( 写真は昔のものです )
明日は箱根駅伝予選会です!
立川駐屯地の滑走路がスタートですけど、ちょっと我が家からは歩いて40分?
学生さんたちの応援はいろいろ移動してやっていますが。
ゴールはやはり混雑。
私の場合例年通り昭島口から入って日本庭園の南側(ゴール直前)かな。
____________________________
紫苑さんのトイレは台所の洗面所の出入り口に置いていました。
夜はウロウロされると眠れないので台所の戸を閉め切っていました。
ニャンの場合は外出もするのでトイレは廊下に置いています。
閉めこまないので外から2階まで自由に歩き回っています。
昼はおとなしく自分の場所にいることが多いのですけど、夜は外出してたぶんまったく別の顔なのでしょう。
リサ・ラーソン の絵本に、「 ナイト キャット 」 と言うのがありますが、まさにそんなもんだなと思います。
さて、気になっていたことが終わったのでまた気が向いたコーナーごとに捨てる物は捨てねば。
一度にやろうと思うとやる気をなくすのでコーナーごとです。
昔山に登っていた頃、特に森林限界を超えた高いピークは見えているのになかなか近づきませんでした。
そんな時は上を見ないで足元だけに集中し、歩いていればいつかは頂上に着く と思いながら歩きました。
片付けも全体を見ないで足元の一歩ずつなのでしょうね。
少しづつでも片付けていればいつかはすっきり。
( かもめ : そうとう先の話になるぞ 生きてるうちに終わるか? )
使わないアウトドアグッズの買取、販売店を見つけました。
マウンガ と言って御岳駅のそばに本店がありました。
他に吉祥寺や奥多摩(販売のみ)にお店があるようです。
宅配便で送っても良いみたい。
コールマンのツーバーナー、ガソリンストーブ、ダブっているコッフェル類、一気に片付けるときは利用しようと思ったのでした。
本やCD、DVDは買取店が沢山あるのでただ同然ですけど処分は可能。
衣類は流行もあるので処分かな。
処分するには持ったいないと思うものはたとえただ同然でも買取店に出すのが良いでしょうね。
____________________________
漏水、依然として音沙汰無し。
いつまでほったらかすのでしょう。
11月4日で依頼から2か月!
次の検針になります。
お金のかかるトイレリフォームはさっさとやって支払い済み。
漏水は材料程度で と言ってすぐやるような態度だったのに、悪徳業者?
こういうのほったらかすとどんどん時間がたつのですよね。
____________________________
午前中強い雨の中仕事に出ました。
レインウエアの劣化もあり濡れました。
ニャンは家で留守番。
明日は箱根駅伝予選会です!
立川駐屯地の滑走路がスタートですけど、ちょっと我が家からは歩いて40分?
学生さんたちの応援はいろいろ移動してやっていますが。
ゴールはやはり混雑。
私の場合例年通り昭島口から入って日本庭園の南側(ゴール直前)かな。
____________________________
紫苑さんのトイレは台所の洗面所の出入り口に置いていました。
夜はウロウロされると眠れないので台所の戸を閉め切っていました。
ニャンの場合は外出もするのでトイレは廊下に置いています。
閉めこまないので外から2階まで自由に歩き回っています。
昼はおとなしく自分の場所にいることが多いのですけど、夜は外出してたぶんまったく別の顔なのでしょう。
リサ・ラーソン の絵本に、「 ナイト キャット 」 と言うのがありますが、まさにそんなもんだなと思います。
さて、気になっていたことが終わったのでまた気が向いたコーナーごとに捨てる物は捨てねば。
一度にやろうと思うとやる気をなくすのでコーナーごとです。
昔山に登っていた頃、特に森林限界を超えた高いピークは見えているのになかなか近づきませんでした。
そんな時は上を見ないで足元だけに集中し、歩いていればいつかは頂上に着く と思いながら歩きました。
片付けも全体を見ないで足元の一歩ずつなのでしょうね。
少しづつでも片付けていればいつかはすっきり。
( かもめ : そうとう先の話になるぞ 生きてるうちに終わるか? )
使わないアウトドアグッズの買取、販売店を見つけました。
マウンガ と言って御岳駅のそばに本店がありました。
他に吉祥寺や奥多摩(販売のみ)にお店があるようです。
宅配便で送っても良いみたい。
コールマンのツーバーナー、ガソリンストーブ、ダブっているコッフェル類、一気に片付けるときは利用しようと思ったのでした。
本やCD、DVDは買取店が沢山あるのでただ同然ですけど処分は可能。
衣類は流行もあるので処分かな。
処分するには持ったいないと思うものはたとえただ同然でも買取店に出すのが良いでしょうね。
____________________________
漏水、依然として音沙汰無し。
いつまでほったらかすのでしょう。
11月4日で依頼から2か月!
次の検針になります。
お金のかかるトイレリフォームはさっさとやって支払い済み。
漏水は材料程度で と言ってすぐやるような態度だったのに、悪徳業者?
こういうのほったらかすとどんどん時間がたつのですよね。
____________________________
午前中強い雨の中仕事に出ました。
レインウエアの劣化もあり濡れました。
ニャンは家で留守番。