お気楽でいいんだよ

Monster Mash キーボード担当 BUNのブログ

ガスリーとアルボンが

2019-08-13 17:07:00 | Weblog

なんか、ガスリーとアルボンが交代とか。なかなか厳しいね〜レッドブル。ティクトゥムがSFのシート失った時も厳しいって思ったけど、レッドブルって決断と実行が早いね。F1で走らせる価値があるドライバーかどうか…そこを見極めてるみたいだけど。フェルスタッペンが凄すぎるって気もするけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓掃除

2019-08-12 16:17:00 | Weblog

朝飯食ってたら急におやじが、「墓掃除に乗せてってけろ」と。はあ😩そういうのは前もって言ってくれよな😤と小言を言いつつしぶしぶ急きょ墓掃除へ。どうせなら暑くなる前に終わらせたい。雑巾でゴシゴシする俺。小雨が降った直後だったので墓石が濡れてて拭きやすかったけど、いいのかこんなテキトーな掃除で😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風呂上がり

2019-08-11 16:44:00 | Weblog

ここんとこの夜の風呂上がりルーティン。間接照明の薄明かりの中、開け放った窓の外には月と虫の声、そしてSpotifyで大好きな「ものんくる」をシャッフル再生。落ち着く🙂




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベリンガーの

2019-08-11 16:31:00 | Weblog

ベリンガーのキーボードアンプを久々に出してみた。いや重っ!ほ〜これ90Wもあったっけか。あれ?このツマミなんだっけ?エフェクターついてたっけ?いや俺すげー忘れてる😅これ今でも2万5千円くらいで買えんだねー。しっかり音鳴るし、コスパよすぎでしょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K-ROCK

2019-08-05 15:27:00 | Weblog

先日、Spotifyで80年代の曲をシャッフル再生してたら流れてきたのはアン・ルイスの六本木心中。あらためて聴くとカッコいい構成してるよなーって思って誰が作ったのか調べたら、NOBODYだったんだね。昔いっぱい聴いたなNOBODY。そう言えば昔、アン・ルイスの曲をバンドでカバーしたっけな。ジョシン、メイキ、マイネームイズウーマン、ハニードリッパーもやったような。俺、アンの「K-ROCK」っていうアルバムが大好きだったんだけど、あらためて調べたらプロデュースは土橋だったんだねー!さらには作曲陣には土橋の他、マーシーやチャーも!!なんて贅沢なアルバムなんだ( ゚д゚)びっくり〜!





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴鹿8耐

2019-08-02 17:34:00 | Weblog

この前の鈴鹿8耐はスンゴイ展開になったねー。帰省中の息子とテレビで最後の方見てたんだけど、暗くなってきて雨降ってきたとこへスズキのマシンがオイル吹いちゃって、もうこれ危ねーよなって息子と話してた。え?セーフティーカー入んねーの?とか思ってたら、よもやのあの最終ラップでのカワサキ転倒…。わっカワサキの26年ぶりの優勝消えた( ̄◇ ̄;)って思った直後、赤旗表示。おおお、これでカワサキ優勝って喜んでたら、え?なかなかリザルト出ない?なんで?赤旗前周のポンダー順でいいじゃん!と息子。だよなー俺もそう思う。そしたら、え?優勝ヤマハ?なんで?なんで?わけわかんないまま一旦風呂入りに行った。風呂から上がってくると、なんかさー5分以内に戻って来ないとダメなんだってーそんな規則あったんだねー知らなかったーと息子。だよなー知らなかったー(・・;) んでもまあ結局、カワサキが優勝となったわけだけど…。なんかね、想像するに運営側も迷ったところあったんじゃないかなって思う。スズキがオイル吹いた時点でSCか、いや順位変動ないままそのままゴールもどうかとか頭よぎったりしただろうか。一台でも転倒したらその時点で赤旗って腹くくってたとか?そしたら転倒したのがよりによって先頭のカワサキだったとか?ま、わかんないけどね。でもこれもレースだね。今年の鈴鹿8耐も面白かった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする