復興交付金が厳しく査定されたことで、被災地では落胆の色を隠せない。復興庁は被災地に置いて被災地の中で生活しながら仕事してみればいい。当然庁舎も宿舎も仮設で。うちのすぐそばの道路は津波で路肩が崩れ、カードレールはひしゃげ、舗装も剥げてるのに一年経ってもそのまんま。ここ通学路なのにさ。熟度が足りないだって。バカみてえ。
SUGOシリーズ第一戦まであと二週間ないんだね。息子、自分でエントリー手続きしたみたい。SUGOはまたもや雪に埋まってるようだけど、大丈夫かな開幕戦(^_^;) 全然練習出来てないし…ま、それはみんな同じか。