̄○ ̄;) 1周目の追突か!?これじゃストレートでステアリングが斜め向いてるだろ!?しかも右と左じゃハンドリングが全然違うはず…。オマエ、これでウェットの予選ヒートを走りきったのかよ…(°□°;) うそだろ…。なんか俺、茫然としてしまった…。

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SUGOカートレースシリーズ第2戦 その3

2010-04-21 13:59:54 | Weblog
ドタバタはさらに続く。タイトラはIさんの指示で剛性落としてトレッド変えてスプロケも大きいのに変更。あれ?Iさ~ん、スプロケデカくしたらチェーンがかかんないんすけどぉ(?_?)そうこれTIAの時から使ってるヤツっすぅ。えっ!?これじゃかかんなくて当然?もっと長いチェーンじゃないとダメなの?(゜∇゜;知らなかった~(-o-;) で、タイトラ。息子、20台中16番手。ま、SSで初ウェットだしこんなもんだろ。でも前に引っかかんなきゃもっと前に行けたなー。

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SUGOカートレースシリーズ第2戦 その2

2010-04-20 13:26:43 | Weblog
17日夕方SUGO入り。SUGO周辺は季節はずれの積雪( ̄○ ̄;)急いでカートとか下ろして明日の準備始めたんだけど、俺ここでやらかしてしまった~(ToT)ニュータイヤのビード、切っちゃった~(°□°;)このままじゃエアが漏れる(-o-;)気をつけてはいたんだけど…。マジ自己嫌悪(┳◇┳)でもIさんはじめ、チームのお父さんたちに助けてもらって、無事タイヤ復活。チームのみなさんの優しさに涙が出そうだったよ。このチームに入って良かったよ~(嬉泣)さてレース当日、朝の路面コンディションはウェット。わ~息子、まだSL94履いて走ったことねーのにな(^_^;)とにかく慣れろ、レインタイヤに換えてフリー走行に送り出した。わ、なんかスピンしてる人いっぱい…。フリー走行終了近くになって息子、3コーナー過ぎたとこで回ってしまってコースアウト(-o-;) 俺、スタンド抱えて救出に走った。つーか俺を走らすなよ(≧ヘ≦) うわっ!カート雪まみれ!で、でもこの状況、雪がなかったらバリアに当たってたかもな…(-o-;)

つづく
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SUGOカートレースシリーズ第2戦 その1

2010-04-19 20:56:26 | Weblog
SUGOカートレースシリーズ第2戦、無事終了~。いや、全っ然無事ではなかったけど…。あの季節はずれの雪はなに!?おかげでコンディションがコロコロ変わって、エライめにあったし。バタバタしながら何回セッティング変えたことか(^。^;)

つづく
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18台

2010-04-15 13:37:13 | Weblog
仕事、めっちゃ忙しいんだけど…(-o-;) マジ過酷。でも今週末は第2戦。頑張らねばぁ。SSオープンクラスは18台のエントリーみたい。息子よ、今回もまずは完走だ(・o・)ノ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Curly Giraffe

2010-04-12 14:49:37 | Weblog
Curly Giraffe(カーリージラフ)って知ってる?俺のお気に入りのベーシスト・高桑氏のソロプロジェクトなんだけど、5月16日に仙台で行われるライブのチケットが取れた!楽しみ~o(^-^)o
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2戦に

2010-04-08 16:30:34 | Weblog
SUGOカートレースシリーズ第2戦 エントリー手続き完了~。休み取れなくて練習走行に行けないから、うちはまたぶっつけ本番だけど…。でも息子よ、ニュータイヤ用意するから!ついでに新品ホイールも(^^)v
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合同コンサート

2010-04-05 16:01:05 | Weblog
昨日、娘たち吹部のみなさんと合唱部そしてマンドリン部の三部合同コンサートのあったので、奥さんと行ってみた。女子高生のみなさん、お疲れさん。おーい男子!しっかりせないかんぜよ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする