ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

お宝とゴミの境目( & ニャンと独居お荷物老人 ) の巻

2019年10月22日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )


顔なじみの猫たちはすっかり見なくなりましたが、そろそろ国営昭和記念公園を歩いても良い時期になってきました。

最低でも週1回は国営昭和記念公園歩きまるっと10キロをやりたいのですけど・・・・・・。



テトリスと言うゲームをご存知だと思います。

色んなブロックが上から落ちてくるのをうまくか重ねるようにコントロールするゲーム。

あれを見ると我が家がすぐ連想されるのです。


物が増えて次々と場所を占領していき、見る人が見ると ゴミ屋敷?

でも、一つ一つは気に入って買ったものなので、まるっと見ると邪魔なものでそれぞれ自分にとってはお宝。


つまり、片付けねばと思いますが、いざ手を付けると捨てられない。

捨てられない物は捨てないで良いと思うのです。

自分にとって余計なものになったら捨てるですけど、なかなか余計なものが無くて・・・・・。


( かもめ : 天袋の衣類なんか化石になってるよ )







昨日は母のベッドの上に積み上げているガラクタの一部を片付けました。

私の古い靴下が沢山あったので処分袋へ、その他処分した食器棚にごっちゃりあったものをまとめて段ボールに入れていたものが出てきたので、これは母の好きだったものなどもあったので整理して詰め替え。

夏物は二階に移しました。


長時間やったのですけどあまり片付いた感が無いな~。






( 追記 )


ずっと雨音がしていましたし今も雨です。

何の音か知れませんが何らかの音がしていましたので風もあったのでしょう。

ニャンは下にいました。

濡れてなかったので早くからいたのだと思います。


今朝火曜日に配達される牛乳を取りに出るとき、玄関ドアを開けると鳴るようにしているチャイム(学校のチャイムの音)がなりましたが、入る時にはなりませんでした。

電池が切れたのかなともう一度開けて見るとけたたましいアラートの音が鳴りました。

家中アラート。


急いで1階の親機4台の電池を一度外して止めました。

電池を替えてセットしなおしたら大丈夫になりました。


アラートが鳴ったのは初めて、何なのでしょう?

何かある時不思議な現象が起こりますので不安。


____________________________



「 老人と海 」 を読み返しています。

何度か読んだり映画も観ていますが、本は面白いですね、自分の状況が変わると違って見える。

子供の頃読んだ本も大人になって読み返すと違った感じを受けると言う事があります。

孤独な老人と魚との死闘、新鮮に感じます。





今日はカレンダーに表記されていない物もある祝日、皇室の行事を中継しています。

思えば昭和生まれ、平成を経て令和、次の時代は無理なので三つの時代を生きたことになるのかな。

ずっと一緒だった祖母は明治、大正、昭和、両親は大正(と言っても14年なので記憶はないでしょうけど)昭和、平成。

私は昭和、平成、令和。


儀式と言うのは昔からのしきたりと感じますが、これも時代と共に移り変わっているのでしょう。

誰かがその時代時代で決めたのでしょうから。


時代のイベントですね。

こちらは今日は雨、今日から灯油販売の車が回り始めました。


下のコンビニで毎月とっている牛乳代を払ってお弁当を買って来ました。


途中農家の電線に鳩が沢山同じ方向を向いてとまっていました。

フェンスに朝顔が沢山咲いていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする