ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

レイバン & 左折レーンがあるときで直進する自転車は( & 老人とニャン )の巻

2020年12月25日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )

毎年間際に慌てて入る物件があり28日あたりまでは油断できません。

基礎の場合生コンのプラントが止まるので来週は無いと思いますけど、構造の検査、断熱の検査は入る可能性あり、だいたい段取りの悪い監督さんです。

今日はいらなければ年始年末休みに入ることが出来ます。
テレビもすっかり年末年始モードになるでしょう。
多くの番組はもう取り終えているのでしょう。


____________________________


サングラスをかける事はほとんど無いのですけど好きでそれもレイバンが好きなので各種持っています。
レイバンは偽物も多いのでRay-Ban公式オンラインストア で買っていますけど高い。

レイバンの中でもアビエイターとウェイファーラーが好きでそれぞれ幾つか持っています。
最近テレビを観ていると薄いブルーのレンズのサングラスを見ることがあるので注文しました。
イエローレンズは曇りの日など視界がはっきりするので良いのですけど、ブルーはどう見えるのか興味津々。

正規店のJPフィットの物はアジア人の顔の形(鼻が低い)にあっていてかけてしっくりします。

WAYFARER WASHED LENSES(JPフィット)
フレーム色: ブラック
テンプル色: ブラック
レンズ色: クリスタルブルーグレー
税込で23980円

リタイアしたら年金月6万円、極力ケチ生活を楽しもうと思っているので無駄遣いも今のうちなのです。

( かもめ : がらくたは充分やろ )




昨日は888人の感染、いつ1000人を超えるのかなと言う感じです。

慣れてしまっている人も多くなっているようです。

もし、家に感染者が出たら家族感染は避けられないでしょうね。
家でもマスクをしている人います、ソーシャルディスタンスを保って。

独居の場合良いのですが家族がいたら無理ですね。

きっと言うだろうな、感染が増えたのは国民が悪いのだと。





( 追記 )

昨夜寝る時に外出していたニャンは朝降りたら定位置で熟睡していました。

帰ってて良かったと安心したのですけど、床のカーペットに血が!
残骸はと探すと椅子の向こう側にありました。

片付けてカーペットの戦場掃除機で格闘し綺麗にしました。

今日も洗濯物は少ないので明日やることにして給水作業のみ。

昨日帰りの交差点で自転車が直進、左折車線に複数台停止線に停まっていました、私は左折でその車線の先頭になりました。
トラックなどの大型なら巻き込みにならないなと思いました。

曲がろうとする方向に直進する自転車がいるのですから。

自転車は車道の左側にいるので道路交通法的には正しい、私も左折なので何ら問題無し、でもこれおかしいでしょ。

左折の巻き込み事故は多いですけど昨日初めてこれは危ないなと思いました。

普通自転車は左から来て横断歩道まで進むので歩行者と同じく先に通せるのですけど、停止線に並んでいるので一緒にスタートしたら巻き込みます。

そこで、先に左折して良いですかと断って相手もどうぞどうぞと言ってくれたので出ましたがむしろ車に見える位置まで出たほうが安全では無いかと思ったのです。
停車位置違反にはなるのですけど・・・・・・・・・。

直進・左折車線で直進の自転車が左にいる時は注意しましょう。

ん! 左折だけ車線のある交差点もあるな、あれ自転車はどうすれば良いのでしょう、左折車線の右側にある直進車線まで出るのかな、これも怖い。

道路での自転車の扱いは難しいです、そういう所で事故は多いのでしょうね。


____________________________


検索してみるといろいろ出ています。

一番左端に左折レーンがある場合(左端にあるのはあたりまえですけど)
直進する自転車はその車線で左をキープしなくても良いらしくその車線の右に寄って通行するみたいです、これって怖いですよね。


____________________________


政治と金の問題とかけまして

お金持ちの夏 とときます。

そのこころは 秘書(避暑)がかかせなせん。


極道社会で言えば 鉄砲玉 ですね、秘書は。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする