お気楽でいいんだよ

Monster Mash キーボード担当 BUNのブログ

蘇って

2021-12-13 15:15:00 | Weblog
息子のFD、コンピューターが壊れて長期入院してたようだけど、無事に蘇って戻ってきたらしい。よく直ったな〜😳いやホントよかったな〜。FD、あとは冬季冬眠だな(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんな結末を

2021-12-12 16:58:00 | Weblog
F1最終戦、決勝のスタートはソフトタイヤのフェルスタッペン、ミディアムのハミルトン、ソフトのノリスの順か〜。こりゃノリス、微妙に神経使うよな〜。近年稀にみる激戦となった今季F1、この後俺たちはどんな結末を目にするんだろうねー。居ても立っても居られない(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TETSUYA

2021-12-12 11:55:00 | Weblog
文句なしにカッコいい!やっぱTETSUYA、天才っしょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F1サウジアラビアGP

2021-12-10 18:38:00 | Weblog
F1サウジアラビアGP、DAZNで観たよ。いや〜すんごいレースだったねー。ホントいろんなことがありすぎた。こういう壁に囲まれたコースだと波乱招きがちだよね。3回目のスタート直後、フェルスタッペンが先頭に出た時はよしよしよし!!!って思った。でもパッシングポイントのすぐ後に小さいS字があるとどうしたって攻防で接触起きがち。フェルスタッペンからすれば、今季これまで裁定に同意出来ない部分も多々あったろうし、そんなのもあって今回ハミルトンに順位譲る時も厳しめに譲ったんだろうね。フェルスタッペン推しの俺からすれば、ハミルトンもっと上手に前に出ろよって思ったりするけど、ま、ここはいろんな見方があるんだろうけど。まあレースファンの心情としては、コース上の痺れるバトルが見たい。カートレースだと少々接触してのバトルは普通だもんなー。ドライバーだって本能で闘ってる部分はあるし。なんか最近のF1は裁定が結果に影響与えてしまう部分もあって、でもそれは今求められてる部分だしって話もあるんだろうけど。まあ結局はハードタイヤであの速さを絞り出すハミルトンに結局は勝機が始めから備わってたってことかな〜。んでもハミルトンのさー自分を優位に持ち込もうとするいろんなアナウンスの仕方がなんか耳障りに感じてしまう俺は偏屈なんだろうか。まあいずれにしてもチャンピオンシップポイントが同点で最終戦を迎えるなんてなー今シーズンのF1、ホント面白い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キビキビ

2021-12-06 17:01:00 | Weblog
考えてみれば、タワーバーとフロントとリヤのドロースティフナーのSTIフレキシブルシリーズ3点セットを装着した俺のGT3インプにスタッドレス履かせるのって初だよな。高負荷の走行はまだだけど、街中走った分には軽快感があってなかなかいいよ。すっごいクルマが軽く感じてキビキビ走れる。もしかしてエコ系のタイヤとも相性良かったりすんのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しめ縄とか

2021-12-06 16:50:00 | Weblog
仕事を午前で終えてホームセンターへ。早々としめ縄とか正月飾りを買ってきた。いつだったか年末にしめ縄を買いに行ったらどこも売り切れで、すごい焦ったことがあったから早々に準備。でも、クリスマス商品尻目にしめ縄選んでんのがなんとも妙な感じもしたけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

攻めが

2021-12-05 17:13:00 | Weblog
サウジアラビアGP予選。フェルスタッペンの攻めがすごかったねー。最後、ブレーキングがうまくいかなかったけど、あのアタックは正に鬼神の走りだった。決勝スタートはハミルトン、ボッタス、フェルスタッペンの順かぁ。1周目で台無しなんてことにはなりませんよーに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ交換

2021-12-05 11:42:00 | Weblog
今日は朝からインプレッサのタイヤ交換。前に買ってた↓のインパクト使ってみた。やっぱ楽だね。ちゃんとしっかり締まるよ〜。


メルテック タイヤ交換工具 電動インパクトレンチ Meltec FT-50P ソケットサイズ:ロングタイプ19/21mm AC100V 締付トルク:250N カーボンブラシ2個入り

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KOE

2021-12-03 16:46:00 | Weblog
エモい❗️配信のチケット買うべ‼️



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする