お気楽でいいんだよ

Monster Mash キーボード担当 BUNのブログ

「GIRL」

2014-05-30 12:46:18 | Weblog
ファレル・ウィリアムズのアルバム「GIRL」、毎日聴いてるよー。音のスタイルとしてはそんな新しいものではないはずなのに、このカッコよさはなんだ!いつもこのブログで言ってることだけど、音楽をイヤホンとかで聴いてる若者諸君、ちゃんとしたオーディオでデカイ音で聴いてみ。音のカタマリ感を体験してみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山路慎一さん

2014-05-27 13:48:28 | Weblog
山路慎一さんが亡くなったとのこと。息子がちっちゃい頃に夢中になって見てたベストモータリングでの姿を思い出す。ご冥福をお祈りいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初心者マークつけて

2014-05-25 17:17:03 | Weblog
息子、無事にもてぎから戻ってきたみたい。またOさんちのカートに乗せてもらってホントありがたい。3年落ちのタイヤだったから無理して攻め込まなかったようだけど。Oさんちのトニー壊したら大変だもんな。もてぎまでの行き帰り、息子も初心者マークつけてトランポを運転したらしい。Oさんたち、さぞかし怖かったろーな(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壊すなよ

2014-05-24 12:01:35 | Weblog
息子は今日もOさんたちにくっついて、もてぎに行ってるらしい。音沙汰ないけど。とにかく、壊すなよ~(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kindle Fire HD その4

2014-05-22 12:54:06 | Weblog
Twitterは情報収集くらいにしか使ってないんだけど、KindleでTwitter使うようになったら、全く知らない外国の女性3人に突如フォローされて、なんだこれ(・・?)って思った。全然つぶやいてないからか、今月になって3人同時にフォロー外れたけど、なんか気味悪いよね。どこからどこへ情報が流れてんだか…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kindle Fire HD その3

2014-05-20 12:51:02 | Weblog
二ヶ月前に買ったKindle Fire HD。それなりに重くて持ってると腕が痛くなってくるので、ダイソーで冊子を立てるスタンドみたいなのを買ってきて、ちょこっと手を加えてKindleを立てかけられるようにしたら、かなーりいい感じ。ほとんどネット見るくらいにしか使ってないけど、雑誌の電子書籍版を3冊くらい購入したかな。雑誌買うより安いし、かさばらないし、写真もけっこう綺麗に見れるし、まあリーダーとしては悪くない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファレル

2014-05-18 15:23:20 | Weblog
先日たまたまテレビでファレル・ウィリアムズのパフォーマンスを見て、俺は完全に魅了されてしまった。優しい微笑み。この佇まい、かっこよすぎる(;゜0゜)惚れた。早速、ネットでアルバムを注文したよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当にありがたい

2014-05-17 16:14:57 | Weblog
息子、スポーツカートのお誘いを頂いてるとか。実現したら本当にありがたいお話だ。Oさんから、いっしょにオリジナルのレーシングスーツ作ろうって誘われてるみたい。これも本当にありがたい。デザイン画を見せてもらったけど、某メーカー系のロゴがでっかく入ってて、めっちゃかっこいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カートの世界

2014-05-15 12:52:09 | Weblog
SUGO第2戦のエントリーリスト見ると、それなりに顔ぶれが変わってるなっていう印象。そりゃそうだよな、みんな年齢を重ねるんだもん。SUGOで同じ時期に参戦してたコ達も歩みは様々で、カート活動を引退したコ、上のクラスにステップアップしたコ、フォーミュラマシンに乗ってるコ、中断したもののカート活動に復帰したコ、進学にシフトしたコ、ホント様々。でも一番最初はどのコも、将来レーシングドライバーになる!っていう強い志しを持ってカートの世界に飛び込んだ。でも現実はとてつもなく厳しい。全く簡単な世界じゃない。うまくいくことよりうまくいかないことの方が圧倒的に多い。でもそこで得られた経験はそのコにとって正に人生の宝になる。いいよ、カートって。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トニーとパンサー

2014-05-12 16:21:44 | Weblog
息子の話によれば、パンサーは15000回転くらい回るらしい。140km/hくらいに達するとか。マジか。Oさんちのトニーはどうやらうちのトニーより年式が一年古いらしいんだけど、フレームの感触が全然違ってて、リヤがヒョコヒョコ動くのがわかるほどだとか。うちのは硬いんだよな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする